2013年7月8日のブックマーク (11件)

  • 「昨日、こんな男性をアップルストアで見かけた…」 : らばQ

    「昨日、こんな男性をアップルストアで見かけた…」 アップルストアには、アップル製品を求める人や持ちむ人など、日々いろんな客が訪れています。 修理を頼んだり使い方の説明を求めたりと、理由もそれぞれですが、「昨日、こんな男性をアップルストアで見かけた」という写真が話題を集めていました。 何とレトロな! ちゃんと店の人は助けてくれたのか、すごく気になる……。 事情はよくわかりませんが、哀愁さえ感じるこの光景に、海外掲示板にはいろんな人が意見を残していました。 ●なんて古いんだ。きっとそのパソコンは20年くらい経ってるんじゃないか。 ●90年代が恋しい。 ●Genius Bar(アップルストアの技術サポート)の人たちはなんて言ったんだい? ●(投稿者)どうなったか見ていない。了承をとらずに写真を撮ったので。 ●どんなにアップル製品が長持ちするかということで、新しいパソコンをあげるべきだ。 ●↑アッ

    「昨日、こんな男性をアップルストアで見かけた…」 : らばQ
    honeniq
    honeniq 2013/07/08
    もしかして、動作確認用に繋げられるディスプレイも、もう置いてないんじゃない?
  • 脳に電流を流して反応速度を高めるゲーマー向けヘッドセット「FOC.US」が発売

    ゲームに勝つにはより速いCPU、よりパワフルなグラフィックボードが必要ですが、それならば「より速い脳みそ」はどうでしょうか。脳に電流を流してオーバークロックし、反応速度を高めるというヘッドセットが登場してしまったようです。 「FOC.US」は脳卒中などで脳機能が低下した際の治療で行われるtDCS(経頭蓋直流電気刺激)を用いて脳を刺激し、反応速度を高めるデバイス。 こんな感じで装着します。 それでiPhoneアプリを使ってON・OFFや強度、持続時間などをコントロールする仕組み。ピンチになったらアプリを立ち上げてブースト、というのはかなりクールだと思われます。 電極はスポンジ付き。濡らして使います。 充電中。 専用ケース付き。 なお電化製品としての認可は受けているものの「医療機器ではないのでアメリカ品医薬品局の認可は受けていない」とのこと。脳をブーストする系のデバイスが出てくるSF作品では

    脳に電流を流して反応速度を高めるゲーマー向けヘッドセット「FOC.US」が発売
    honeniq
    honeniq 2013/07/08
    デザインも含めてテンション上がる!自分では使いたくないけど!!
  • 「デンバー国際空港に存在する青い馬の巨像がすごい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by katieisalady これはデンバー国際空港の外にある製作者を殺した像。 夜になると瞳が赤く輝く。 <米ウィキペディア> Mustang, by New Mexico artist Luis Jimenez, was one of the earliest public art commissions for Denver International Airport in 1993. Jimenez died in 2006 while creating the sculpture when the head of it fell on him and severed an artery in his leg. (2006年にこの像は製作者のLuis Jimenezに像の頭部が落ち、そのためLuis Jimenezは足の動脈が傷ついたことが原因で亡くなりました)

    「デンバー国際空港に存在する青い馬の巨像がすごい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    honeniq
    honeniq 2013/07/08
    めちゃくちゃでかくね?
  • 剛力彩芽、「いやぁ〜、緊張した!!」……“冷や冷や”のMステ生歌披露 (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    剛力彩芽、「いやぁ〜、緊張した!!」……“冷や冷や”のMステ生歌披露 RBB TODAY 7月8日(月)12時45分配信 歌手としても活動する女優の剛力彩芽が、5日放送の音楽番組「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)で生歌を披露した感想を自身のブログにつづっている。 Mステ初出演の感想をつづった剛力彩芽のブログ  Mステに初登場した剛力は、7月10日発売のシングル「友達より大事な人」を披露。ハツラツとした笑顔で堂々のパフォーマンスを見せたが、やはり初登場とあって緊張したのか、キレキレのダンスを披露する一方で、前半は歌声が震えるなど安定せず、ファンにとっては冷や冷やの出だしとなった。 もともとネット上ではアンチファンも多い剛力。今回のシングルもYouTubeで先行公開されたミュージックビデオに低評価が多く集まり話題となっていたが、それだけに注目度も高かった今回のMステ。剛力のパフォー

    honeniq
    honeniq 2013/07/08
    何より、一人称が「彩芽」なところに衝撃を受けた。
  • 朝日新聞デジタル:上野でウミネコ増殖中 マンションライフに住民悲鳴 - 社会

    ウミネコが東京・上野のマンションの屋上に集団で巣を作って暮らしている。「ふん害」や鳴き声への苦情が出ているが、人に危害を加えるほどではないとして、行政は手を出せない。世界的にも珍しいというウミネコのマンションライフは、今後も続きそうだ。 特集:どうぶつ新聞  東京都台東区の上野公園から徒歩10分ほどの13階建てマンション。上空に無数のウミネコが飛び交い、ミャー、ミャーと鳴き声が響く。道路や駐車場の車に、大量のふんが落ちていた。  屋上に上ると、群れが現れた。目視できただけで20羽以上。7メートル四方の土と草に覆われた部分に六つの巣があり、五つには2個ずつ卵が産みつけられていた。管理会社によると、5月10日ごろウミネコのつがい1組を確認し、同20日ごろ急激に増えたという。

    honeniq
    honeniq 2013/07/08
    ウミネコの鳴き声と住民の悲鳴が響き渡るやかましいマンション。
  • 「皆さん、どんどん心筋梗塞に」…演説会で市長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府柏原市の中野隆司市長が7日夜、同市内で開かれた参院選大阪選挙区の日維新の会公認候補の演説会で、市立柏原病院をPRする際、「市民の皆さん、どんどん心筋梗塞になって下さい」と呼びかけた。 病気になることを奨励すると受け取れる発言で、中野市長は終了後、読売新聞の取材に対し、「誤解を招いたなら、申し訳ない」と釈明した。 演説会には市民ら約200人が出席。応援演説に立った中野市長は、心筋梗塞について同病院の診療体制が充実したとアピールしたうえで、「どんどん心筋梗塞になって下さい」「1回手術をやったら、病院に250万円入る」と述べた。 中野市長は、「心臓病のいい先生が来てくれたので、安心して柏原病院を使ってほしい、という意味だった」と話した。 中野市長は2月の市長選で、地域政党・大阪維新の会の公認で立候補し、初当選した。

    honeniq
    honeniq 2013/07/08
    悪気は無いんだろうけど、おだてられたり盛り上がったりすると、何でも喋ってしまいそうなところが心配。たぶん、中国に連れて行ったら「尖閣は中国のもの」って言うよ。
  • ドコモ、非情の決断 日の丸ケータイの終焉 - 日本経済新聞

    NTTドコモがソニーと韓国サムスン電子の2端末に集中する「ツートップ戦略」を採用してから、もうすぐ2カ月。米アップルの「iPhone(アイフォーン)」への対抗策だったが、顧客獲得には期待したほどの結果が出ていない。国内携帯電話メーカーの間にはドコモの非情の決断に嘆きの声が広がり、「ドコモ離れ」の動きも出てきた。サムスン優位は許せないドコモ社と目と鼻の先の経済産業省。梅雨に入ったころからか、館3階の商務情報政策局に、富士通NECパナソニックなど国内メーカーの渉外担当幹部が顔色を変えて駆け込むようになった。「ソニーはともかく、サムスンを優位にするような戦略は許されるのでしょうか」「これ以上苦しくなったら、我々の立場がなくなってしまいます」多くは、国内の携帯電話ビジネスの頂点に立つドコモへの注文や批判。ソニーの「エクスペリアA」とサムスンの「ギャラクシーS4」の2端末だけ、値下げ原資の販

    ドコモ、非情の決断 日の丸ケータイの終焉 - 日本経済新聞
    honeniq
    honeniq 2013/07/08
    これでドコモ専用にイチから作ってくれるメーカーも居なくなるだろうって意味で、ドコモにとっても後戻りの出来ない決断なんだろうなと思う。
  • ホメオパシーは「黒魔術」である - 遠隔霊視と宇宙のネットワーク - Yahoo!ブログ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    honeniq
    honeniq 2013/07/08
    サイバーデーモンとスパイダーマスターマインドがガチンコ対決してるのを眺めてる気分。
  • 長文日記

    honeniq
    honeniq 2013/07/08
    NekoFlightの人だったとは知らなかった。
  • 韓国テレビキャスター 「アシアナ機事故、死亡者が中国人で幸い」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    韓国テレビキャスター 「アシアナ機事故、死亡者が中国人で幸い」 1 名前: セルカークレックス(愛知県):2013/07/07(日) 20:01:35.89 ID:sR5eIL/OP 韓国の総合編成チャンネル「チャンネルA」のキャスターが、アシアナ航空機の着陸事故を報じながら、「死亡者が中国人であるため、私たちとしては幸い」と発言したことが問題となっている。 チャンネルAのキャスターはこの日、アシアナ機の事故に関連したニュース特報を伝えていたところ、「2人の死亡者は全員中国人であることが確認されたが、私たちとしては幸い」というニュアンスの発言をした。 そのニュースが報じられた後ネット上では、そのキャスターの発言がすぐに話題となった。 韓国人が死亡しなくて幸いだ、というような報道が非人類的だという理由からだった。 ネットユーザーは「死亡者の国籍を『幸い』と話したのは、基的な素養から問題があ

    韓国テレビキャスター 「アシアナ機事故、死亡者が中国人で幸い」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    honeniq
    honeniq 2013/07/08
    やはりJAM。
  • 命奪うブラック企業ワタミを「急成長企業は細かいところまで目が届かない」と北村晴男弁護士が応援演説

    急成長している企業で過労死や過労自殺が起きてもしょうがない、過労死や過労自殺は細かいことだ、反省しているのにブラック企業キャンペーンを展開するのは間違っている、と北村晴男弁護士は言いたいようですが…

    命奪うブラック企業ワタミを「急成長企業は細かいところまで目が届かない」と北村晴男弁護士が応援演説
    honeniq
    honeniq 2013/07/08
    仕方ないで済ましていいレベルじゃないから問題になってるんじゃないかな。