TCGに関するhosiのブックマーク (2)

  • 20年ぶりに「遊戯王」復帰したら別のゲームになってて絶望した - kansou

    今年1月にアプリ『遊戯王 マスターデュエル』がリリースされたのを機に、古の決闘者(デュエリスト)だった俺は再びこの世界に足を踏み入れることになった 最後にプレイしたのは約20年前、漫画『遊☆戯☆王』はジャンプで連載真っ只中、それに伴ってカードゲームも絶大な人気を誇っていた。あらゆる小中学生が遊戯王カードに群がっていた そして俺もまたその一人。「孔雀舞」に恋をし、なけなしのこづかいを全てはたき、「5枚入り150円」のパックの裏側を必死にめくり「他のパックより銀の部分がちょっと太かったらレア」という100億パー嘘の方法でレアカードをサーチし、クラスメイトとデュエルに明け暮れ、結果「史上最強のデュエル王」として地元で恐れられていた それが今や、スマホ1台で全世界のデュエリスト達と戦うことができる。しかも、今の俺は、カードショップに飾ってあるシークレットレアをヨダレ垂らしてションベン漏らしながら見

    20年ぶりに「遊戯王」復帰したら別のゲームになってて絶望した - kansou
    hosi
    hosi 2022/02/02
  • 《使われなかったカードが100倍の高値に!?》“骨董化”する「マジック:ザ・ギャザリング」思い出のカードの現在の価値 | 文春オンライン

    30代・40代にファンが多いことで知られるTCG(トレーディング・カードゲーム)が、「マジック:ザ・ギャザリング」(以下「マジック」)である。1993年にアメリカで発明され、1996年に日語版が登場すると、TRPG(テーブルトークRPG)を遊んでいたゲーマーの間でブレイク。20世紀の終わり頃には、中高生の間でもブームになっていた。 今はもう「マジック」から離れてしまい、ただ懐かしむだけの人にも朗報がある。実はいま、「マジック」の古いカードが注目を集めているのだ。中にはびっくりするほどの高値を付けて「骨董品」のようになっているカードもあるので、もしタンスから発掘できれば、コロナ禍で苦しい家計の足しになるかもしれない。 カードは“値落ち”するのが常識だったが…… 「マジック」のシングルカード価格といえば、印刷後1年~2年で値崩れするのが当たり前だった。「スタンダード」と呼ばれるフォーマット(

    《使われなかったカードが100倍の高値に!?》“骨董化”する「マジック:ザ・ギャザリング」思い出のカードの現在の価値 | 文春オンライン
    hosi
    hosi 2021/05/15
  • 1