2012年4月19日のブックマーク (4件)

  • 元The Booksのニック・ザムートによるソロプロジェクトZAMMUTOが初アルバム | CINRA

    ニック・ザムート(ex.The Books)によるソロプロジェクトZAMMUTOの1stアルバム『ZAMMUTO』の国内盤が、5月9日にリリースされる。 1999年から活動し、緻密かつ自由なサウンドで人気を博していたエレクトロニカデュオThe Books。同ユニットを解散し、今年からザムートが「The Booksを結成した同じ気持ちから出発した」という新プロジェクトがZAMMUTOだ。 初アルバムとなる同作には、日盤ボーナストラックを含む全12曲を収録。The Booksでも聴くことができたサンプリングや生楽器の先鋭的なエディットをベースに、ジーン・バックによるストリングスアレンジや、ショーン・ディクソンによる生ドラムが有機的に絡み合ったポップな内容となっている。 ZAMMUTO 『ZAMMUTO』国内盤 2012年5月9日発売 価格:2,100円(税込) XQJH-1018 1. Th

    元The Booksのニック・ザムートによるソロプロジェクトZAMMUTOが初アルバム | CINRA
    hootoo3
    hootoo3 2012/04/19
  • きめ細かい日本人と豪快なロシア人 : ロシア駐在日記

    2012年04月19日00:37 カテゴリ日人とロシア人ってやっぱり違う? きめ細かい日人と豪快なロシアロシアのある町で行われた日を紹介するイベント。来場客が味見できるよう、日の名物が並べられました。私のロシア人の友人がそのイベントに参加し、後から感想を聞かせてくれました。 「べ物の量が少なくて、すぐになくなっちゃったんだよ。ロシア人がそういうイベントを開催するなら、もうべきれないぐらい用意するのに」 聞いてて、これは日人とロシア人の感性の違いを語るエピソードだと思いました。ロシア人は何をするにも豪快です。どうせべ物を出すなら、味見程度じゃつまらないからべきれないぐらい並べよう、私の友人に限らず同じ状況の中でロシア人の多くはそう考えるのだと思います。 どうも、日人が言う「ちょうどいい」状態はロシア人の目には「中途半端」に映る場合が多くて、ロシア人の行動を観察してみる

    きめ細かい日本人と豪快なロシア人 : ロシア駐在日記
    hootoo3
    hootoo3 2012/04/19
  • 捏造に予防原則を適用せよ - ( →_→) 『捏造なう』 - buveryの日記

    先日、私が、『福島のプルトニウムは無視して良い』と考えるわけという記事の中で、『プルトニウムフェチ』の人がいると書きましたが、その人の名は上杉隆と言います。彼の書く放射線関連の記事は、ほとんど間違っていると私は評価していて、それは、別に驚く事ではありません。 しかし、今度ドブレイユさんが引用されているzakzakの記事は、『間違い』ではなく、捏造であると私は思います。それは、私にとっても驚きでした。私が捏造だと判断する理由を以下に説明します。 郡山についての間違いだらけの、しかもWall Street Journalの記者のコメントを捏造した顛末については、皆さんご存知の通り以下にまとまっています。 上杉隆、夕刊フジで捏造記事か?! http://togetter.com/li/276770 私は、上杉隆は、放射能の人体に対する影響について、単に無知であると思っていましたが、コメントを捏

    捏造に予防原則を適用せよ - ( →_→) 『捏造なう』 - buveryの日記
    hootoo3
    hootoo3 2012/04/19
  • 50年前の弾圧と虐殺が残した民族的記憶=チベット人焼身抗議はなぜ自治区以外に集中しているのか? : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    相次ぐチベット人の焼身抗議。その事件の発生地点が地域的な偏りがあることが気になっていた。一人頭を悩ましていたところ、米ニューヨーク在住のチベット現代史研究者・李江琳さんがその理由は「50年前の弾圧、虐殺にある」と分析するブログエントリーを発表したのでご紹介したい。 Tibet བོད། / reurinkjan 2011年3月以来、38人ものチベット人が焼身抗議している。うち5人は亡命チベット人。残る33人がチベットでの焼身だが、四川省や甘粛省のチベット族自治州に集中している。チベット自治区では焼身抗議の報告例はないようだ。チベット自治区では2011年12月1日にテンジン・プンツォクさんが焼身した一件のみの報告のようだ。 (関連記事:13人目の焼身抗議者=チベット自治区内、子ある身では初めて―チベット(tonbani))。 これはなぜなのか、気になってしょうがなかったところに、李江琳さん

    hootoo3
    hootoo3 2012/04/19
    でよろしかったでしょうか?