タグ

2010年12月24日のブックマーク (10件)

  • 雨の日は室内で月食を :: デイリーポータルZ

    先日、全国的に話題となった皆既月。 12月21日の月は月状態で昇ってくる、しかも神秘的に赤いらしいということで、日中みんな見たくて見たくてしようがなかったと思う。そこまで熱狂的じゃなかったかもしれないが、少なくとも僕は見たかった。 でも雨だったじゃないですか。 (安藤 昌教) 天気が悪いのだ その日は朝から雲が多かった。 3年ぶりに皆既月が見られるという東京の月の出は16時25分。僕は撮影機材を背負って16時過ぎから外でスタンバった。

    honeybe
    honeybe 2010/12/24
  • A「Dがやられたようだな…」B「ククク奴は四天王でも最弱…」C「私はBよりも強い」A「私は最強ではないが最弱でもない」B「私はAより強いぞ」C「四天王NO.3は嘘…

    A「Dがやられたようだな…」B「ククク奴は四天王でも最弱…」C「私はBよりも強い」A「私は最強ではないが最弱でもない」B「私はAより強いぞ」C「四天王NO.3は嘘つき」A「私とCとの実力差は離れている」 問:四天王を強い順に並べよ。但し正直者は真実、嘘つきは嘘しか言わないものとする。(100ポイント) 参考 http://twitter.com/WeAreFloating/status/22896320134 http://twitter.com/minazuki_eve/status/23007387144

    honeybe
    honeybe 2010/12/24
  • サンタそりの地上での最大移動速度 | okkyの日記 | スラド

    ルドフルの鼻は赤い。しかし、それで「移動時の照明」として機能する。 一方、サンタはもともとは普通の人間であり、可視光の波長域は普通の人間と変わらない。つまり、サンタに取って「赤い光」よりも「白色光」の方がライトとしては都合が良いのだ。にもかかわらず、かれはルドルフを選んだ。 この事から、サンタはドップラーシフトを考慮していたことが判る。つまり、ゆっくりと移動しているときは、サンタ自身は全然前方なんか見ていないのだ。トナカイだけでどうとでもなる。トナカイでは対処しきれない速度になったときにはじめて、サンタ自身が視認する必要があり、その時に「赤い」光が対象にぶつかって帰ってきたときに「白」く見える(つまり、赤鼻が出す最高周波数が「鼻から出た」時は赤なのに、対象にぶつかって帰ってきたときはドップラーシフトで青になる。で、鼻から出た赤外が緑や赤になる)ようにサンタはルドルフを選んだのだ。 . Wi

    honeybe
    honeybe 2010/12/24
    そうだったのかー
  • ネットで好きなひとのカラオケ履歴をみつけてしまった

    twitterで知り合って@とばして会話してると楽しくて、 どんどん好きになってしまったひとがいた。 twitterで見かけないとどうしようもなくさびしくて、 彼との会話がなんだか生きる糧みたいなものになってしまってた。 ある日、カラオケに行ったとそのひとはつぶやいてた。 男の友人ふたりって言ってた。 なに歌った?と聴くと、B7s=B'zとか嵐とかコブクロって。 そう、彼は私の好みの曲ばかり並べてくれた。 私は、「ふ~ん、いいね。」って感じで いつかいっしょにカラオケ行けたらいいねって そう@とばしたら、「おう!」って言ってくれた。 あるとき、なにげなくgoogleの検索の窓に彼のハンドルネームをいれてみた。 特徴のあるハンドルネームだから、たぶん、彼。 ネットでの彼の行動、いろいろみつけてしまった。 そして、あるカラオケ店の情報が出てきた。 同じハンドルネーム、彼の住む場所、そこまでいっ

    ネットで好きなひとのカラオケ履歴をみつけてしまった
    honeybe
    honeybe 2010/12/24
    ヒクなら、本人と確定してからヒイて!別人を勘違いしただけなら悲しいから。
  • リストラされた37歳の今

    今年37歳。、子(2歳)あり 半導体回路設計技術者(デジタル論理設計) 2009年にリストラされ故郷に戻り、就職活動をしたが 半導体設計の仕事がなかった。 Web開発、サーバ管理等もやったことがあったのでそちらで就活すると ハローワーク経由でベンチャー系の会社に拾われた。 創業平成4年、社員数15人、雇用、労災、健康、厚生あり、退職金制度なし、賞与なし。賞与なしは引っかかったが、 給料18万、ボーナスなし、3ヶ月試用期間後、20万〜35万で給与を見直すの給与を見直す、を見て流石に37歳で家族もいるしそれなりに仕事もするから 見直した結果、24〜28万ぐらいにはなるだろう、と思っていた。 が、3ヶ月後社長曰く「経営が厳しいのでアップなしで」といわれて蒼白。 保険、税金で手取り16万。試用期間の3ヶ月は我慢したが流石に生活ができない。 貯金を崩さざるを得ない。貯蓄なんてもってのほか。 だから

    リストラされた37歳の今
    honeybe
    honeybe 2010/12/24
    ブラックだなぁ。なんとか転職することをおすすめしたいけど…。時期的に厳しいよなぁ。
  • カプコンのモバイルコンテンツを作っている部門で働く社員さんが、モバゲーへのスト2配信や必殺技ごとの課金体系について否定

    異能@積みゲーやべぇ恋走者 @rensousya ネトゲもGREE(笑)やモバゲー(笑)同様に「基料金無料」と謳っているが、実際は全然違う。ネトゲは課金しなくても充分に遊べるが、GREE(笑)やモバゲー(笑)は課金しないとまともにゲームすることすら出来ないんだから。 2010-12-21 11:12:43 異能@積みゲーやべぇ恋走者 @rensousya 一時期GREE(笑)かモバゲー(笑)が「ストⅡやロックマンXも無料」とCMしてたが、聞いた話だとストⅡはリュウしか使えないうえに必殺技を使えるようにするには課金が必要で、ロックマンXも無料なのはオープニングステージだけで、他のステージはすべて有料らしい。 2010-12-21 11:16:26

    カプコンのモバイルコンテンツを作っている部門で働く社員さんが、モバゲーへのスト2配信や必殺技ごとの課金体系について否定
    honeybe
    honeybe 2010/12/24
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    honeybe
    honeybe 2010/12/24
    ふむふむ。やはり自分には技術力はないなぁと思う。
  • ガンジー「間違いを犯す自由が含まれていないのであれば、自由は持つに値しない。」:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    ガンジー「間違いを犯す自由が含まれていないのであれば、自由は持つに値しない。」:DDN JAPAN
    honeybe
    honeybe 2010/12/24
    うん、いいことば。
  • この冬オススメ! ネットで人気のピェンロー鍋とは!? - Ameba News [アメーバニュース]

    この冬オススメ! ネットで人気のピェンロー鍋とは!? 12月23日 02時00分 コメント コメントする 12月に入り、いよいよ寒さも格化。こんな季節にはやはり体の温まるおいしい鍋がべたくなるものです。鍋の具材にもいろいろありますが、冬にうまい物の代表格として上げられるのが、「白菜」ではないでしょうか。 この季節の白菜は甘味がグンと増していて実にうまい! 十分煮込んで、クタクタとろとろに柔らかくなった白菜を、栄養たっぷりの煮汁と一緒にべるのはほんとに最高ですよね。 そんな冬の主役・白菜を、一段とおいしくべられる「ピェンロー鍋」というお鍋をご存じでしょうか? 今回はそいつを紹介しちゃいます! 「ピェンロー鍋」は、最近はネットでも話題の鍋料理なんですが、元は作家の妹尾河童さんが「河童のスケッチブック」(文春文庫)で紹介したのをきっかけに広まったそうです。 細かい作業もいらず、誰で

    honeybe
    honeybe 2010/12/24
  • え、表紙にパンチラはダメなんですか?〔2010年12月22日〕 - リアルライブ

    アダルト雑誌業界に激震が走った。先週に某大手コンビニが、「パンチラが表紙にある雑誌を置かない」との通達が入ったという。 アダルト雑誌編集者は語る。 「18禁コーナーでもダメになりました。これまでも、色々な自主規制が入りました。ただ、コンビニは一番うちの雑誌が売れるところであるので、逆らうことができない。そもそもパンチラの定義があいまい。じゃあ、スカートの下が水着だったらOKなのか…こういうことは以前からあるものなので、隙間をついたいたちゴッコがはじまるって感じでしょうかね」 今までもこのような自主規制の通達は行われてきたが、「特にこのコンビニは無意味に自主規制してくる。セーラー服禁止、表紙で“ロリ”という言葉の使用の禁止、あとは“少女”“美少女”という言葉も禁止」(アダルト雑誌編集者) しかし、セーラー服が禁止となればブレザーを着させて対抗、“少女”“美少女”は“平成娘”と言いかえ対抗して

    honeybe
    honeybe 2010/12/24