タグ

2022年4月20日のブックマーク (4件)

  • レジ袋有料化は義務ではない。単なる「強い推奨」にすぎなかった、政府が答弁 | 日刊SPA!

    今年1月、東証2部上場のレジ袋メーカーの大手「スーパーバッグ」が、24日から希望退職者の募集を始めると発表した。2020年7月より実施されたレジ袋の有料化にともなう経営が悪化が大きな要因となったようだ。しかし、憲政史研究家の倉山満氏によれば「そもそも、レジ袋有料化は義務ではなかった」のだという。一体どういうことだろうかーー?(以下、倉山満氏による寄稿) 2020年7月1日よりレジ袋有料義務化! 当時の小泉進次郎環境大臣が大々的にキャンペーンしたのを、多くの方が覚えているだろう。 事実、コンビニその他ほとんどの店で、「レジ袋有料ですけど、いりますか?」と聞かれるようになった。ただし、一部のお店では今まで通り無料配布してくれる。不思議に思った方も少なくないだろう。 そして一部の店では、「我々は環境に配慮したレジ袋を売っています!」と、大々的に宣伝している。 しかし、「レジ袋有料化は義務ではなか

    レジ袋有料化は義務ではない。単なる「強い推奨」にすぎなかった、政府が答弁 | 日刊SPA!
    honma200
    honma200 2022/04/20
    “単純に言えば実質的には義務化ということでございますけれども、法令上はですね、命令に従うことが義務だというようなことでございます” この文だけ見ると義務ですと読める。「義務」の定義の話してんの?
  • 【やじうまPC Watch】 オレオを割った時、どちらにクリームが残るかは8割の確率で予測可能。米大研究

    【やじうまPC Watch】 オレオを割った時、どちらにクリームが残るかは8割の確率で予測可能。米大研究
    honma200
    honma200 2022/04/20
    “論文内ではこの高い確率でクリームが付着する方のクッキーを「ウェハ1」と呼んでいる” 多分CPUのグリスの話。PC Watchだし
  • 「上総介」の死去に広がった衝撃。『鎌倉殿の13人』の“本当の始まり”とは? 脚本の三谷幸喜さんが明かしていた【大河ドラマ】

    「上総介」の死去に広がった衝撃。『鎌倉殿の13人』の“当の始まり”とは? 脚の三谷幸喜さんが明かしていた【大河ドラマ】 頼朝の謀りごとで命を落とす上総介にネットも衝撃。脚担当の三谷幸喜さんが語っていた“大河ドラマ”への思い。「史実無視とか荒唐無稽とか言われまくり」。でも...

    「上総介」の死去に広がった衝撃。『鎌倉殿の13人』の“本当の始まり”とは? 脚本の三谷幸喜さんが明かしていた【大河ドラマ】
    honma200
    honma200 2022/04/20
    “笑いがないとつらすぎる” 今の時代に当てはまるんではないか
  • 吉野家「生娘をシャブ漬け戦略」抗議した受講生が詳細語る。「教室で笑い起きた」

    吉野家役員の「生娘をシャブ漬け戦略」発言が大きな批判を集めている。抗議した受講生に話を聞いた。 撮影:西山里緒、shutterstock / yu_photo 問題となった発言は早稲田大学の「デジタル時代のマーケティング総合講座」で起きた。当講座は4月から7月に80時間をかけて行われる社会人向けのプログラムで、受講費用は38万5000円。 開講初日の4月16日、対面授業でキャンパスに集った受講生たちに課されたのは、牛丼チェーン吉野家のマーケティング課題の解決策をグループで話し合い、発表するというものだった。 講師は吉野家・常務取締役企画部長の伊東正明氏。吉野家は18歳から25歳までの若い女性の集客に苦戦しており、こうした女性たちを取り込む施策を考えて欲しいと説明する過程で、伊東氏は「生娘をシャブ漬け戦略」と笑いながら複数回発言。「田舎から出てきた右も左も分からない女の子を無垢・生娘のうち

    吉野家「生娘をシャブ漬け戦略」抗議した受講生が詳細語る。「教室で笑い起きた」
    honma200
    honma200 2022/04/20
    笑ってる人が信じられないと言うけど、まあ多分自分もその場に居たら笑ってるな。株まとめとかのブラックジョークってこんなじゃん。ジョーク自体は慣れてるから笑うよ。TPOに気づけるかだと思う