hoshizawaaのブックマーク (174)

  • Mac を使い始めたら真っ先に覚えてほしいキーボードショートカット10項目

    周りで Mac を使い始める人が増えてきた。 Mac OS といえば 多彩なキーボードショートカットも魅力のひとつですね。 ちょっと検索したら大量の情報が出てきます。 でも、お勧めしたいショートカットが多すぎて 教える方はついついあれもこれもと詰め込んでしまいがち。 結果、コンピュータの操作に慣れてない人はそれらを見て 「そんなに覚えられないよ」と諦めちゃったりもするんじゃないかな。 というわけで 「まずは最初にこれだけ覚えてほしい」と思うものを 10の項目にわけて挙げてみます。 便利なショートカットはたくさんあるから もちろん異論はあると思うんですけど 目の前にいる人を想定して書きますね。 OS の機能 特定のアプリケーションではなく、 Mac OS の基機能から2つ。 command + tab でアプリケーションを切り替える 複数のアプリケーションを起動している状態で comman

    Mac を使い始めたら真っ先に覚えてほしいキーボードショートカット10項目
    hoshizawaa
    hoshizawaa 2012/02/25
    知らないのあるね。
  • 「広告論」(私的)広告ベスト5+2 | six1ブログ

    毎週楽しみにしてる「運命の人」を見てたら、素敵なTVCMに出逢いました。 同じあかりの下で、10年間、幸せな日々は続いていく(東芝 LED電球 CM 10年) 見終わった時に「広告っていいなー」って思ったので、個人的に好きな広告を集めてみました(やす)。 最初はベスト10にしようと思ったのですが、グラフィック素材やCM素材がなかったので、素材があるものから、ベスト5+1としました。元宣伝部長による私的広告ベスト5。クライアントの立場から「有効だっただろうなー」というものをピックアップしました! 5  恋は、遠い日の花火ではない。(サントリー) これでも大学生くらいの時に流れていたCMだと思います。最初にみた瞬間に、「そうだよな。大人になったって恋するんだよな。そういう時のお酒は、ウイスキーだな。OLDだな」って思った記憶が。切なさを先取りしたような気持ちを覚えてます。 何十年かたって、私、

    hoshizawaa
    hoshizawaa 2012/02/20
    公共広告機構 CM 『黒い絵』すきです
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    hoshizawaa
    hoshizawaa 2012/02/08
    なかなか上手く取れないんだよ(~_~;)
  • お洒落なインテリアと雑貨が必ず見つかるネットショップ 100

    引っ越しや部屋の模様替えをする時にこだわりたいのがインテリアと雑貨。僕自身、今月から一人暮らしを始めたのでインテリアショップや雑貨屋さんを見てどんな部屋にしようか悩んでいました。街で歩きながら探すのもいいですが、今回は家でまったり見ることができるネットショップを集めてみましたよ。 お洒落なインテリアと雑貨が見つかる素敵なネットショップばかりです。ただ、100ショップもあるので時間には注意してください。余裕のある時にゆっくり見てくださいね。 1. IDÉE SHOP Online 2. CHLOROS 3. e-goods 4. talo 5. felice 6. D&DEPARTMENT 7. morphica 8. ZUTTO 9. MoMA STORE 10. scope 11. ±0 store 12. unico 13. 無印良品 14. Francfranc 15. caina.

    お洒落なインテリアと雑貨が必ず見つかるネットショップ 100
    hoshizawaa
    hoshizawaa 2012/02/08
    ようチェックやで!
  • 約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと

    2011.6.19 ~ 2012.1.12 計206日 18カ国 50都市   赤線が旅前に想定していたルート 黒線が実際に旅をしたルート 経路:日→タイ(バンコク、アユタヤ)→ネパール(カトマンズ、ポカラ)→インド(バラナシ、アーグラ、デリー、レー、ヌブラ谷、マナリー、ハリドワール、リシュケシュ、ジョードプル、ジャイプル)→エジプト(カイロ、ルクソール、ギザ、ダハブ)→イスラエル(エイラット、エルサレム、ベツレヘム、ヘブロン)→ヨルダン(アンマン、ペトラ、死海)→トルコ(イスタンブール、カッパドキア、パムッカレ)→ブルガリア(ソフィア、リラ)→ギリシャ(アテネ)→イタリア(ローマ、フィレンツェ、ルッカ、ミラノ)→フランス(パリ)→ルクセンブルク→ドイツ(フランクフルト、ベルリン)→オランダ(アムステルダム、ライデン、デンハーグ、ユトレヒト)→イギリス(ロンドン)→モロッコ(マラケシュ、

    約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと
    hoshizawaa
    hoshizawaa 2012/02/06
    世界は知らないことばかり。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    hoshizawaa
    hoshizawaa 2012/02/04
    ドイツ行く前の豆知識
  • 最近のWeb制作で必ず1度はお世話になる便利なジェネレーターまとめ5つ - W3Q

    Preloaders.net - Loadin... / Iconizer.net | Free icon... / Ultimate CSS Gradient Ge...他...全6件

    最近のWeb制作で必ず1度はお世話になる便利なジェネレーターまとめ5つ - W3Q
    hoshizawaa
    hoshizawaa 2012/01/11
    お世話になります
  • この文章は削除いたしました。(妻が亡くなるまでの全てと、その後の僕の全て)

    来この文章は僕ら夫婦のの知人のためだけに、限定的に公開した報告書のようなものでした。 そうではない方にもパートナーをより愛すきっかけとなればと、また僕も渦中のときに同じ境遇の人の文章を漁ったりしていたのでそういう人の救いになればと思い、拡散された後も公開し続けていました。 しかし、予想以上に拡散してしまい、友人や家族にも迷惑がかかり始めていますので、ここで削除させていただきます。

  • Evenote を iPhone で使い倒すための「ゼロノートコンセプト」のご提案。〜 共有ノートブック専用の無料アカウントを取得してモバイルシーンに最適なゼロノートEvernote環境を構築しよう。 | 覚醒する @CDiP

    EvenoteiPhone で使い倒すための「ゼロノートコンセプト」のご提案。 〜 共有ノートブック専用の無料アカウントを取得してモバイルシーンに最適なゼロノートEvernote環境を構築しよう。 ゼロノートコンセプト Photo by donpy Evernote 4.1.4(無料) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 現在の価格: 無料(サイズ: 12.8 MB) 販売元: EvernoteEvernote リリース日: 2008/07/11 iPhone/iPadの両方に対応 現在のバージョンの評価: (40件の評価) 全てのバージョンの評価: (16,909件の評価) はじめに iPhone版4.0からはUIもかなり進化し使いやすくなりました。それでもiPhoneEvernoteはちょっと。。という方も多いかもしれません。ヘビーに使えば使うほどEvernote

    Evenote を iPhone で使い倒すための「ゼロノートコンセプト」のご提案。〜 共有ノートブック専用の無料アカウントを取得してモバイルシーンに最適なゼロノートEvernote環境を構築しよう。 | 覚醒する @CDiP
    hoshizawaa
    hoshizawaa 2011/10/26
    なるほど。
  • Evernote初心者へ送る。衝撃的で斬新だった使用例を集めてみた。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka Evernoteは自分の好きなことを入れていい。 それは分かっているのですが、いざ使ってみると何を入れていいのか分からない。そんなに記憶しておくことってあるんか?って疑問に思う日々がありました。 でも、いろんな人の使い方を見てきて「あぁ、こんなことでもいいんだ。」って最近思えるようになりました。自分でも無意識のうちにブレーキをかけていたんですね、きっと。 それからです。Evernoteが楽しいと思えるようになったのは。そのブレーキが外れて初めて、Evernoteを好きになれるんだと思います。 じゃあ、なにが私のブレーキを取ってくれたのか。それは、色

    Evernote初心者へ送る。衝撃的で斬新だった使用例を集めてみた。
  • ディレクターの日常業務で役立つGoogle Chromeのアドオン10個 : LINE Corporation ディレクターブログ

    ディレクターの渡邉雄介です。 皆さんは仕事中にどんなWebブラウザを利用していますか? 私の周りは一昔前はFirefoxが多かったのですが、最近はGoogle Chromeをメインで使っている人が増えてきた気がします。 Webブラウザのシェアを調べてみると、10月時点で国内ではChromeが2位のFirefoxに迫る勢い (世界的にはすでにFirefoxを抜いて2位) ということで、今後のWeb開発においてはChromeの存在も無視できない存在になってきたのではないでしょうか。 ※参考: ChromeブラウザシェアがFirefoxを抜いて2位に!IEを抜いてシェアトップになるのは2012年5月中旬頃の予想 | Chrome Life 私自身も1年ほど前にメインで使うブラウザをFirefoxからChromeに変えました。以前はFirefoxほど便利なアドオン (機能拡張) がありませんでした

    ディレクターの日常業務で役立つGoogle Chromeのアドオン10個 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • はてなブックマーク Facebook連携機能キャンペーン!

    はてなブックマーク Facebook 連携機能の追加を記念して、「はてなブックマーク Tシャツ」が当たるキャンペーンを実施します。 応募方法はかんたん。Facebook 連携機能を設定して、このページをブックマークするだけです。Facebook のニュースフィードにこのページのブックマークが投稿されていれば応募完了です。 キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。 はてなブックマーク Facebook 連携機能を利用することで、自分がブックマークした内容をFacebook へ投稿したり、Facebook でシェアしたリンクをはてなブックマークに追加することができます。 ※Facebook連携機能は、はてなブックマークのPCサイトと、ブックマークレット、はてなブックマークGoogle Chrome拡張、はてなブックマークSafari拡張、はてなブックマークFiref

    hoshizawaa
    hoshizawaa 2011/07/21
    なんとなく欲しい
  • 社会人のための本気の英語学習法 - 明日を越える旅

    まず単語だとおもうじゃん?では単語の勉強を開始しようって言いたくなるし、みんなそう書いてあるんだけど、ちょっと待ってくれ。勉強始めるときは「単語から」とか書きたくなるんだけどさ、お前、昨日まで何にも英語とかやってきてないんだろ?で、急に単語帳とか買ってきたら2日で飽きちゃうよ。そういう人って体重計乗った後、やばいと思って急に腹筋とかし始めちゃって、で次の日筋肉痛になって、二度とやらなくなるタイプの人でしょ?まず、英語を勉強しようって感じの雰囲気作りからはじめなきゃ。そこで、マーク・ピーターセンの『日人の英語』『続・日人の英語』を買おう。この2冊で1470円だ。それほど大金でもなく、手軽に買えちゃうだろ?いますぐ書店に走れ。もしくはamazonで買え。次にTSUTAYAに走れ。今度はTSUTAYAに行って、とりあえずおもしろそうな海外ドラマを1シーズン全部借りてこよう。英語がわからないと

    hoshizawaa
    hoshizawaa 2011/07/05
    後で読む
  • 今年こそWebサービスを作りたい人に伝えたい5つのこと(+番外編) - パパパパ

    長くなったので目次を作りました。 1.アイディア出しより前にするべきたった1つのこと 2.あなたが狙うべきテーマは? 3.成功するサービスは何が違うのか 4.外さないサービスの実例と僕の実体験 5.僕が考える究極のWebサービスとは 番外編.サービスを作ることと、稼ぐは別物 - アフィリエイトに取り組んだら売上が月3,000万円になった話 まえがき 最近、個人でWebサービスを作りたい人がとても増えている気がしています。僕は個人開発者として、最近リニューアルしたばかりのQ&Aなうや書き起こし.comなど、これまで30以上のWebサービスを作ってきて、失敗したりちょこっとうまくいったりした経験が、これからWebサービスを作りたい人に少しは役に立つことがあるんじゃないかと思ったので、僕なりにWebサービスを作る上で気をつけているポイントを書き残すことで、僕と同じ失敗を避けて、うまくいくWebサ

    今年こそWebサービスを作りたい人に伝えたい5つのこと(+番外編) - パパパパ
    hoshizawaa
    hoshizawaa 2011/02/15
    参考になります。