タグ

2019年1月14日のブックマーク (15件)

  • 大学について友達に見下されてどうしていいか分からなくなってきた

    学歴コンプ・大学コンプってやつだと思うんだけど、どうしたらいいか分からなくて戸惑ってる。 私は地方の国立大学に行ってる。実家から通えるからっていうのと、生まれ育った地元の役に立てる人になりたいと思って選択した。 最近頻繁に、関東圏の有名な大学に行った遠方の友人たちが、大学の名前でマウンティングをしてくる。それで、その言われた内容を不安に思って学歴やキャリアについて検索してみたら、たいてい関東圏の大学や旧帝大の事しか書かれていなくて、ますます不安になった。 勿論、それらの大学が偏差値が高い大学だっていうのは知っているし、そこに受かるくらい勉強を頑張ったのは素直に凄いと思う。 でも、私みたいに、地元に愛着があって、所謂無名の大学を選んだ人は馬鹿にされるのかな。私が進んでいるのは、正しい道じゃないのかな。私の好きって気持ちなんて、何の役にも立たない、くだらない考えなのかな、って、時々心が折れそう

    大学について友達に見下されてどうしていいか分からなくなってきた
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/01/14
    理系ならもう一度院試で考えればいいけど、ふつーの文系はどうだろなあ。まあ、上下気にしなくていいよほぼそういうの錯覚か必死に差を見付けようとしてるだけだから。
  • 『TVアニメ『魔法少女特殊戦あすか』公式サイト』へのコメント

    「リリカルなのは」とかいうクソのようなアニメから10年位か。またクソみたいな「魔法少女アニメ」が誕生してしまった模様。ほんと、いい加減にしてほしいわ。 これはひどい アニメ

    『TVアニメ『魔法少女特殊戦あすか』公式サイト』へのコメント
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/01/14
    どう考えてもクソヲタのセリフだが。
  • 成人式で改造車を警官にぶつけた疑い 19歳少年を逮捕:朝日新聞デジタル

    成人式の会場の駐車場で、警察官に故意に車をぶつけたとして、三重県警は13日、同県鈴鹿市住吉4丁目、とび職の少年(19)=タイ国籍=を公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕し、発表した。「警察官が車を止めようとしてきたが、無視してぶつかった」と話し、容疑を認めているという。 津署によると、少年は13日午後0時20分ごろ、成人式の会場となっていた津市北河路町の体育施設「サオリーナ」の駐車場で乗用車を運転中、警戒中だった津署地域課の男性巡査長(28)に車の前部を故意に衝突させ、職務を妨害した疑いがある。巡査長は左ひざに打撲を負ったという。 少年はナンバープレートなどのついていない改造車を運転していて、巡査長が車を止めようとしていた。 少年は今年度中に20歳の誕生日を迎える新成人という。

    成人式で改造車を警官にぶつけた疑い 19歳少年を逮捕:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/01/14
    馬鹿野郎が。
  • 私!ビッチ!

    失恋の痛みからヤリマンになった! 相性の合う人とのセックスは楽しいし、気持ちいいし、若い女ってだけでタイプの人とやりたい放題出来る!そこは女に産んでくれた親に感謝! でも結局セックスの欲求を突き詰めていくと、心から好ける彼氏もしくは彼女が欲しいって思ってるんだよね!そしてした後虚しくなる!どれだけ甘いデートとセックス内容でも!好きでもない人としてこんなに楽しいんだから、好きな人と出来たらどんなに幸せなんだろうって思う!つらいな! 誰かぎゅっと抱きしめてほしい!わはは!

    私!ビッチ!
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/01/14
    お幸せに。
  • 性別適合手術を行っていないMtFのトイレと銭湯

    プロフィール ・30代前半 ・睾丸摘出術手術済(男性ホルモンが出るのが嫌なため) ・将来的な性別適合手術は考えていない ・他人に自分の局部を見せることは日常に無いし、戸籍上の性別を変えるためだけに身体に重いリスクのある手術を受ける気はない ・日常生活では100%女性として生活 ・見た目はほぼパスしている(と思っている) ■トイレについて ・職場では、特にカミングアウトしていないが、声は無理に作っていないので、職場のみんなは多分私がMtFだと知っている(と思っている)。 ・職場では、自分が女子トイレを使うことが会社や社会から認められるかどうかはともかく「職場で自分のことを知っている女性とトイレで会ったりして不快な思いをさせるかもしれないのが嫌」なので多目的トイレに行っている。 ・職場以外の場所では、基的に声を出すことも無いし、一時的になら声を作ることも出来る(ずっとやると疲れる)ので、女子

    性別適合手術を行っていないMtFのトイレと銭湯
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/01/14
    個人的には、銭湯や便所で同性だろうが異性だろうが見えようが見えまいがどうでもいい。銭湯や便所を違う目的で使うのは止めろ。以上だ。
  • 巨星イケハヤ、堕つ | 人生、ガード前進

    2019年1月、イケハヤ氏が炎上している。経緯を簡潔に説明する。 イケハヤ氏が主催しているサロン「脱社畜サロン」の共同運営者である正田氏の経歴に嘘があるのではないか、との意見がえらいてんちょう氏から提議された。 正田氏は数十億~数百億単位のM&Aをしてきた経歴があると自身のプロフに記載していた。えらいてんちょう氏がその界隈に詳しい知人複数に聞いてみたところ、誰も正田氏を知らなかった。数十~百億円規模の案件を取り扱うほどの人間なら、その界隈では有名人になるのは間違いない、とのことから今回の炎上は始まる。 この指摘に対し、正田氏は「実際の案件は秘密保持のため言えない。このような言いがかりをつけてきたあなたを名誉毀損で訴える」とツイッターで宣戦布告。 これに対し田端氏が仲裁に入る。 「ちょっと盛ってました、すみません。で済むうちに謝っとけや」と事態を収拾させる方向に誘導するも、イケハヤ氏は激怒。

    houyhnhm
    houyhnhm 2019/01/14
    仮想通貨含め投資が上手く行かないターンと思われ。与沢さんも調子いい時は自転車やらずに済んだと思うんだけどね。
  • 転送

    houyhnhm
    houyhnhm 2019/01/14
    この事態を未然に防げないのが異様。犯罪レベルになるレベルでの拗れが起こってんなら最早庇うとか方向性がおかしいから。
  • とあるR-18同人誌の作者さんに「5年経ったら再版して頂けませんか」と送ったら「5年後に連絡待ってます」と返ってきたので18歳になって再度連絡してみた

    らぬ @taimo11243 中学の時、とあるR-18同人誌の作者さんに「五年経ったら再版して頂けませんか」とメールを送ったら「五年後に連絡待ってます」とすごく丁寧な返信が来て、嬉しかったな…と。18歳になってもう一度連絡取ったら、作者さんのご好意でを送ってもらえて、ダンボール開けた瞬間号泣した。思い出… 2019-01-11 20:51:51 らぬ @taimo11243 も五年焦がれ続けた以上におもしろかった🙏 その作者さん今は二次創作ではなく商業の方で活躍されてるのに、わざわざ時間を割いて送ってくれたんだと思ったら嬉しくて嬉しくて死ぬかとおもった 私は今その方の買ったりモソモソお手紙を編集部におくったりして応援してます… 2019-01-11 21:02:35

    とあるR-18同人誌の作者さんに「5年経ったら再版して頂けませんか」と送ったら「5年後に連絡待ってます」と返ってきたので18歳になって再度連絡してみた
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/01/14
    「子どもに読ませたくない」って話ではなく、単純に女子親トラブル多いんだよ。
  • anzru.com

    anzru.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    anzru.com
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/01/14
    因みに、角は削らんのが普通。/沢山試行すれば細かく精度が分かるなんて愉快な発想が見受けられるけど、確率というものを理解しているのかねえ。/なおイカサマ潰したければ多面体オススメ。
  • 哲学者の梅原猛さん死去 日本古代史に大胆な仮説を展開:朝日新聞デジタル

    独自の理論で日古代史に大胆な仮説を展開した哲学者で、国際日文化研究センター(日文研、京都市西京区)の初代所長を務めた文化勲章受章者の梅原猛(うめはら・たけし)さんが12日、死去した。93歳だった。 1925年、仙台市生まれ。京都大学哲学科卒業後、立命館大学教授や京都市立芸術大学長などを歴任した。 60年代から日文化研究に傾倒し、72年に奈良・法隆寺は聖徳太子の怨霊を鎮めるために建てられたとする「隠された十字架―法隆寺論」を出すと、73年には万葉歌人の柿人麻呂は流刑死したとする「水底(みなそこ)の歌―柿人麿論」を刊行。通説を覆す独創的な論は「梅原古代学」と呼ばれ、大きな反響を呼んだ。 80年代前半には、日文化を総合的に研究する中心機関の必要性を訴え、当時の中曽根康弘首相に直談判するなど政府関係者を説得。日文研の創設にこぎ着け、87年に初代所長に就任した。 社会的発言も多く、日

    哲学者の梅原猛さん死去 日本古代史に大胆な仮説を展開:朝日新聞デジタル
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    houyhnhm
    houyhnhm 2019/01/14
    個人的にはZZガンダム自体は好きなんだけどな。ただ、MSのインフレ、戦いの種類増やす限界、みたいなのは当時感じた。
  • 中露に対抗、電子戦「無力化」狙う攻撃機開発へ : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

    政府は、敵のレーダーや通信を無力化する「電子攻撃機」を開発する方針を固めた。自衛隊の輸送機や哨戒機に強力な電波妨害装置を搭載する。電子戦能力を向上させている中国ロシアに対処する狙いがある。複数の政府関係者が明らかにした。 電子攻撃機の開発は、昨年12月に閣議決定した防衛計画の大綱の内容を具体化するものだ。大綱は「(日への)侵攻を企図する相手方のレーダーや通信等の無力化」を可能にする態勢の強化を掲げており、自衛隊は来年度から開発に向けた作業を格化させる。 具体的には、航空自衛隊の輸送機「C2」と海上自衛隊の哨戒機「P1」に電波妨害装置を搭載した型を開発する方向だ。C2を基にした機種は2027年度の導入を目指している。P1については開発スケジュールを含めて検討する。 P1は操縦の制御に、妨害電波の影響を受けない光ファイバーを使用している。電気信号を使う他の航空機に比べ、電子攻撃機として高

    中露に対抗、電子戦「無力化」狙う攻撃機開発へ : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/01/14
    うーん、ミサイルのいい的にしかならんような。
  • スマホゲームで位置把握か 捜査にGPS利用可能性 | 共同通信

    捜査当局がスマホゲームの運営会社を通じ、GPS機能を使って事件関係者の位置情報を取得している可能性が高いことが13日、分かった。検察の内部文書に取得方法を示した記載があり、当局が捜査上必要な場合に企業などに令状を示さず報告を求める手続き「捜査関係事項照会」で取得できるとされていた。 大手携帯電話会社から当局が位置情報の提供を受ける際は、令状が必要とされているため、ゲーム会社を通じる手法が抜け道になり得る。GPSでは、17年の最高裁判決が令状なく端末を取り付ける捜査手法を違法と認定。当局が実際にゲーム会社から取得していれば、問題性の高い取り扱いと言える。

    スマホゲームで位置把握か 捜査にGPS利用可能性 | 共同通信
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/01/14
    個人情報保護法でも、刑事訴訟法にある形の照会であれば個人情報提供は同意無しに行われても問題ないという事になっております。
  • AI、期待と漠たる不安 「ブラックボックス」追う決意:朝日新聞デジタル

    それは、SF映画「スターウォーズ」に登場するおちゃめで賢いロボット「R2D2」のように、見えなくもなかった。 連載「エイジング・ニッポン」で紹介した人工知能(AI)ベンチャー、プリファード・ネットワークス(PFN)が開発した「お片付けロボット」のことだ。見た目こそ違えど、人の邪魔にならないくらいの大きさ、「ご主人様」の指示を的確に理解する頭のよさ、自走式であることも、そう思わせた。 技術者「ちょっと待って。それをおもちゃ箱に入れて」 ロボット「棚の前のおもちゃ箱に片付けます」 技術者「ちょっと待って。それを棚に入れて」 ロボット「左の棚に片付けます」 PFNの技術者が、矢継ぎ早に指示を変えるなかで、ロボットは右往左往しながらも、つかみ上げた「モノ」を正確に片付けていった。映画の世界ほどには人の生活になじんだロボットではないが、その可能性を十分に感じさせる実演だった。 あと何年したら、

    AI、期待と漠たる不安 「ブラックボックス」追う決意:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/01/14
    駄文書いてる暇あったら実装に当たれよ。ふわっとしたパーセンテージみたいな公表値見てても始まらん。
  • 誰も書かないフリーランスの真実

    会社員は終わっている、自分の武器を作ってフリーランスになれとアジっている人が多い 上司仕事も勝手に決められる会社員より、得意分野に集中できるフリーランスのほうがいいぞ、と彼らは言うが、そんな甘いもんじゃない。 ●真実その1 「得意分野に集中できる」という嘘最も大きな嘘はこれだろう。自分の武器を売るから、フリーランスは得意分野に集中できると彼らは言う。 しかし、フリーランスは得意分野にはまったく集中できない。 なぜなら、フリーランスは営業も打ち合わせもスケジューリングも経理も自分でやらなきゃいけないからだ。 たとえば、デザイナーのフリーランスだったとして、デザインをやっている時間は2割くらいだろう。 まるでロックスターのようにフリーランスが好きなことだけやっている職業かのように喧伝されるが、むしろ好きなことをやっている時間は大幅に減る。 売上が減ったらクライアントの新規開拓を考えなきゃいけ

    誰も書かないフリーランスの真実
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/01/14
    うんまあみんな知ってる