タグ

ブックマーク / rand.pepabo.com (4)

  • ペパボ研究所による新卒エンジニア向け機械学習研修 - ペパボ研究所ブログ

    ペパボ研究所 研究員/プリンシパルエンジニアの三宅(@monochromegane)です。 ペパボ研究所では、新卒のエンジニア研修の一環として、2020年7月13日から5日間に渡って機械学習入門の研修を担当しました。 エントリでは、研修内容をスライドと共に紹介します。 GMOペパボの新卒エンジニア研修における機械学習研修の位置付け GMOペパボの新卒エンジニア研修は、5月のGMOインターネットグループでの合同研修プログラム(GMO Tech Bootcamp)と、6〜7月のGMOペパボでの研修プログラムから構成されています。 6月以降の研修では、Webアプリケーション、フロントエンドセキュリティ、コンテナとデプロイなど様々な技術要素についてプログラムが組まれており、今年から機械学習研修がこれに連なることになりました。 VP of Engineering 兼技術部長の @hsbt の言葉

    ペパボ研究所による新卒エンジニア向け機械学習研修 - ペパボ研究所ブログ
    honeybe
    honeybe 2020/07/22
  • 九州大学との共同研究報告とクックパッド吉川さんの招待講演について - ペパボ研究所ブログ

    ペパボ研究所主席研究員兼チーフエンジニアの松です。Twitter上ではまつもとりー(@matsumotory)と呼ばれています。 2018年の3月5日から2日間に渡って開催された、第40回インターネットと運用技術研究会(IOT40)で、九州大学との共同研究の進捗について研究報告してきました。また、その研究会の中で、クックパッドの吉川さん(@rrreeeyyy)に「Web サービスの信頼性と運用の自動化について」というタイトルで招待講演をして頂きましたので、それらについて紹介します。 論文(研究会予稿)とスライドを以下に公開します。 九州大学の笠原先生の研究報告 研究会予稿 軽量コンテナに基づく柔軟なホスティング・クラウド基盤の研究開発と大規模・高負荷テスト環境の構築 スライド 発表後の感想 発表では、九州大学とペパボ研究所が共同研究の中で議論を行い、FastContainerとしての研

    九州大学との共同研究報告とクックパッド吉川さんの招待講演について - ペパボ研究所ブログ
    honeybe
    honeybe 2018/04/16
  • 学生と客員研究員としてのこれから - ペパボ研究所ブログ

    はじめに この度ペパボ研究所に客員研究員として参加することになりました、中田裕貴(@chikuwa_IT)です。 この記事では、ペパボ研究所に参加することになった経緯や大学とペパボ研究所の関わり、抱負などを書きたいと思います。 やってきたこと 私は公立はこだて未来大学の博士前期課程への進学を前提として6年一貫教育を行うコースで、情報技術や情報デザインを学んでいます。 このコースでは、企業の外部講師による授業や、実社会の課題を企業と連携しながら学部生・大学院生を交えてアイデア出しからリリースまで学生主体で行うPBL(問題解決型学習)を主体に実践的なスキルを積みます。 また、研究室配属はまだ先になりますが、システムソフトウェア研究室に居候し、コンピュータ(ハードウェア)プラットフォームの挙動をOS透明な高水準言語によってプログラム可能にする研究開発を行っています。 近年、SDNやSDS、FPG

    学生と客員研究員としてのこれから - ペパボ研究所ブログ
    honeybe
    honeybe 2018/04/12
  • ペパボ研究所 研究開発成果

    研究開発成果 2025年度 国際会議ポスター発表 Yuta Kurotaki, Reitaro Yoshida, Shusuke Yamakoshi, Yutaka Isoda, Tamami Takano, Yuji Isano, Yusuke Miyake, Kentaro Kuribayashi, Hiroki Ota, Silent Speech Interface on the Hand using Liquid Metal and Soft Materials, The 38th International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (IEEE MEMS 2025), pp.-, Jan 2025. (to appear) 2024年度 博士学位論文 三宅 悠介, 多様かつ継続的に変化する環境に適応する情報シス

    ペパボ研究所 研究開発成果
    honeybe
    honeybe 2017/10/25
    可視化されると凄みが分かる
  • 1