未読の方はまずは下記関連エントリからどぞー。 関連エントリ 臨床心理士の年収についてざっくりと色々考えてみるよ(09/04/06) 「臨床心理士ユニオン誕生!」だそうですよ(09/04/06) 臨床心理士ユニオンに関してあえてネガティブな論調で語ってみるよ(09/04/07) 臨床心理士ユニオンが第1回団体交渉の報告をしておりますよ そして「職業として確立する」ってどういうこと?(09/04/13) 臨床心理士の年齢や経験年数についてざっくりと色々考えてみるよ(09/04/14) さて… 臨床心理職能メモの09/03/21のエントリ、お金の話、つづきにこんな記述があります。 私個人がずっと理想に考えているのは、心理専門職が、1日8時間×週5日×年間50週×時間2000円~3000円の仕事になることです。要するに、サラリーマンの平均年収並みになることです。 「なんでそもそも時給ベースで考えん
最近、個人的に(そんでもってまあ世間的にも)大注目な裁判員制度に関連してこんなニュースが。色々ツッコミどころ満載なわけですが、まあ読んでくらんさい。 裁判員の心のケア、5回まで無料に…最高裁(YOMIURI ONLINE(読売新聞)) 裁判員裁判で悲惨な事件の審理に参加し、精神的なショックを受けた裁判員らの心のケアを充実させるため、最高裁は、臨床心理士らによるカウンセリングを5回まで無料で受けられるようにする方針を決めた。 対面式のカウンセリングを行う業者と7月中旬をめどに委託契約を結ぶ。47都道府県すべてでカウンセリングが受けられる。 …外部委託っすか?どこの「業者」がこれ請け負うんでしょ。ってか、請け負った「業者」はウハウハでしょうな。あ、でも利用者数に応じて報酬が支払われるような体系だとちょっと厳しかったり? しかし、こういうのこそ常勤の公務員として雇うべきなんじゃねーかと思うわけな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く