タグ

ブックマーク / clockmaker.jp (6)

  • ClockMaker Blogからの義援金拠出について | ClockMaker Blog

    東北地方太平洋沖地震により被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。また皆さんはご無事でしたでしょうか?私は出先で帰宅困難者となり某社に避難させてもらったり銀座中学校の体育館で一晩過ごしたりしました。 今年1年のアフィリエイト収入は義援金として寄付します さて、様々なところで支援のための募金が開始されていますが、当ブログの今年1年(2011年1〜12月)のアフィリエイト広告の収入を全て募金に回すことにしました。 災害により業界の経済が停滞するのは避けたいところです。色々考えたところ、復興支援に役立てつつ経済を回す方法として、この選択を考えました。Flash業界の方たちが普段の仕事をしつつ、たまにこのブログの記事が役立つことがあり、たまたまアフィリエイトの広告をクリックしてもらえれば、それが復興支援に繋がるという流れです。集まった義援金は日赤十字社に寄付します。 もともとアフィリエイト

    ClockMaker Blogからの義援金拠出について | ClockMaker Blog
    hotchkiss80
    hotchkiss80 2011/03/15
    イベント、書籍チケット付きで申し込みました。ClockMaker Blogからの義援金拠出について | ClockMaker Blog
  • Molehill を搭載した Flash Player 11 インキュベーターリリースが公開 | ClockMaker Blog

    待望の新しい3D API Molehill (モールヒル)を搭載した Flash Player Incubator のプレビュー版がリリースされました。以前、「次の世代のFlash Playerは凄いことに!GPUにより数十万ポリゴンが60FPSで動く」という記事で紹介した次世代の Flash Player です。 Adobe AIR and Adobe Flash Player Incubator – Adobe Labs 今回公開されたものを使うことによって Molehill API を利用した SWF をコンパイルすることができます。既に国内外で紹介記事がでてます(早い!) 馬鹿全 – FlashDevelop + FlashPlayer11(Molehill) + Away3D 4.0 Alpha での遊び方 Changing the web, again. – ByteArray

  • Beautiflができるまで〜制作レポート〜 | ClockMaker Blog

    先日公開した自主制作で作ったギャラリーサイト「 Beautifl 」ですが、おかげさまで順調なスタートを切ることができました。仕事とは別に趣味の時間だけを使って10日ぐらいで作ったのですが、せっかくなので制作レポートをまとめてみました。 きっかけ ことの発端は、とあるFlasherの懇親会。その席にはdokeさんやsoundkitchenさんらがいたのですが、wonderflについて話す機会がありました。「wonderflの作品をカテゴリーで分類したサイトがあったらいいんじゃないか」「演出の注文に役立つので、デザイナーにwonderflを見るように勧めている」と言った話で盛り上がっていたのですが、今考えるとその意見をまるまる採用させて頂きました。ただその時は、私がサイトを作ろうとは思っていませんでした(笑) サイトの作り方 実際に作ろうと思ったのは8/21(金)です。ちょうど仕事も一時的に

    Beautiflができるまで〜制作レポート〜 | ClockMaker Blog
  • ClockMaker Labs - Interaction Design × Web Technology

    Portfolio website of IKEDA Yasunobu a.k.a ClockMaker / Web Designer and Frontend Engineer from Tokyo, Japan.

    ClockMaker Labs - Interaction Design × Web Technology
  • Flash Player 10.2 が正式リリース | ClockMaker Blog

    Flash Player 10.2 が正式リリースされました。Adobe Flash Player Team Blog に新機能について詳しく紹介されていますが、まとめると次のような内容です。 Stage Video (ハードウェアアクセラレーションによるH.264ビデオのデコード+表示支援。MacWindowsで1080p HDビデオを再生してもCPU使用率が1〜15%。今まではFP10.1&IE9の組み合わせでデコード部分しかハードウェアアクセラレーションされなかった。Stage Videoが試せるサンプルはこちら。) ネイティブマウスカーソル (任意のグラフィックスをネイティブなマウスカーソルとして設定可能になった。これによりスムースなレスポンスが得られるようになる。今まではカスタムカーソルはFlashコンテンツ側の実装で擬似的に再現していたため、マウスの描画が追いつかない場合があ

    Flash Player 10.2 が正式リリース | ClockMaker Blog
    hotchkiss80
    hotchkiss80 2011/02/09
    わかりやすいまとめ感謝です! RT @clockmaker: ブログ書きました:Flash Player 10.2 が正式リリース
  • HTML5出力可能なFlash CS5拡張機能を作ってみた | ClockMaker Blog

    2011年1月30日に開催された「東京てら子」というFlashの勉強会で発表した内容ですが、HTML5出力可能な�Flash CS5拡張ツールを作ってみたので紹介します。 まずはこちらのビデオをご覧ください。実際に動作している様子をビデオに録画したものです。 タイトルのとおり、Adobe Flash Professional CS5 から HTML5 コンテンツを書き出すという拡張機能で、サイトのトップページで使うようなシンプルなムービー制作に適したツールとなっています。対象ブラウザですがメジャーなモダンブラウザだけではなく、Internet Explorer 6-8 にも対応しています。 生成手順は次のとおり ( ↑ ) Flashの編集画面 ( ↑ ) 拡張機能を[コマンド]から呼び出す。すると変換が自動的に行われる。 ( ↑ ) 変換されたJavaScriptコードを生成、これをHT

    HTML5出力可能なFlash CS5拡張機能を作ってみた | ClockMaker Blog
  • 1