タグ

2013年4月27日のブックマーク (11件)

  • 【女性編】人生初の浮気をして一か月で悟った事いろいろ。

    (タイトル記述をわかりやすくするため【女性編】としましたが、あくまで稿者の体験記であるため【男性編】は存在しません) 一か月前に浮気らしきものをはじめ、それから自分でも思ってもみなかったような様々な心境の変化がありました。 それを整理するための記録とも、備忘録とも付かずに書きます。 特に共感も求めませんが、浮気や二股に嫌悪感のある方は読み流してください。 <スペック> 【私のスペック】20代半ば、女性。関西の大学院を出て都内で専門職。 外見は普通。服装や化粧などはまぁ地味なほう。WithとかMOREみたいな感じ。 浮気はこれまでしたこともされたこともなく、ごく普通の男女交際をしてきたと思う。 交際経験5人。元々は恋愛に時間を割くタイプではなく、ドライだと周りには言われてきた。 【彼氏(命)のスペック】同じく20代半ばで会社員。大学のサークルがきっかけで出会い、交際二年。 仕事で月の半分以

    【女性編】人生初の浮気をして一か月で悟った事いろいろ。
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/04/27
    これは二股。
  • 「han.orgのサーバーが韓国領事館にある件について」というデマについて - 法華狼の日記

    金明秀教授のサイトが、韓国領事館内にあるサーバーを用いているという話が、Twitterを中心として*1、まことしやかに流されている。 http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/hanorg-915f.html これが気になって見てみたらマジだった。 http://www.aguse.jp/ にhttp://www.han.org/a/vita.html を入れれば見れるとww 地図をズームすると韓国領事館ww http://p.twipple.jp/AByMS han.orgってのは金明秀が主催するハンボードという掲示板があった所。 こういうのがわかると民団と総連を分けて考えてはいけないと思う。 どこをどうすれば民団と総連の密接な関連を示す根拠となるのかが、よくわからない。 もちろんコメント欄でも、すでに下記のようなコメントで誤解が指摘

    「han.orgのサーバーが韓国領事館にある件について」というデマについて - 法華狼の日記
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/04/27
    すげー。韓国総領事館が一大データセンターに。
  • SSLの中身やFTPに注目を、次世代ファイアウォールが捉えた脅威

    パロアルトネットワークスのセキュリティレポートから、企業ネットワークにおけるアプリケーションの利用や脅威の実態と、「未知のマルウェア」の傾向が浮かび上がってきた。 ネットワーク上のアプリケーションの利用状況などを可視化するセキュリティ製品「次世代ファイアウォール(NGFW)」が捉えた企業ネットワークの動向について、NGFW大手ベンダーのパロアルトネットワークスが初めてレポートを発表した。アプリケーションの利用や脅威、「未知のマルウェア」の傾向が浮かび上がってきた。 まず、世界3056社のユーザー企業におけるアプリケーションの利用や脅威の動向をまとめたレポート(集計は2012年5~12月)によると、合計で1395種類のアプリケーションと12.6ペタバイトのトラフィックが確認された。 アプリケーションの利用動向をみると、ソーシャルネットワーキングは66種類(平均11種類)が見つかったものの、総

    SSLの中身やFTPに注目を、次世代ファイアウォールが捉えた脅威
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/04/27
    ?FTP?SSLの復号?
  • めびこは草葉の陰で生きています on Twitter: "@Dusty_Dirty 政治的なエントリーで、はてサと呼ばれる人たちのコメントがしんどいんですよね…あのひどさは2ちゃんの方が楽かもです。何もしていないのにえらそうに、と思えてしまって。"

    @Dusty_Dirty 政治的なエントリーで、はてサと呼ばれる人たちのコメントがしんどいんですよね…あのひどさは2ちゃんの方が楽かもです。何もしていないのにえらそうに、と思えてしまって。

    めびこは草葉の陰で生きています on Twitter: "@Dusty_Dirty 政治的なエントリーで、はてサと呼ばれる人たちのコメントがしんどいんですよね…あのひどさは2ちゃんの方が楽かもです。何もしていないのにえらそうに、と思えてしまって。"
  • 女子大生「仕送り月25万じゃ足りない件」 - ゴールデンタイムズ

    1 :風吹けば名無し :2013/04/26(金) 04:05:06.92 ID:BcqTvwrx 理科大 仕送り30万 家賃9.2万 法政 仕送り29万 家賃11万 お茶の水女子大 仕送り28万 家賃8.5万 東大 仕送り25万+バイト7万 家賃14万 13 :風吹けば名無し :2013/04/26(金) 04:10:40.77 ID:DfUKOdZ7 金持ちすげー 3 :風吹けば名無し :2013/04/26(金) 04:07:33.70 ID:BixFECpw を実家に送って家賃1万のアパートに住め 4 :風吹けば名無し :2013/04/26(金) 04:07:37.21 ID:lLrsya2p 金持ちしかダメじゃん 5 :風吹けば名無し :2013/04/26(金) 04:08:00.32 ID:kxTTOoZ2 京大 仕送りゼロ+バイト10万 家賃3万 7 :

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/04/27
    いるはいますねえ
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/04/27
    武家商法の上手く行った例じゃないかなあ。
  • 歪んだ自己愛 女性に矛先 薬品使用「アシッドアタック」相次ぐ+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    思いが届かぬ憤を、相手の心身を傷つけることで晴らしたのか。静岡県と東京都で3、4月、交際を断られた女性に薬品を使って大けがを負わせとして、男が相次いで逮捕された。いずれも職務上の立場や知識を悪用したとみられる。同様の犯罪は、インドなどアジアの一部で「アシッドアタック」と呼ばれて社会問題化。専門家は「ゆがんだ自己愛に満ちた卑劣な犯行だ」と指摘する。■交際を断られて 昨年12月5日、静岡県小山町にある炭素製品メーカーの研究施設で働く40代の女性は帰宅しようと、室内履きからスニーカーに履き替えたところ、左のの中に違和感を覚えた。 「湿っているな…」 車で家路についたが、間もなくかゆみが襲い、約20分後には激痛に変わった。左足の指は骨まで壊疽(えそ)を起こし、指先を5とも切り取らざるを得なかった。から検出されたのは、猛毒のフッ化水素酸だった。 女性は同10月にもブーツを履いた後に右足を痛め

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/04/27
    イマイチよく分からんのが庖丁より面倒臭いこと。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/04/27
    アクセンチュアの話は、単に税金対策でしょう。
  • オタ二病とその処方箋 - socioarc

    オタ二病とその処方箋 Subculture アニメやゲームアイドル、声優などのオタク文化にある程度触れた人の中で、「オタ二病」(*1)とでも呼ぶべき症状が見られる場合があります。典型的な症状として、 人気作品、あるいは人気作品のファンに対してむやみに批判的、攻撃的になる。オタクコンテンツ、オタク文化、あるいはファンを対象として、文芸評論ではなく社会評論を始める。といった行動が見られ、基的にオタク文化に対して常に斜に構えているのが特徴と言えるでしょう。比較的学歴が高く、理性的あるいは理性的であると少なくとも自分では考えている人がかかりやすいように見受けられます。 オタ二病の行動原理は、一見、「同族嫌悪」であるかに見えますが、嫌悪というよりもむしろ、嫉妬というのが正しいのかもしれません。学があり、理性的であるがゆえに、社会的に階層の低い文化であると自分で認識しているオタクコンテンツを素直に

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/04/27
  • 高校の実験を動物愛護団体が廃止!これは正しいの…? - Togetter

    【聞いてください。】 私がこのツイート達をまとめようと思ったのは、 私達が卒業生として感じた悔しさ、不当さ、やるせなさ、怒り・・・ そういった「熱」を、記録しておくため そして、その悔しさの一欠片でも、 誰かに伝われば良いなと思ったからです。 私達は、動物愛護団体であるJAVAと戦い 実験実習を取り戻そうとしているのではありません。 愛護団体を叩こうとしているわけでも 動物愛護の精神の可否について議論しようとしている訳でもありません。 私達はこれらの意見を 武器として用いようとしている訳ではなく 一介の学生の意見として 母校を想う熱として 保存しておきたかった所存であります。 実際、JAVAがでっち上げた記事や 非道な攻撃等については納得していません。 けれどそれを敢えて叩きたいとは思いません。 私達は戦うことを望んではいません。 ただ、ただ この卒業生の熱を 学生の想いを、 記録したかっ

    高校の実験を動物愛護団体が廃止!これは正しいの…? - Togetter
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/04/27
    そもそも、「どうぶつの倫理」を日本の法体系が認めてない。