2023年6月22日のブックマーク (1件)

  • 有意味感 - まねき猫の部屋

    人生 今日は「有意味感」という人生訓のご紹介です。私が自分の存在意義に疑問を持った時期に記録したものでしょう。もしかしたら、皆さんにも参考になるかもしれません。雑記のシュート記事です。「何それ?」と思われたらお付き合いください。 目次 1.有意味感 2.出所 3.おわりに 1.有意味感 だれもが 「自分の存在」を認めて くれることを求めている。 「君がいて良かった」 「君がいないと困る」 「今自分がここにいる」ことを 他人を通じて感じたい。 この言葉は、河合薫さんの言葉と記録されています。河合薫さんは、キャビン・アテンダントから、キャリア・コンサルタントに転身された方です。CAを辞めて、気象予報士第1号として多数のメディアに出演。その後、2007年に博士課程を修了(Ph.D.)。産業ストレスやキャリア発達、健康生成論の視点から調査研究を進めている異色の社会学者兼コンサルタントです。 この言

    有意味感 - まねき猫の部屋
    hoso-11-bishamonten
    hoso-11-bishamonten 2023/06/22
    「有意義」と言葉が似ていますが、「有意味」とは初めて聞きました。確かに何のために生きているのか分からなくなったとき、意義を感じるのは大事ですね!