2023年5月27日のブックマーク (2件)

  • LGBT法案、国会前で女性たちが反対集会「ジェンダーレスの名のもとに女性用トイレが消されている」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    今国会で成立の可能性がある「LGBT理解増進法(=LGBT法案)」の廃案を求める女性による集会が27日、国会議事堂(東京・千代田区)前で開かれた。今月18日に国会に提出された与党案では、「性自認」が「性同一性」に、「差別は許されない」が「不当な差別は許されない」にそれぞれ文言が修正されたが、定義にあいまいな部分が残ることから、女性専用スペースの排除につながるのではとの懸念が寄せられている。 【写真】「性自認が女性の男性」が女性専用エリアに立ち入ったら…? 杉並区の回答 主催者の「女性と子どもの権利を考えまちづくりに活かす杉並の会」代表の青谷ゆかりさんは、「私たちは、多くの女性の反対の声を無視しようとするLGBT法案に対して強く反対します。この法案に対する市井の女性の意見は、軽視され、無視されてきました。私たちの集会は、LGBT法案に反対する一般の女性の存在を可視化し、彼女たちの声を届けるこ

    LGBT法案、国会前で女性たちが反対集会「ジェンダーレスの名のもとに女性用トイレが消されている」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 2023/05/27
    「女装した男性」は男性の犯罪者であってトランス女性ではない。盗撮犯は女性でもいるし、性犯罪者は性犯罪者。…ったくいつまで同じ議論を。性器露出の女風呂は無理だが、女子トイレはすでに利用しとる。
  • 新聞に欠けていたものは ジャニーズ問題で批判を受けて考えたこと:朝日新聞デジタル

    ■記者コラム「多事奏論」論説委員・田玉恵美 新聞はなぜ報じてこなかったのか。ジャニーズ事務所の創業者ジャニー喜多川氏による性暴力疑惑に注目が集まるなか、厳しい批判の声が耳に届く。 そう言われるのも当然…

    新聞に欠けていたものは ジャニーズ問題で批判を受けて考えたこと:朝日新聞デジタル
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 2023/05/27
    ニュースバリューを感じなかったって誰かも言ってたな。なぜ文春はキャンペーン報道したのか。報道の芸能部門の問題に感じる。他部門の記者たちは興味がない。芸能部門はあまりにもなぁなあだったんだろうね。