~【ジャーナリスト渋井哲也のひねくれ社会学】都市伝説よりも手ごわいのは、事実だと思われているニセモノの通説ではないだろうか? 実体験・取材に基づき、怪しげな情報に関する個人的な見解を述べる~ 性的虐待や性的搾取から児童を守る――。これが児童ポルノを規制対象にすることの前提だったはずだ。しかし、児童ポルノの定義を精査しなかったために、性的虐待・搾取かどうかではなく、画像や動画が一般人の「性欲を興奮させ又は刺激する」かどうかが論点となってしまうという、本末転倒な事態が起きている。 今月、英国において、39歳の男性が、99枚の児童ポルノ画像(日本のアニメ・漫画を含む)をPCに保存していた「児童ポルノ所持」の罪で懲役9カ月・執行猶予2年の有罪判決を受けた。"絵に描いた児童ポルノ所持"で罰せらた初めての事例が発生した今、表現の自由を求める者も、子どもに対する性犯罪を減らしたい立場の者も含めて、もう一