タグ

2015年12月16日のブックマーク (16件)

  • アストラゼネカ、武田の呼吸器関連事業を買収へ-700億円 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    アストラゼネカ、武田の呼吸器関連事業を買収へ-700億円 - Bloomberg
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/12/16
    ああもう中の人は大変そうだなあ。
  • 『嫌われる勇気』で、何が変わっただろう。 - 青猫文具箱

    自分の記憶では去年、自己啓発書の『嫌われる勇気』が売れて、その後のアドラー心理学ブームを巻き起こしたことになってます。人生変わった、泣いた、のフレーズも何回も見た。 でも結局はみんな、今も他者からの承認や所属に対する欲求に悩まされていて、あれだけ広まった(ように見えた)アドラー心理学も何も変えられなかったんだね、と身勝手な失望を感じたりもするんです。 自分だって青年と哲人の対話の物語に感動して、他者の承認に依存しない生き方に納得したはずなのに。でも実際は今も他者の承認から逃れられない。 嫌われる勇気 作者: 岸見一郎,古賀史健 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2013/12/16 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (22件) を見る 一年前に書いた記事で、 一年前に読んだのこと、どこまで覚えてますか? 今年話題になったはだいたい読みました。おすすめしてく

    『嫌われる勇気』で、何が変わっただろう。 - 青猫文具箱
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/12/16
    多くの人は、自分を変えずにチートのように人生変えたがるからねえ。何万冊読もうが変わろうとしない人は変わらない。
  • Topsyがサービス終了か Appleの買収から2年

    Twitter検索・分析サービスのTopsyがサービスを終了したようだ。同サイトにアクセスすると、同サイトを買収したAppleのサポートページにリダイレクトされ、公式Twitterアカウントは終了を示唆するツイートを投稿している。 Topsyは米Twitterと「Firehose」契約を結び、全ツイートを利用した検索・分析が可能なサービスを運営していた。2013年12月にはAppleが2億ドル以上を投じて買収したことが明らかになっていた。 現在、TopsyのURL「topsy.com」にアクセスすると、Apple英語版サポートページに飛ぶようになっている。Topsyの公式Twitterアカウントはサービスの終了を示唆しており、ユーザーから惜しむ声が寄せられている。

    Topsyがサービス終了か Appleの買収から2年
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/12/16
    んー、まあ泡食ってるマーケティングの人は多そうだ。
  • 株式会社ダブルスタンダード|ビッグデータ処理・データクレンジング・OCR

    ダブルスタンダード、クラシックコンサート「ソリストたちの夕べ」へ協賛~将来のクラシック界を担う若手・中堅の精鋭たちによるコンサート~

    株式会社ダブルスタンダード|ビッグデータ処理・データクレンジング・OCR
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/12/16
    確かに酷いな。
  • 死ぬのが死ぬほど怖い - K Diary

    死ぬのが怖くて不安で眠れない、というのは誰しもが経験したことがあるだろうと思う。僕も昔はよくあったけれど、最近はなかった。しかし、なぜかここ2、3日その恐怖感に襲われて眠ることができずにベッドから抜け出し、酒を飲み、酔いつぶれて寝る、ということを繰り返している。30代に突入して、死へと一歩ずつ着実に歩んでいることを思い出してしまったからだろうか。それとも単なる気まぐれか。理由は特にはわからない。しばらくしたらそういう時期を抜けると思うけれど。 で、何が怖いのかというと、自我とか意識が無に帰す、というのが怖い。そして、それが1年、10年というレベルではなく何十億年も永遠にそういう風でありつづける、というのが恐ろしい。まあ、無として存在しつづける、というのもなんだか変な言い方だし、哲学的な話になってしまいそうではあるけれど。とりあえず、どうなってしまうのかワケがわからないので怖すぎる。もちろん

    死ぬのが死ぬほど怖い - K Diary
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/12/16
    なんだろう、生きるの大好きだけど、死ぬってなっても、「ま、それはそれで」とか適当に思ってんだろうなあというくらいだねー。
  • 大阪「副首都化」推進本部、猪瀬直樹氏に参加要請:朝日新聞デジタル

    松井一郎大阪府知事が、東京都の猪瀬直樹前知事に対し、大阪の「副首都化」を目指して府と大阪市で設置する副首都推進部の会合へ、参加を要請していることがわかった。都知事経験者として、副首都の定義や必要な機能について意見を聞くものとみられる。 第1回会合は28日。松井氏が11日、猪瀬氏に出席を打診したが、現時点で明確な回答はないという。「副首都化」は11月の府知事、大阪市長のダブル選での大阪維新の会の公約で、再選を果たした代表の松井氏が推進部の設置を表明。初回会合には、松井氏のブレーンである堺屋太一・元経済企画庁長官や上山信一・慶応大教授など府市の特別顧問も参加する。 猪瀬氏は作家で、約5年間、石原慎太郎都政で副知事を務めた。石原氏の辞職に伴う2012年12月の都知事選で初当選。東京五輪招致を成功させたが、医療法人「徳洲会」グループから5千万円を受領した問題で、13年12月に辞職した。 松井氏

    大阪「副首都化」推進本部、猪瀬直樹氏に参加要請:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/12/16
    うへえ。また紙袋みたいな話起きるのか。
  • 漫画でわかる!強姦事件解決までの流れ1|逮捕や前科でお悩みなら

    強姦事件は時間との勝負です。お悩みの方は今すぐお電話下さい。家族が逮捕中の方は相談無料です。起訴前の示談成立で不起訴獲得を目指しましょう。 刑事事件は時間との勝負とよく言われます。それは、①逮捕から勾留を経て起訴が決まるまでの手続き上の時間制限が法律で定められていて、所定の時間が経過するごとに、釈放を実現することが難しくなるから、②時間が経過するほど、警察・検察の下に被疑者(容疑者のことです)にとって不利な証拠が集まり、重い罪が認められやすくなるからです。 それゆえ、弁護士に相談するのは早い方がいいです。逮捕後より逮捕前、勾留決定後より勾留決定前、起訴後より起訴前にご相談されることをお勧め致します。 強姦事件では、とりわけ起訴前の弁護活動が重要です。旧強姦罪(強制性交等罪)は、平成29年7月13日の改正刑法施行にともない、非親告罪となりましたが、起訴前に弁護士が付いて、被害者と示談が成立し

    漫画でわかる!強姦事件解決までの流れ1|逮捕や前科でお悩みなら
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/12/16
    故に、強姦罪が非親告罪化しそうなんですよね。
  • 哲学の勉強の仕方。その1。 - On bullshit

    目次 ●哲学を学ぶのが難しいワケ ①言語の問題 ②文章の問題 ③基準の問題 ●日語の哲学が難しくなった背景 ●①②③に対する返答 ●まずは哲学史を ●最後に ●哲学を学ぶのが難しいワケ なんだこれ……?となるのが日語で学ぶ哲学ですよね。 ①言語の問題。 知らずに突っ込むとト・アペイロンとかア・プリオリとかが説明なしでズバズバ出てくる。 ②文章の問題。 日語なのに一体何を言っているのかわからない。一回読んでもわからないアレ。 ③基準の問題。 哲学史として理解するのか、世界史として理解するのかで表現は変わってくる。あるいは時代、主要な論争テーマといった切り口がある。 その理解がなく、哲学者あるいは哲学思想に対して断片的にそのまま読み進めてしまう。 ●日語の哲学が難しくなった背景 ・かつて日の哲学は海外の言葉をそのまま使いこなすことがカッコいいという風潮があったらしく、そのまま言葉が流

    哲学の勉強の仕方。その1。 - On bullshit
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/12/16
    個人的には、「何故そんなに難しいと言われるのか」「哲学を総覧的に学びたいという事の意味」が気になるかなあ。
  • ソニー・コンピュータエンタテインメント、小島秀夫氏が新たに設立するスタジオと契約締結

    株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、世界的にも著名なゲームデザイナーである小島秀夫氏が新たに設立するスタジオ「コジマプロダクション」と契約を締結し、スタジオの第一作目を「プレイステーション 4」(PS4®)向けに家庭用エンタテインメントシステム独占タイトルとして制作することで合意しました。

    ソニー・コンピュータエンタテインメント、小島秀夫氏が新たに設立するスタジオと契約締結
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/12/16
    はや!
  • ブクマするよりブクマされたい

    承認欲求の現れだと思うんです

    ブクマするよりブクマされたい
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/12/16
    ホントに?いいの?
  • 元囲碁部の部長がド素人の彼女とオセロやった結果www - Warorince@Advice

    2015-12-09 元囲碁部の部長がド素人の彼女とオセロやった結果www メンテナンス メンテナンス-日常 スポンサーリンク Twitter Google+ Pocket 黒:自分  白:うんこ は?なんなん? あ、まいど!ワロエナイだす いやさ、当になんなの? これでも囲碁部の部長やっててそれなりに出来る方だったのになぜなんだ! おかしい、マグレに決まってる 納得いかなかったのでリベンジしてみた オセロリベンジ 次も先手ワイから 途中経過 黒:ワイ  白:うんこ もう囲碁界では、いい感じに黒が攻めています 黒が白を囲んでますからね やっぱ、さっきのはマグレだったんだ。そうだったんだ 今回は余裕だぜ もう圧勝じゃない? いい感じに囲んでるし? あーこりゃ囲碁界では圧勝ですわ もう3個石置いたら白石、全部俺の物になるし なるほどなるほどー うんうん 囲碁界ではいい感じっす うまい具合に空

    元囲碁部の部長がド素人の彼女とオセロやった結果www - Warorince@Advice
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/12/16
    囲碁も弱そう。
  • 虚構新聞社、食品事業に参入 軽減税率適用狙う

    虚構新聞社(滋賀県大津市)は16日、品事業への参入を発表した。消費税の軽減税率について、適用対象となる新聞が一部にとどまる見込みから、自社発行の新聞を品として販売することで、軽減税率の適用を狙う。 政府・与党案では、2017年4月に導入する8%の軽減税率の対象品目に新聞を加える方針。ただし適用対象は「定期購読を結ぶ日刊紙」「週2回以上発行する新聞」にとどまると見られ、駅売りや電子新聞は除外される。電子新聞として記事を配信する「虚構新聞」は軽減税率の対象から外れる。 今回虚構新聞社が品事業への参入を表明したのは、新聞を出版物ではなく品として販売することで、発行条件にとらわれることなく、軽減税率適用の対象品目に収まることが目的とみられる。 同社は過去数度紙版を試験発行、今年10月にも富山県富山市内で「号外」を配布しており、今後新たに紙版を発行する場合は、チョコレートや飴を主体にした「お

    虚構新聞社、食品事業に参入 軽減税率適用狙う
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/12/16
    クリスマスやバレンタインにぶつけられないのが、虚構新聞のツマラナイところ。
  • お客様の体験談と実績 | 強姦弁護の無料相談アトム

    ここでは、刑事事件に強いアトム法律事務所の評判と実績をご紹介します。刑事事件の弁護のご依頼者様から寄せられた直筆のお手紙とアトムの弁護士の弁護活動の実績をご覧下さい。 刑事弁護の実績 アトムは日で数少ない刑事事件を専門に扱う弁護士事務所としてスタートした沿革を持つ法人であり、ご依頼者様のご要望を実現した刑事弁護の実績が豊かです。(現在は交通事故なども取り扱っています。) 刑事事件には数多く対応してきました。そのため、アトムに相談・弁護依頼をすると、確かな実績がある刑事弁護士からの経験に裏打ちされた充実したアドバイスと刑事弁護サービスを受けることができます。

    houyhnhm
    houyhnhm 2015/12/16
    これ、通報した方が良くないかな。
  • 最低賃金引き上げを訴える困窮者を叩く、意識のお高いプロ奴隷共。

    元記事が賃金引き上げ「だけ」しか載せないことからの誤解もあるとはいえ、AEQUITASは中小企業に税金を回すことも訴えているのだけど、意識のお高い方々はそこも認識した上で物を言っているのかな? http://aequitas1500.tumblr.com/ 「賃金上げたら経営ガー」←それが事実なら、何でワタミが潰れかけているのか説明がつかないのだけど。 続きを読む

    最低賃金引き上げを訴える困窮者を叩く、意識のお高いプロ奴隷共。
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/12/16
    仕事の単価が無意味に下降させられる競争社会の、人間らしい生活ラインを上げさせる為にも最低賃金上昇は必須だし、それに見合うように必死に働くべくハードル上げるのも必要やで。
  • 路上にいないホームレス 女性たちの「見えない貧困」 - Yahoo!ニュース

    東京と埼玉でデリヘル(派遣型性風俗サービス)を展開する風俗店「池袋デッドボール」に勤めている。顧客から指名が入るまでの「待機部屋」が、三上さんの “自宅”だ。

    路上にいないホームレス 女性たちの「見えない貧困」 - Yahoo!ニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/12/16
    失われた世代だよな。/企業勤めでも、20年後にゃ人の処理に困る分野あってな。Web周りそれになりつつある。
  • 著名ゲーム開発者の小島氏がコナミ退社 新会社設立 - 日本経済新聞

    ゲームソフト「メタルギア」シリーズで知られる著名ゲームクリエーターの小島秀夫氏が、15日付でコナミデジタルエンタテインメントを退社した。新会社を設立してゲーム制作を続け、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のゲーム機「プレイステーション(PS)」向けなどで販売するとみられる。コナミ時代の部下と新会社を設立する。代表作「メタルギア」シリーズの版権

    著名ゲーム開発者の小島氏がコナミ退社 新会社設立 - 日本経済新聞
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/12/16
    メタルギア終了。