2022年9月10日のブックマーク (5件)

  • 春ねむりさんのことについて (追記あり) - 日々の音色とことば

    (※追記しました) まあ、これは書かねばならないよな。なんせ当事者なので。 沈黙していたほうが波風立たないのはわかっているけれど、自分のスタンスを表明しておかないのはよくないなと思うのでね。そして僕にとってブログというのはそういうことを文字にして残しておく場所でもあるので。 というわけで、何があったのか、僕がどう思っているのかを、つらつらと書いていきます。 8月28日に、宇野維正さんとのトークイベントをやりました。 「毎回波乱のトークバトル 2022年夏編」というイベント。サブタイトルは「ポップカルチャーから見た社会/社会から見たポップカルチャー」。以下のサイトで配信の視聴チケット購入できます。アーカイブ視聴期間は9月11日(日)23時59分まで。 (アーカイブ視聴期間終了しました) twitcasting.tv LOFT9 Shibuyaで宇野さんとのトークイベントをやるのはこれで3回目

    春ねむりさんのことについて (追記あり) - 日々の音色とことば
    horaix
    horaix 2022/09/10
  • 山上徹也容疑者 安倍氏銃撃事件がスピード映画化! 監督は元・日本赤軍メンバー、なんと国葬当日に公開へ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    山上徹也容疑者 安倍氏銃撃事件がスピード映画化! 監督は元・日赤軍メンバー、なんと国葬当日に公開へ 社会・政治 投稿日:2022.09.09 19:41FLASH編集部 山上徹也容疑者による安倍晋三元首相への銃撃事件から約2カ月。9月27日に予定されている国葬に合わせ、1映画が驚異的なペースで製作されているという。映画ライターが語る。 「山上容疑者の半生を描いた映画です。生い立ちから銃撃に至るまでを追ったもので、なんと国葬がおこなわれる予定の9月27日に公開をぶつけようとしているようです。統一教会から撮影を妨害されることを恐れ、撮影現場などはいっさい秘密です」 【関連記事:「塩顔ハイスペックイケメン」山上容疑者にガチ恋する女性が続々…山上ガールズの音とは】 監督は足立正生氏だ。1974年に重信房子氏が率いる日赤軍に合流して国際手配された経歴を持ち、これまでにもドキュメンタリー『赤

    山上徹也容疑者 安倍氏銃撃事件がスピード映画化! 監督は元・日本赤軍メンバー、なんと国葬当日に公開へ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    horaix
    horaix 2022/09/10
    山上本人から取材はおろか、許諾すら取ってるとも思えないし、単に人一人の尊厳を切り売りしているだけだろう。界隈の連中のいつものやり方。
  • 共産党機関紙「エリザベス女王の葬儀に安倍の遺影を持って参列すればいいじゃん。 要人も来るんだし無駄がない、納得」

    三浦誠・赤旗社会部長 @redbear2014 旧イギリス連邦出身の友人が「安倍元首相の国葬なんてやめて、エリザベス女王の葬儀で日の首相が安倍さんの遺影を持って参列すればいいじゃん。エリザベス女王の葬儀には、世界各国から要人もくるのだし。そうすれば、無駄がなくなる」と。 妙に納得。 #国葬やめよう 2022-09-09 10:02:50

    共産党機関紙「エリザベス女王の葬儀に安倍の遺影を持って参列すればいいじゃん。 要人も来るんだし無駄がない、納得」
    horaix
    horaix 2022/09/10
    共産党に礼節とか品性を求めるのは絶望的に思える。せめて他国の葬儀には最低限の敬意を払えよ。左の中核がhanadaとか百田と同レベルかそれ以下なのだ。
  • Colaboと仁藤夢乃さんの生活保護ビジネスについて調べてみました(ver1.4 9/13更新)|暇空茜

    (真っ暗な研究所にコツコツと暇空茜が入ってくる)(カチッ)電気をつける 空「助手!出番だぞ!」 助手がのそのそ入ってくる な「なんですか博士、今日非番ですよね?研究所は週休4日ですよね?労基に訴えますよ」 空「目がさめるようなネタを持ってきたから聞いてくれ。結論から言う」 空「Colaboは10代の女の子をタコ部屋に住まわせて生活保護を受給させ、毎月一人65000円ずつ徴収している」 な「・・・・・・・・・・・・えっ?」 空「・・・・・・これは事実なんだ」 な「えっと・・・ちょっとまってくださいね。Colabo生活保護を受給させてるんじゃないか、って話はわかってます。どこからそんな金額まで出てきたんですか?」 空「Colaboの公式Facebookから」 な「公式でそんなやばすぎる情報を?まあ、まずは詳細を聞こうじゃないか」 空「なんか君が博士みたいだな。まず簡単なタコ部屋の証拠か

    Colaboと仁藤夢乃さんの生活保護ビジネスについて調べてみました(ver1.4 9/13更新)|暇空茜
    horaix
    horaix 2022/09/10
    生活保護もらってバイトしてるのは不正だみたいな原稿にしてるが、デタラメですね。バイトの収入を隠すと不正受給になるが、申告してれば問題ない/基礎控除があるから収入分そのまま支給額減る訳じゃないよ
  • 「はじめから完璧を目指しすぎ」 日系が外資に勝てない根本理由

    仕事の進め方で重要なことは、決してはじめから完璧を目指さないことです。というより、完璧というものはない、と考えた方がよいでしょう。100%の完成度を目指すのではなく、60%でどんどん進めることです。 外資系で働いていた頃、よく上司から言われていた言葉があります。それは Quick and Dirty です。直訳すると「早く、汚く」とネガティブに聞こえますが、そうではありません。「完璧でなくてよいから、早く形にする」という意味なのです。 例えば、社内で企画書や提案書をあげる場合、決してはじめから100%を目指さないでください。必要なのは、まず、その企画書の目的を共有することです。目的の共有は最も大切なことです。そして、企画書の出来上がりのイメージを共有します。それが共有できていない状態で企画書を考え始めると、「なんだかイメージが違うんだよね……」と言われて何度も手直しが必要になったり、結局手

    「はじめから完璧を目指しすぎ」 日系が外資に勝てない根本理由
    horaix
    horaix 2022/09/10
    真面目に言うと60%の成果を書類誤魔化して100%として世に出すのが最近の日本企業だからね