2021年9月3日のブックマーク (2件)

  • 東証 取引終了時間30分延長で調整 3年後の実現目指す | NHKニュース

    東京証券取引所は投資家の利便性を高めるため、一日の取り引きの終了時間を今より30分延ばす方向で最終的な調整に入ったことがわかりました。3年後の実現を目指す方向で、実現すれば取り引きの終了時間がおよそ70年ぶりに延びることになります。 関係者によりますと、東証は現在、昼休みを除いて午前9時から午後3時までとしている取引時間を午後3時半まで延長する方向で最終的な調整に入りました。 取引時間を30分延ばすことで、この10年、ニューヨークや上海などの株式市場と比べて上場する企業の時価総額が伸び悩んでいる東京市場に投資を呼び込みたいねらいがあります。 また、東証では、去年10月にシステム障害が発生し、終日売買が停止しましたが、取引時間の延長で復旧したあとに売買できる時間を確保しやすくなり、投資家などへの影響をより少なくすることにつながるとしています。 東証は3年後をめどとしている次の大規模なシステム

    東証 取引終了時間30分延長で調整 3年後の実現目指す | NHKニュース
    honkon17
    honkon17 2021/09/03
    英語が出来なければ勉強時間を延ばして小学生から、業績が上がらなければ労働時間を延ばす。時価総額が伸びなかったら東証の取引時間を延ばす。違和感しかない
  • 菅首相 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相退任へ | NHKニュース

    菅総理大臣は自民党の臨時の役員会で今月行われる自民党総裁選挙に立候補しないことを表明しました。これにより今月末に総裁としての任期が満了するのに伴い、総理大臣を退任することになります。 自民党は3日午前11時半すぎから党部で臨時の役員会を開き、およそ10分ほどで終了しました。 出席者によりますと、この中で菅総理大臣は「新型コロナウイルスの対策に専念したいので総裁選挙には立候補しない」と述べ、今月17日告示、29日投開票の日程で行われる自民党総裁選挙に立候補しないことを明らかにしました。 これにより今月末に総裁としての任期が満了するのに伴い、総理大臣を退任することになります。 また、来週6日に行いたいとしていた党役員人事についても実施しない考えを示しました。 そして菅総理大臣は午後、総理大臣官邸で記者団に対し「先ほど開かれた自民党役員会で私自身、新型コロナ対策に専念をしたいという思いの中で、

    菅首相 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相退任へ | NHKニュース
    honkon17
    honkon17 2021/09/03
    菅さんの評価はコロナがおさまって時間が経った10年後くらいにやってほしいね