タグ

2024年9月23日のブックマーク (8件)

  • 標準化が進まない日本〜理由は「自分が損をしてでも人の足を引っ張ろうとする日本人」?|torum

    一昨日の「バズワード化する「不動産ID」〜日経新聞の記事についての感想」、を書きながらちょっと思ったことがあったので、メモしておきたいと思います。 日では、不動産IDにしろ、標準化にしろ、みんなで協力して社会を便利にしていこう、という動きに対して、必ずと言って良いほど「デマを広めたりする人達」や、「抵抗勢力」、というのが現れます。 そういう人達は、話せば分かるとかではなく、懇切丁寧に説明しても無駄です。アレやコレや理由を挙げますが、どれも根拠の無い話しです。次から次へとあることないこと理由を挙げて反対したりします。それも、表立って反対すればまだ分かりやすいですが、非協力という形で反対する人達が大多数です。 これは何故なのか。 業界に蔓延する誤解と、それをそのまま煽って逆に誤解を深めてしまうような日経新聞などを含めたメディアの報道なども一因だと思いますが、それだけではないようです。 私はI

    標準化が進まない日本〜理由は「自分が損をしてでも人の足を引っ張ろうとする日本人」?|torum
    honma200
    honma200 2024/09/23
    そういうのって会社の仕事してからプラスアルファでやってねということの方が多いイメージ。本業先行的な。
  • WSUS非推奨化発表に伴う感想と今後どうするのか - kkamegawa's weblog

    techcommunity.microsoft.com ※ とりあえず現時点(2024/9/21)でのアナウンスなので、今後撤回もしくは延期される可能性もあります。 10月公開といわれているWindows Server 2025ではWSUSは継続するようですが、今回非推奨化のアナウンスが出たので、(変更がなければ)おそらく2025の次のWindows Serverには非推奨マークがつくのだろうと思います。私もWSUS初登場時からずっと使ってきて、大変お世話になりました。感慨深いですね。 とはいえ、私が管理する自宅ではもうWSUSの運用やめちゃったんですよね。昔は複数のWindows Serverがあって、Officeもいろいろあってと自宅で10台程度でも割と運用する意味があったんですが、今はもうないかなーということでWindows Server 2019のころにやめてしまいました。 WSU

    WSUS非推奨化発表に伴う感想と今後どうするのか - kkamegawa's weblog
    honma200
    honma200 2024/09/23
  • ユニコードで文字数を数える方法 (1/2)

    ユニコードでは複数の絵文字を結合させて 別の絵文字を表現することもある Unicodeが一般的になって、日語を含めて、さまざまな言語の文字を自由に使えるようになったが、「文字」を取り出す、あるいは数えるのが面倒になったのも確かだ。というのも、1つの文字が必ずしも1つのコードポイントで表現されるとは限らないからだ。 たとえば絵文字では、複数の絵文字をゼロ幅接合子(Zero Width Joiner:ZWJ、U+200D)で結合することで、別の絵文字を表現することがある。たとえば、「🐦 鳥(bird)」(U+1F426)と「🔥 火」(U+1F525)をゼロ幅接合子でつなげたものは、「🐦‍🔥フェニックス」(Unicode Emoji 15.1で定義)の絵文字になる。 コードだと「U+1F426」「U+200D」「U+1F525」なのだが、表示上は1つの文字に見える。なお、こうした組み合

    ユニコードで文字数を数える方法 (1/2)
    honma200
    honma200 2024/09/23
    “人間が見たときに「1文字」に見えるようなコードポイントのつながりを認識して、切れ目を見つけるのが「テキスト・セグメンテーション」である" "分割された1文字(人の目に見える1文字)を「書記素」”
  • アップルの「気をそらす項目を非表示」から感じるウェブ広告への危機感 | HON.jp News Blog

    アップルの「気をそらす項目を非表示」から感じるウェブ広告への危機感 | HON.jp News Blog
    honma200
    honma200 2024/09/23
    広告ってあってもいいと思うけど、あまりに節度がなくてとにかくUX的にヘイトを買ってると思う / とはいえネット広告でモノ買ったことないなぁ。Web漫画は気になったけど
  • 元Appleのジョニー・アイブ、OpenAIサム・アルトマンとのAIデバイス開発を認める。年内に10億ドル規模の調達も | テクノエッジ TechnoEdge

    Appleで数多くの製品デザインを手掛けたジョニー・アイブが、OpenAIのサム・アルトマンと「AIデバイス」製品を開発していることを認めました。

    元Appleのジョニー・アイブ、OpenAIサム・アルトマンとのAIデバイス開発を認める。年内に10億ドル規模の調達も | テクノエッジ TechnoEdge
    honma200
    honma200 2024/09/23
  • Parquetフォーマット概観 - 発明のための再発明

    Parquetは便利なファイル形式で、列志向のフォーマットとしてはデファクトの1つと言っても過言ではないでしょう。 ですが、jsonやcsvとは違い、ファイルを見ただけでどんな構造かわかるものではありません。 この記事は、Parquetの具体的な構造について記述します。 はじめに この投稿は、Parquetの構造について、バイナリを見ながら確認するものです。 ただし、Parquetの大枠に注目した投稿なので、delta encodingやrun-lengthなど、個別の圧縮方法については取り扱いません。 ※ Parquetの作成には https://github.com/parquet-go/parquet-go を使用していますが、goの知識は必要ありません tldr Parquetは以下の構造を持っています。 ファイルはRowGroupとメタデータに分かれている RowGroupの中に

    Parquetフォーマット概観 - 発明のための再発明
  • 今秋のワイヤレスイヤホン収穫について

    今年の秋はやや新商品が気持ち少なくもありますが、量的には豊作でしょう。 ヨドバシカメラでは、AirPods4(ANCあり)が多く売れている印象です。やはり濡れ耳の持ち主などイヤーチップが苦手な層の方にとっては、オープンでノイキャンが効く、Appleイヤホンということで手が伸びやすいようです。音質としては前世代前々世代から指摘されている低音域の薄さはだいぶ解消され、バランス良く放ったものの、綺麗だけど勃たない女性のように、音楽を聴く楽しさの点でややまだダイナミックさや音質の向上が足りていないように感じられました。ノイズキャンセリングは非常によくできたもので、当初の想像を上回るキャンセリングを発揮してくれました。良いです。 その他、新発売の製品について、BOSEのQuiet Comfort EarBudsは、よくできたモデルです。価格は前述のAirPodsより3000円ほど安く、密閉されてい

    今秋のワイヤレスイヤホン収穫について
    honma200
    honma200 2024/09/23
    すごく関係ないがSHE9700BTを買った。耳を慣らしている
  • シャトレーゼ経営のホテルに泊まったら非常に恐ろしい場所だった「フトレーゼじゃん」「コンプしなきゃ」

    こなき @kanningshine 今回の旅行、シャトレーゼ経営のホテル泊まったんだけどさ 「ウェルカムスイーツです。ケーキ1つどうぞ」 わーい🥰 「ケーキ以外はお好きなだけどうぞ」 頭おかしい☺️ 「宿泊中は24時間アイスべ放題です」 頭おかしい😊 「朝はケーキべ放題です。あとプリンやムースもあります」 頭おかしい😇 pic.x.com/g206plpm9s

    シャトレーゼ経営のホテルに泊まったら非常に恐ろしい場所だった「フトレーゼじゃん」「コンプしなきゃ」
    honma200
    honma200 2024/09/23
    どこかも書かずにスレ立てとな?