タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (361)

  • とんでもない土産屋……というか武器屋さん :: デイリーポータルZ

    お土産屋さんって、基的に人にあげるというのが前提となっているため、自分のためにはまず買わない物、日常生活では何の役にも立ちそうにない物、ウケ狙いのバカグッズなど、変な品揃えになっているお店が多いですよね。 そんなお土産屋さんの中でも「それにしてもこの品揃えはおかしいだろ!?」という、とんでもないお土産屋さんが鎌倉にあるらしいのです。 (絵と文:北村ヂン) 鎌倉にとんでもないお土産屋さんがある。しかも場所は大仏があるお寺(高徳寺)のすぐ目の前らしいです。でも変なお土産って、イマイチ観光的に売りがない地方でムリヤリ名物を作ろうとした結果生み出されちゃうというイメージがありますけどね。 その点、鎌倉なんて定番中の定番な超メジャー観光地。しかも大仏様のすぐ近くにあるお土産屋さんなら、普通のお土産だけ売ってても十分繁盛すると思うんですけど……。 そんなところに、とんでもないお土産屋さんがあるなんて

  • 体験、杉玉作り :: デイリーポータルZ

    杉玉というものをご存知だろうか。 その名の通り杉の葉で作った玉の事で、古い町並みなどが残る地方に行くと、よく造り酒屋の軒先に吊るしてあるのを見かけることができる。 まん丸に形を整えられたその杉玉は、なんともかわいらしく、風情がある。その不思議な物体は、見る度にどうやって作るものかと疑問に思う。 そんなある時、鳥取県の智頭(ちづ)町に杉玉作りの体験教室があるという話を聞いた。ほぉ、杉玉を作ることができるというのか。それは面白そうだ。ぜひとも行かねばならぬだろう。 (木村 岳人) まずは杉玉についてあれこれ 古いものを好物としている私は、かつての宿場などといった、古い町並みを見に行くことも多い。古い町並みには造り酒屋が欠かせないもので、そして造り酒屋には杉玉が欠かせない。 私はどうも、この杉玉に惹かれる性質があるらしく、出かけた先々で杉玉を見つけては、妙に嬉しくなって思わず写真に収めてしまう。

  • ジェームス描いて10万円もらえるか :: デイリーポータルZ

    先日まで あのマクドナルドで、 Mr.ジェームスという外国人キャラの 似顔絵を送ってくれた方の中から 抽選で10万円をプレゼント! という 驚愕のキャンペーンが行われていたのですが このたび! そんな10万円をGETすべく、 ひそかに毎週 ジェームスの似顔絵を描きまくって 応募しまくってみていたのでした!! マジかよっ! そんな似顔絵を 実際に毎週送り続けた結果、 はたして当選して 10万円をGETすることが できたのでしょうか!? 自分なりのジェームス似顔絵を 何週にもわたり描き続け、 マックのキャンペーンに 応募し続けた男の 真実の応募ドキュメント!! 最期に待っていた衝撃の結末まで とくとご覧あれ!! (ヨシダプロ) で、 ちなみになんですが ジェームスってのは こちらの方でございます。 OH! メガネ アメリカン! と、 なかなか グッとくる仕上がりではございます。 ってことで 今

  • 蜀の成都で三国志三昧 :: デイリーポータルZ

    で三国志といえば横山光輝だろうか。僕は三国志といえば、「三国志」60巻をコンプリートしていた同級生の佐々木君を思い出す。彼はその後「項羽と劉邦」も買いそろえていた。佐々木君は元気だろうか。僕は「天地を喰らう」派です。 三国志の主人公は「劉備玄徳」と、劉備が建国した蜀という国の偉い人たちだ。劉備玄徳はよくわからなければ「とてもいい人」と思っていただければあながち間違いじゃないと思う。 その蜀の都が四川省の成都というところ。ここに行く機会があったので、三国志絡みのものを探してみた。 (ライスマウンテン) なにはともあれ聖地「武侯祠」から 成都に来たらまず行かなくてはならないのは、武侯祠だろう。武侯祠とは武侯の祠で、武侯というのは蜀の国の出来杉君「諸葛亮孔明」という人のこと。この人を祭るとこなのだ。 三国志の話の主人公にして一国の主が劉備玄徳なのに、三国志の聖地では諸葛亮孔明が祭られることが

  • ドクターペッパー牛乳できました :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • 絵が苦手でもイラストを描く方法 :: デイリーポータルZ

    イラストを上手く使った記事を読むごとに常々うらやましいと思っていた。 「僕もイラストを使って記事を書けたらいいなー。 と思ってるんですけど誰か教えてくれませんかねー」 軽い気持ちで編集部の石川さんに相談してみると「誰か予定つくか聞いてみますよ」との答え。 やった、イラストを教われる。と、いうレベルのお話なのでタイトルに釣られた気でイラスト書きたい人は、肩の力を抜いて読んで下さい。 (尾張 由晃)

  • “ハンザキ”がハンバーグに似ているので作ってみた :: デイリーポータルZ

    テレビで見たオオサンショウウオが、すごかった。でかい。でも意外と素早い。そしてかわいい。 生息地である三重県より西では、古くから「ハンザキ」と呼ばれているそうだ。その名の由来は「体を半分に裂かれても生きている」という伝説からだそうだが、そりゃどんな名の付き方か。 さておき、このハンザキさん、見れば見るほど何かに似ている・・・なんだろう。とても身近な何かに似ている・・・。 あれだ!ハンバーグ。みんな大好き「ハンバーグ」にそっくりなのだ!そう思ったので作ってみることにした。名づけて「ハンザキバーグ」である。 (乙幡 啓子) つまり1000gのハンバーグ そのテレビ番組というのは「飛び出せ!科学くん」である。「全長2mの巨大ハンザキ」を探しにメンバーが渓流へと探検にでかけるのだが、実際には70cmくらいのものを捕獲。それでもインパクトはすごかった。重みバッチリ。ぬめりタップリ。 少なくともあれく

  • @nifty:デイリーポータルZ:ダッチオーブンを使いこなしたい

    ダッチオーブンという調理器具がある。 キャンプ好きの間で人気のある鋳鉄でできた蓋付きの鍋で、蓋の上にも炭を乗せられるようになっているため、鍋全体から火を通すことができるのだという。ローストチキンなんかを作るのに適しているという。 今回はこのダッチオーブンを活用したいと思う。 (安藤 昌教) 「できる」キャンパーになりたい ダッチオーブンはアメリカ開拓時代から使われていたというほどその歴史は古いが、最近のキャンプブームにより日でも注目されてきている。 実は僕も友人からもらって一つ持っているのだが、残念ながらキャンプの経験も予定もまったくなく、使う機会がなかった。 このダッチオーブン、使い込んでいくうちに鍋体に油が染み込んで真っ黒に変わっていくらしい。この色とか艶によって「できる」キャンパーか否か決まるのだという。知らない世界の知らないステイタスは無条件にうらやましい。 僕に関して言えば、

  • 水陸両用バスでダム湖探検ツアーにいってきた :: デイリーポータルZ

    駅にある旅行パンフレットを眺めていたら、「ダムとダム湖探検ツアー 水陸両用バスに乗ってみよう」というプランをみつけた。 世の中には水陸両用の車があるというのは、なんとなく知っている。水上バスも乗ったことがある。しかし水陸両用バスというのは初耳だ。しかもそんなレアなものでダム湖を探検できるとは。 「水陸両用」という、盆と正月が同時に来たようなおめでたい言葉に引かれて、栃木までダム湖探検にいってきた。 (玉置 豊) 湯西川から水陸両用バスがでている 水陸両用バスが出発するのは、栃木県日光市にある湯西川。やってきたのは紅葉まっさかりの一歩手前という微妙な時期の平日だったのだが、それでもバス停がある道の駅は臨時駐車場が用意されるほどの混雑だった。 紅葉とか日光とかいうものに対して、正直それほど興味がなかったのだが、混雑している様子を見て、平日に日光で紅葉を見に来られてよかったなと思った。

  • 犬をまねきねこダックにする :: デイリーポータルZ

    ただいま 保険のCMから生まれた まねきねこダックという、 アヒルとネコが 合体したような動物キャラが すごく大人気な模様です。 犬派の僕としては これはまずい! ということで今回は、 うちの犬を まねきねこダックに してしまいたいと思います。 (ヨシダプロ) ってことで ただいま 激人気爆裂中の まねきねこダック!! というのは、 ご存知の方も多いと思いますが アヒルとネコが出てきて なんかキャッチーなメロディの歌を歌っている 保険のCMのキャンペーンキャラ でございまして、 噂のそのビジュアルが こちらでございます。 あら かわいい。 全身にわたって アヒルとネコの両者が いい感じで融合している生物 となっておりまして、 そのうえ まねきねこだけに まねいてくれちゃったりしてて、 そのかわいらしさから 俺たちOLを中心に現在 鬼人気爆裂中 なようでございます。 まぁ たしかに かわいい

  • もんじゃ焼きのお祭りに行ってきた :: デイリーポータルZ

    ボクは群馬県出身なんですが、群馬には東京・月島などでべられるものとはちょっと違う進化行程を経た“もんじゃ焼き”がありまして、ボクはその群馬系もんじゃ焼きが大好きだったのです。 そんな群馬系のもんじゃ焼きを野外で焼いてべまくるというお祭りが、群馬県伊勢崎市で開催されるとのこと。こりゃあ行かなくっちゃ! (絵と文:北村ヂン) もんじゃ焼きのお祭りがあるらしい もんじゃ焼きってどの程度メジャーなべ物なのか分かりませんが……。まあ一般的にはやはりもんじゃ焼きと言ったら東京の月島ってイメージであり、月島あたりでべられるもんじゃ焼きこそが「THE もんじゃ焼き」なんだと思います。 しかし、群馬県には月島のもんじゃとちょっと違うもんじゃ焼き文化がありまして、群馬出身のボクは、はじめて東京でもんじゃ焼きをべた時に「なんでこんなに具が色々入ってるの!? そしてなんでこんなに高いの!?」と驚いたもの

  • 気になるレバ刺しを、レバ刺し好きと食べ歩く :: デイリーポータルZ

    レバ刺しは、人によって好き嫌いの分かれるべ物のひとつだと思う。 私は生肉全般が好物だけれど、中でもレバ刺しの魅力は他の内臓系と一線を画するものがある。 これを読んでいる方の中でも、あのプルプルの舌触りと濃い肝のコクに魅了されている人も多い事でしょう。 そういうわけで、無類のレバ刺し好き達と、おいしいレバ刺しのべ歩きをしてきました。 今夜はレバ刺しの夢にうなされてください! (ほそいあや) まず、スタンダードなレバ刺しから 数あるレバ刺しの形状でもっともよく見るものはこのタイプだろうか。薄すぎず厚すぎず、色も健康的なえんじ色。物心ついた時からこれをレバ刺しと認識して育ってきた、レバ刺しの見のようなレバ刺しだ。

  • その辺の石で石焼きイモを作る(石が爆発する!) :: デイリーポータルZ

    その辺の石が爆発するらしい さて、石焼きイモを自力で作るにあたって、ネットであれこれ調べてみたところ、二つの重要なことがわかった。 その辺の石で石焼きイモを作ると石が爆発する可能性がある 石焼きイモを作る専用の石が売っている(2,000円くらい) 爆発!確かにありえる話だと思った。たぶん、その辺の石は中身が均質でないのだと思う。だから熱を加えるとそれぞれの材質の膨張率が違うために、爆発ということが起きるのだ。たぶんだけれど、絶対そうだと思う。 しかし、「石焼きイモ専用の石」を購入するという選択肢は僕の頭にはなかった。石焼きイモは大好きだけれども、そのために何か新しい道具を購入しなくてはいけないというのも、シャクだと思ったのだ。だって、石だろ!と思う。石の調達のために川原に向かった。 爆発しなさそうな石はどれだ

  • 忍者飯を作ろう! :: デイリーポータルZ

    忍者は何時間、場合によっては何日も、補給を受けることもなくその場に留まり偵察活動を行うことがあります。そして、いざと言うときには迅速に行動しなくてはならないので、十分なエネルギー補給が必要です。 そんな忍者が考え出した物が兵糧丸(ひょうろうがん)という携帯保存。戦に向かう武士などもこれを持って行ったそうです。 なんでも、1つべれば一日他になにもべなくても大丈夫なのだとか。それは便利。作ってみましょう。 (馬場 吉成) 材料は色々あるようです 兵糧丸の作り方を調べると使用する材料が色々出てきます。米、蕎麦、大豆、キビなどの穀物や豆を粉にした物。更に鰹節、梅肉、松の実、すり胡麻、煮て干した野菜の粉末、干し魚の粉末、蜂蜜、甘草等々。 基的には、その土地で入手出来る栄養価の高い材を穀物や豆の粉と混ぜ合わせて作られています。大体どの作り方にも書かれているのが米粉、蕎麦粉、鰹節、梅肉なので今

  • 反射材でファッションショー :: デイリーポータルZ

    「交通安全協会が毎年ファッションショーを開催している。」そうだ。お、なんだそれは。 それだけで指が動くというものだが、まだある。「しかも反射材でファッションショーをしている。」さあ、どうだろう。 オーレオレオレオレー♪心のJリーグが今開幕したのではないだろうか。 なぜだ。あんなピッカリしたものでなぜファッションショーなんだ。どんなことになってるのかぜひ見たい。見たいと思ったら池袋に。毎年10月後半の池袋で見られるのだ。 (text by大北 栄人) ピーポくんは声が高かった 会場に着くと報道陣がたくさんいた。なんだと思ったら高橋克典が壇上に上がっていた。 警視庁のマスコット・ピーポくんもいる。そして喋っている。影アナというのか、ピーポくんの声も会場で生で流れていた。 ここで初めて知ったが、ピーポくんの声はおどろくほど高い。イルカが喋っているのかと思うほど高い。 しかし今考えるとピーポくん

  • ねっとりVSほっくりスイートポテト :: デイリーポータルZ

    やーきいも! やーきいも! 10月の初旬はまだ遠くから聞こえてきたコールの声が、時がたつに連れて徐々に大きくなってきた。 やーきいも! やーきいも! そして11月。暦の上での冬のはじまり、立冬を目前として、私の耳にはもはやがなりのようにそのコールの大きさが増している。 やーきいも! やーきいも! 焼き芋、シーズンインである。 さて以前から、焼き芋というと皮近くのじゅわっとしてねっとりした部分と、中心部のほっくりした部分についてなんとなく思うところがあった。ひとつの芋なのに、だいぶ感や味が違う。分解して別々にスイートポテトをつくれば、全く別の味のお菓子ができるのではないか。 (text by 古賀及子) 焼き芋の、層 品種や焼き方にもよるとは思うが、焼き芋には層がある。皮に近い部分が茶色がかった黄色で蜜を感じさせるねっとり部分、中心部が黄色くほくほくした部分だ。 AとBでは、味も感もかな

  • 自動ドアのプレートあれこれ :: デイリーポータルZ

    僕が人生で一番最初に接した「未来」は自動車でもテレビでもなく、自動ドアだったのではないだろうか。 手動でも大きな問題がないものを、わざわざモーターで動かすというところに未来を感じる。 自動ドアは、最新のテクノロジーではないが、我々に接する機会の多い「便利な未来」だ。 (工藤 考浩) プレートに注目 そんな自動ドアでも、今回は自動であることを表示する部分に注目してみた。 通常のドアであれば取っ手のある部分に貼ってある「自動ドア」というプレートである。 街でよく見かけるものだが、いったいどれくらいの種類があるのだろうか。

  • 「世界の名作」一瞬劇場(ネタバレ注意!) :: デイリーポータルZ

    世界には たくさんの名作があるものですが、 そんなって ページもぶ厚くて なかなか読む気がしないものだよね。 でも読むのは面倒だけど 読んだ気にはなりたいって人は、 きっと多いんじゃないかな。 そこで今回は、 そんな世界の名作たちを 一瞬でお送りしたいと思います。 そう 一瞬で。 これされ見れば 世界の名作たちの内容が 一瞬でわかって、 読んだことがない方でも 一瞬で読んだ気になれること 間違いナシ! ではさっそく 一瞬で いってみようぜ!! (ヨシダプロ) ※多少ネタバレを含みますのでご注意ください。 ※すべて一瞬でまとめてあるため、 表現に多少の過不足があるかと思いますが その点はご了承ください。 ※すべての作品について、 「受験の社会は世界史選択!」でおなじみの ヨシダ先生による解説付きです。

  • 牛も卵もたい焼きに :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • 瀬戸内は、カツをご飯に載せたがる。と思ったが :: デイリーポータルZ

    サイダーでお茶を割った飲み物、チャイダーを 大阪から広島に飲みに行った(チャイダーの記事はこちら)。 その道中街を見ていると、ご当地グルメに気を取られる。 兵庫県加古川市のかつめし、岡山県のデミカツ丼。 そういえば昔、姫路に観光に行った時にもカツをご飯に 乗せた名物を見た。兵庫、岡山南部の瀬戸内海に面した地域、 そこの名物は海産物ではなくカツをご飯に乗せた物。 なんでそうなる、カツをご飯に乗せたがる。 気になったのでべ比べてみよう。 (尾張 由晃) まずは気楽にデミカツ丼 ということで尾道から大阪へ帰る際、カツをご飯に乗せた名物べ歩き。 まずは岡山デミカツ丼。名前から想像できる通りカツ丼にデミグラスソースがかかったもの。すでに当サイトでライター梅田さんが特集しており(岡山の名物『デミカツ丼をべに』)、既にうまさは折り紙つき。詳しくはそちらを読んでいただいて、僕は気楽にべるだけ。いや