2020年9月19日のブックマーク (2件)

  • 「僕が駅を利用しない方がもうかるのか」 疎外感訴える障害者 無人駅巡りJR九州提訴へ | 毎日新聞

    補助を受けて車椅子のままJRを利用する吉田春美さん=大分市の大分駅で2020年9月12日午前11時49分、河慧琳撮影 都市部やその近郊でも加速する駅の無人化を巡り、障害者が移動の自由を守ろうと立ち上がった。大分市で車椅子生活を送る男女3人が、JR九州を相手に損害賠償を求めて提訴することを決意した。「僕が駅を利用しない方が、JRはもうかると思っているんじゃないか。仲間外れにされた気持ちだ」。その一人、吉田春美さん(67)は口にくわえた棒で文字盤を指し示し、疎外感を訴えた。 吉田さんは1歳の時に脳性まひと診断された。25歳から車椅子生活を余儀なくされ、1人暮らしとなった50歳からは24時間、ヘルパーの介護を受けている。言葉をうまく発せないため、プラスチックシート製の50音表を口にくわえた棒で指し示して意思を伝える。

    「僕が駅を利用しない方がもうかるのか」 疎外感訴える障害者 無人駅巡りJR九州提訴へ | 毎日新聞
    honeshabri
    honeshabri 2020/09/19
    障害者も公共交通機関を使えるべきだけど、そのためにどこまで費用を捻出できるのか。落とし所としては、都市部に住んでもらってそこに人を配置とかになりそう。
  • 僕らがネットに漫画の感想を書く理由 - #AQM

    オッス、オラAQM!エゴサ大好き! 作品の感想をRTしたら「作者に見つかった!」って言って感想を消しちゃう人がいるらしいんですけど、大抵の作者は床を転げ回って喜んでいるはずなので、お願いだから消さないでくださいヽ(;▽;)ノ — ゆうき まさみ (@masyuuki) 2020年9月3日 ※9月3日のTweetなので9月10日以降の例の件とは無関係です まさみー!俺だー!RTしてくれー!! aqm.hatenablog.jp Twitterのフォロワーが49人しかいない割りにちょいちょい漫画家の先生や編集者の人に「いいね!」されたりするので、今日はそれを自慢します。 直リプほどの押しかけ感はないものの、作品名に#つけてハッシュタグ化してTwitterに放流しているので、やってることは基的に感想エゴサの当たり屋ですけど。 twitter.com いろいろ利害や打算が絡む話ではあるんですけど

    僕らがネットに漫画の感想を書く理由 - #AQM
    honeshabri
    honeshabri 2020/09/19
    俺もマンガの記事を書いたら公式に拾われた。あれハラハラするな。