タグ

2009年2月22日のブックマーク (3件)

  • ヤシガニ、食用捕獲で“婿”不足(琉球新報) - Yahoo!ニュース

    【八重山】環境省のレッドデータブックで絶滅危惧(きぐ)II種に指定されているヤシガニの個体数が激減する中、ヤシガニの雌は自分より小さい雄とは交接しないことが独立行政法人水産総合研究センター西海区水産研究所石垣支所(與世田兼三支所長)の調査で分かった。 21日に市内で開かれた文化講演会(石垣市教育委員会主催)で調査結果を報告した佐藤琢研究員は「市内の居酒屋で提供されている大部分は500グラム以上の雄。大きな雄ばかり捕獲され“婿不足”状態で、公的機関や販売する居酒屋、地域で保護の方法を考えることが大切だ」と強調した。 ヤシガニは生息地の北限が沖縄といわれ、陸上で生活する甲殻類では世界最大で体重は3キログラム以上にもなる。稚ガニ以降は陸上で生活するため魚介類のような漁獲制限や規制がなく、乱獲などで激減。環境省のレッドデータブックで絶滅危惧II種に指定したが、法的に捕獲を制限するものでないため

    horiri0
    horiri0 2009/02/22
    ヤシガニも人も自分より大きな男性を好む女性だそうな
  • Google日本のPageRank引き下げで問われる「Pay-Per-Post」の是非 | スラド IT

    先日、自らのガイドラインに違反する手法を使ってマーケティング活動を行っていたことが明らかとなり、ユーザーに謝罪していたグーグル法人だが(詳細は2月11日のストーリー参照)、2月18日付けのGoogle Japan Blogにおいて、Pay-Per-Postマーケティング(ブロガーに金銭を支払って紹介記事やリンクを掲載させる手法。同社では「有料リンク」と表現)を行ったことを公式に認め、再度謝罪した。また、ガイドラインに抵触する行為を行った「結果」として、google.co.jpのPageRankを「下げた」ことも認めている(12日時点で指摘あり、#1512041)。 また、グーグル法人では同日、こうした有料リンクはPageRankに「悪影響」を与える行為であり、ブロガーがPay-Per-Postネットワークに参加する場合はPageRankに影響を与えないようにリンクすることを推奨する

    horiri0
    horiri0 2009/02/22
    pay-per-postがコッソリ行われるから気持ちわるいのであって、「お金もらって書きました。or書いてもらいました」って明示化してくれればいい。Pay-Per-Postだから、それは広告扱いしてほしい。
  • Migemo: ローマ字のまま日本語をインクリメンタル検索

    Migemo とは? Migemo はローマ字のまま日語をインクリメンタル検索するため のツールです。かな漢字変換をすることなく日語のインクリメン タル検索を快適に行うことができます。 新着情報 2004-06-28: 関連リンク集に fub と XUL/Migemoプロジェクト を追加しました。 2004-01-28: yoshi223氏による MigemizeExplorer が公開されました。 Windows の「エクスプローラーにおいてローマ字入力のみで日語 ファイルをインクリメンタルに検索/選択することを可能にする」 ツールです。 2003-05-29: Migemo 0.40 を公開 連文節の検索に対応しました。 C/Migemoに対応しました。 Emacs側でのキャッシュに対応しました。 (白井秀行さんによる改良) Ruby 1.8 でも動くようにしました。 その他、細

    horiri0
    horiri0 2009/02/22
    たしかにあると便利だろうな。