タグ

2013年1月25日のブックマーク (2件)

  • クリエイターのためのWebテク講座 -パララックスで横移動

    前回のパララックスを応用して、横移動を実装してみましょう。 サンプルを見る こちらのサンプルでは、スクロールすると、スクロールの位置と連動して、横からボックスが出てきます。今回は、最近流行のパララックスの応用について解説します。 縦の移動量を横の移動量に。 jQueryを使って、パララックスのサイトを作る際に肝になるのは、scrollTopの値です。 簡単に説明すると、 ■scrollTopの値がある位置にきたら横移動を開始。 ■横移動には、scrollTopの値を使う。 この2つの処理が実現できれば、パララックスにおける横移動が実装できます。 では、どのように実装するのか、コード解説していきましょう。 <style> #wrap { position:relative; width:900px; overflow:hidden; } #info { position:fixed; top

    クリエイターのためのWebテク講座 -パララックスで横移動
  • 【2013年注目必至!なCSS仕様】CSSフィルタ、これはすごい!(デモ付き) | OpenWeb

    以前から気になっていたCSSフィルタについて、ちょっと調べてみました。 結果、あまりにお手軽に、効果絶大なエフェクトをかけられることが判明して、ちょっと興奮しています。これはすごい! CSSフィルタは、SVGで従来から規定されていたFilter Effectsを、CSSの世界に持ち込んだものです。 CSSSVGのワーキンググループが共同して立ち上げたCSS-SVG Effects Task Force (FX TF)により、「Filter Effects 1.0」という仕様として策定が進められています。 この仕様によって新しく導入されるCSSプロパティはいくつかありますが、主なものはfilterプロパティです。 filterが素晴らしいのは、ぼかしやドロップシャドウといったエフェクトを、CSSのみで簡単に指定することができるからです。 例えば、要素にぼかしをかけたい場合は、以下のようなプ