タグ

いい話に関するhosimituのブックマーク (11)

  • 退学について、ある一面から見た、とても自己中心的な文書。 - ちなみに

    たくさんのコメントやブックマーク、そしてスターをありがとうございました。 予想外にたくさんの方に読んで頂いて、すこしビビってしまった小心者ですが、 びくびくしながらも前には進めているようです。 コメントへの返信はいまの僕には難しいというのが実情です。 それくらいまだ整理しきれていません。 (ずらずらと感謝を書こうと思ったのですが、それこそ優等生くさいのでやめました。) Twitter検索の結果とトラックバック頂いたエントリをまとめておきます。 Twitter シリコンバレーへの旅から一年. - suztomoの日記 共感 - akissaの日記 うらばかり人生はてなダイアリー 勿体無い - aaa555 no Zakki (Daily Memo) - 3月15日に退学願いを提出しました。 今までずっと僕は優等生でした。 優等生でいられるように努力してきましたし、実際に優等生として学生生

    退学について、ある一面から見た、とても自己中心的な文書。 - ちなみに
  • 圧倒的に生産性の高い人(サイエンティスト)の研究スタイル - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Being between Neuroscience and Marketing

    Leica M7, 90mm Tele-Elmarit F2.8, PN400N @Santa Monica, CA アメリカで研究するようになって最も驚いたことの一つは、日では考えられないほど生産性の高い研究者が存在することだ。 たとえば僕がローテーションして、最後までそこでdissertation work(博士論文のための研究、活動)をすることにするか迷っていたあるラボ。そこはポスドク、テクニシャンを含めて(註:undergraduate=学部生は殆どアメリカの研究室には居ない)たった5人でやっているにもかかわらず、毎年5-6ぐらいはペーパーを出し、ほぼ全て一流紙。多いときは年に2ネイチャーに出し,一は表紙になったりしていた(#)。 しかも良く日では見かける深夜も土日も働いて、朝はどちらかというと崩れ気味、みたいな重労働系の生活ではなく、普通に朝来て、「うーん今日は狂ったよ

    圧倒的に生産性の高い人(サイエンティスト)の研究スタイル - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Being between Neuroscience and Marketing
    hosimitu
    hosimitu 2008/10/20
    何かを運営するときに役立ちそう。
  • 修士でドロップアウトなら如何様にでも復活するチャンスがあると思います..

    修士でドロップアウトなら如何様にでも復活するチャンスがあると思いますので、 気を落とさず頑張ってください。今の悔しさを忘れず、新たなことに挑戦してください。 そもそも大学院で何が大切か?という問題に対して、私はそこで論理的な考え方や 解決手法を身に着け、結果をまとめる訓練をすることが最重要だと思います。 あなたの経験は決して無駄にならないと思いますよ。 あなたが世に出るべきすばらしい論文が書けたはずなのにというくらいの人なら、 新たな場所で十分活躍できると思いますし。会社の研究からもノーベル賞を 取ることが可能な時代です。 話は逸れてしまうかもしれませんが、あなたのような人が増えてきた背景が私は 気掛かりです。 研究室の教授から助教の人たちが理不尽に学生を責める傾向も実際にはあると思います。 その背景には、教育者側にも大きなプレッシャーが掛かり過ぎている状況に問題があると 私は考えています

    修士でドロップアウトなら如何様にでも復活するチャンスがあると思います..
    hosimitu
    hosimitu 2008/09/28
    本記事とは違った視点からの見方で考えさせられた。
  • ブログ|人生いつでも七転八倒、そして七転び八起き

    人生いつでも七転八倒、そして七転び八起き大学院博士課程を中退し、苦労の末30代にして企業に就職。道は一つじゃないんだよな。

    hosimitu
    hosimitu 2008/09/27
    今まさにそういう状況だったもので。
  • The クラッシュ! 今週のクラッシュ:ASUS Eee PC 901

    被害者 東京都のうぐ美さん 事故現場 カラオケボックス内 壊れたもの ASUS Eee PC 901 事故の内容 カラオケボックスにてEee PCとイー・モバイルでネットをしていました。机の上には物が煩雑としていて、やや不安定な位置に置いていました(これがいけなかった……)。少し落ち着いたころ、ちょっと身を乗り出したときに机の上からEee PCが落ちそうになりました。すかさず隣にいた友人がキャッチしてくれたので落下は避けられたのですが、次に画面を見たときにはこの状態に……。どうやらイー・モバイルのUSBモデムが画面に当たっていたようです……。 損害額 液晶パネル交換、工賃込みで2万4150円。 投稿者の談 購入10日後の悲劇でした……。割れたパネルをカラオケにいた友人たちに見せたときの、ポカーンとした表情が忘れられません。液晶パネル交換の割には修理代金が安くすんだのが不幸中の幸いでした。

    hosimitu
    hosimitu 2008/09/20
    ご愁傷様です。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hosimitu
    hosimitu 2008/09/02
    参考になります。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hosimitu
    hosimitu 2008/08/05
    考えさせられる命題だった。
  • あんそく やる夫が徳川家康になるようです 三河編 【第1~3話】

    第1話 「三河の竹千代」 やる夫シリーズは初めて。 よろしくー。 ※この物語はあくまで史実を基にした「フィクション」です。 史実とは異なる事柄や、史実では実在を確認できていない人物が、 登場する事もありますが、あくまで「物語」として読んでいただければ幸いです。 歴史に詳しい方は「突っ込みどころありすぎwww」と思うことも多々あるかと思いますが、 物語として笑って許していただけますと幸いです。何卒、よろしくお願いします。 ______ _                | お城炎上中 | `))               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ジ ( )            ∧              ジ ャ ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ | ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン 人/  ヽ  ______

    hosimitu
    hosimitu 2008/07/23
    おもしろすぐるwwwwwwwwwwww
  • 当たり前すぎて教えてもらえない研究のこと。 - IHARA Note

    下記二つの記事を読んで、どうにも違和感があった。大学の研究室での研究に関して、何かとんでもない前提のすれ違いがあるのではないかと思えた。この違和感は学生時代にも後輩に対して覚えていたのだけれども、どういった前提がい違っているのかがどうにもつかめなかった。先日、下記二つの記事を立て続けに読んで、ここではないかと仮説を思いついたので、書いておく。 なお、日の日記の内容も基的には工学を想定しているが、ある程度は文系にも当てはまるのではないかと思う。 詳細は述べないが修士研究がつまらない。研究の目的が矮小で研究の手法が非現実的なものに感じられる。 メモを捨てろ、を捨てろ、そのでかい鞄を捨てろ。そんなものに頼るんは自分に自信がないからや - ミームの死骸を待ちながら 卒研は院生の下につく形で,動画のクラスタリングをテーマにすることになった.が,これは2ヶ月くらいで面白くなくなった.詳細は省く

    当たり前すぎて教えてもらえない研究のこと。 - IHARA Note
    hosimitu
    hosimitu 2008/06/13
    これは重要だと思う。ただいくら時間をかけても最後で教授に切られる事は良くあること。
  • 1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。

    いろいろと窮屈そうに生きているあの人のために、 今は少し気楽に生きている自分のロジックを思いつくままにアウトプットしてみようと思った。 偉そうに見えても、笑って許して。 「ちょっと」を毎日。 現状を変える一発逆転があると思うかもしれないけど、どうやら近道はないみたいです。 毎日少しずつ、少しずつ努力を積み重ねるしかない。まったく人生ってやつは。まったく。 毎日努力している人にはどんな天才も絶対に及ばない。断言していいです。 大事なのは毎日(毎日じゃなくてもいいんだけど、常日頃)続けること。 とにかく結果を焦らない。落ち着けって。 今日の努力が実を結ぶのは、だいたい1年後。のんびり行くしかないですよ。 ちょっとだけやる。「ちょっと」が超大事。 ダイエットしようと思って、いきなり5キロ走るから辛くなる。初日は着替えて玄関出るところで終了。 だけど、やろうと思ったらその日のうちにやる。絶対やる。

    1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。
    hosimitu
    hosimitu 2008/01/12
    みんなが一度は考えたような事が書いてある。
  •  小学校2年生の作文に泣かせられたよ。 - Something Orange

    This domain may be for sale!

     小学校2年生の作文に泣かせられたよ。 - Something Orange
    hosimitu
    hosimitu 2008/01/12
    考えさせられるね。
  • 1