タグ

2022年8月8日のブックマーク (17件)

  • 『見知らぬ相手の服や靴を褒めて、会話が広がる文化(small talk あるいはChit Chat)が日本にはない』で議論~「NYでは普通なのに」「大阪だとある」「文化が違うだけ」「宗教の勧誘だったりするから…」

    Kei | パタヤに住む大麻盆栽家 @smallnycer 日に帰国してから1回も「スニーカー良いね!」って言われてない。ニューヨークなら普通に声かけられて、そこからインスタ交換したり、チルしたり発展があるから楽しいのに。なので、試しに自分から良い足元の人たちに声かけてみたら、超適当にあしらわられた。この差ってなんなの...日... 2022-08-06 11:34:26

    『見知らぬ相手の服や靴を褒めて、会話が広がる文化(small talk あるいはChit Chat)が日本にはない』で議論~「NYでは普通なのに」「大阪だとある」「文化が違うだけ」「宗教の勧誘だったりするから…」
    houyhnhm
    houyhnhm 2022/08/08
    声掛けがかなり日本厳しめなんだよねえ。
  • 鉄道の駅改札出た直後に便意が…改札内のトイレ、無料で借りられる?首都圏の各社に聞いてみた:東京新聞デジタル

    鉄道の駅改札を出てから便意を催した場合、改札内のトイレを無料で使わせてもらえるのか。JR東日の駅で「改札内に再び入るなら入場券を買って」と駅員に求められた紙読者の投稿「JRのトイレ対応に疑問」(7月13日東京新聞発言欄に掲載)に対し、「ひどい対応」「お金を払うのは当然」など賛否合わせて約30件の反響があった。そこで、JR東日はじめ首都圏の鉄道各社の対応を調べてみた。(青木孝行) 投稿者は東京都青梅市のパート、今井恵子さん(68)。6月中旬、友人映画を見るためJR昭島駅の改札前で待ち合わせ。最寄りの青梅駅から乗車し昭島駅に着いたが、集合時刻に間に合うか心配で慌てて改札の外に出た。すぐに「あっ! トイレ」と思い、駅員に再入場を願い出たが「改札内に入るなら入場券が必要」と断られ、目的地の映画館までトイレを我慢。以前、西武線の駅では借りられた体験があるので「JRはなぜダメなのか」と聞きたく

    鉄道の駅改札出た直後に便意が…改札内のトイレ、無料で借りられる?首都圏の各社に聞いてみた:東京新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2022/08/08
    普通に通すのしか見たことない。/不正入場の人なんかより善人の方が多いし、しょうもない不正の人対応してもコスト考えたら絶対通した方がいい。広告費と思えば。
  • 安倍元首相銃撃事件受け 要人警護にドローン活用を検討 警察庁 | NHK

    安倍元総理大臣が演説中に銃撃されて死亡した事件で、警備の見直しを進めている警察庁が、多くの聴衆が集まる屋外の警護にドローンを活用した上空からの警戒を新たに導入する方向で検討していることが分かりました。 演説する要人の周囲に防弾ガラスを設置することも検討していて、実効性ある警護体制を確立できるか問われることになります。 先月8日、安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件から8日で1か月です。 警察庁は襲撃を未然に防げなかった当時の警備の検証を進めていて、これまでに奈良県警が作成した「警護・警備計画」について、前例を安易に踏襲し十分な検討が行われなかったことや、演説の直前に警察官の配置が変更されたにもかかわらず現場で共有されないまま後方の警戒に隙が生まれたことなどを問題点として挙げています。 こうした点を踏まえ、警察庁が選挙の遊説など多くの聴衆が集まる屋外での要人の警護に、ドロ

    安倍元首相銃撃事件受け 要人警護にドローン活用を検討 警察庁 | NHK
    houyhnhm
    houyhnhm 2022/08/08
    人手が足りてないのをドローンでカバーとか無理。
  • 好きだった漫画がアニメ化したけど、もう見限った|九条水音

    10年以上前に完結し、今も好きな漫画のアニメが放送開始となりました。 現在五話ぐらい放送されているのですが、私はもう既に「この作品が面白くなることはおそらくない。アニメ化されると発表された事が面白さの頂点であり、この企画で唯一面白いことだった」と見限っております。 見限った理由はいくつもあるんですが、一番大きかったのは品質の低さ。映像作品としても商業作品としても「人の前に出せるレベルだろうか」と言いたくなるぐらいにひどい。近年ではなかなか見ないレベルのアニメだったので、「ここから更に面白くなる」ぐらいしか原作のエピソードを消化していないのに見限ってしまったのです。 演出が煮詰めきれず平坦今話しているアニメ化作品で大きく失望したのは演出が平坦であること。 起伏がない。メリハリがない。緩急がついていない。 この作品の映像面での評価はどれでもいいです。どれもが当てはまるぐらいにずっと同じ印象のシ

    好きだった漫画がアニメ化したけど、もう見限った|九条水音
    houyhnhm
    houyhnhm 2022/08/08
    アニメ化って、ちゃんと準備されたやつじゃないとまあ成功しなかったりするよね。マンガ作品って特にラノベとかと比べて話の密度が巻数当たり低いから、演出でかなり台無しになったりする。
  • ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」を応援していただいている皆様へ

    こんにちは。坂上です。 この度ソーシャルゲームアイドルマスター シンデレラガールズ』は、近日中にサービスを終了させていただくことになりました。 サービス終了の詳細についてはゲーム内お知らせにて記載しておりますので、そちらをご確認ください。 まずは10年以上もの間このゲームを愛してくださったプロデューサーのみなさんへ、感謝の言葉をお伝えできればと思います。 2011年11月のサービス開始時、アイドルマスターとして初のモバイルゲームとして誕生しました。当初はどうなるかと思い、早ければ数か月でサービスを終了することも覚悟していました。しかし、みなさんの熱心なプロデュースとプロジェクトチームのしっかりと寄り添った運営努力が実り10年を超える長期運営タイトルとなりました。 今では総アイドル数190人、ボイスの付いたアイドルも90人を超え、多くの曲も生まれ、ライブ、アニメとアイドルの活動の場を広げて

    ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」を応援していただいている皆様へ
    houyhnhm
    houyhnhm 2022/08/08
    まあ、中の人も年取るし、こういうのも世代交代いるしねえ。
  • 藤倉善郎@やや日刊カルト新聞コミケ8/13東ミ-12b on Twitter: "著作権法では「引用」のほか、時事の事件の報道のための著作物利用も認められています。しかし実際問題著作権法は、カルトがよく利用する法律。統一教会ではありませんが、やや日刊カルト新聞社も過去、カルト側からの告訴で家宅捜索を受けたことが… https://t.co/0uk6lUdey2"

    著作権法では「引用」のほか、時事の事件の報道のための著作物利用も認められています。しかし実際問題著作権法は、カルトがよく利用する法律。統一教会ではありませんが、やや日刊カルト新聞社も過去、カルト側からの告訴で家宅捜索を受けたことが… https://t.co/0uk6lUdey2

    藤倉善郎@やや日刊カルト新聞コミケ8/13東ミ-12b on Twitter: "著作権法では「引用」のほか、時事の事件の報道のための著作物利用も認められています。しかし実際問題著作権法は、カルトがよく利用する法律。統一教会ではありませんが、やや日刊カルト新聞社も過去、カルト側からの告訴で家宅捜索を受けたことが… https://t.co/0uk6lUdey2"
    houyhnhm
    houyhnhm 2022/08/08
    名誉毀損も含めて当然ながら裁判は使われる。
  • 姪っ子プールに連れてってお母さんには内緒だよって買ったアイス食べてたら泣かれた

    べたかったらしい。 いや、お金預かってないし。 べさせていいのかわからんから無理やで。

    姪っ子プールに連れてってお母さんには内緒だよって買ったアイス食べてたら泣かれた
    houyhnhm
    houyhnhm 2022/08/08
    お前年取った時に復讐されるで。
  • 日傘 危ない

    日傘で危険な思いをした男ってけっこう多いと思う。 人が密集したところで自分より背の低い人だけが傘をさしてる状況ってかなり危険性が高い。 ましてや傘をさしてるのはほぼ100%女性である。 あの、「自分の加害行動には無頓着」で有名な女性様である。 もうバシバシ目の近くを尖った金具が飛び交ってるんだよね。 男はわざわざSNSで被害報告してぴえんしないから、あまり知られていない被害かもしれない。 でも男の中では日傘女性に対するヘイトが積み重なってるんだよね。 日傘に限らず、女性に傘を持たせると女性の加害性が露呈する。 そもそも、相手への配慮など持たない女性には理解できないかもしれないが、雨の日に狭い道ですれ違う時、 傘をかしげて相手に配慮するのは圧倒的に男性が多い。 女性同士だとどうなのかは知らないが、女性で傘をかしげてお互いに通りやすくしましょうなんて配慮ができる人は少ない。 むしろ傘をこちら側

    日傘 危ない
    houyhnhm
    houyhnhm 2022/08/08
    雨傘に男性側に配慮あるのかというと微妙。それはともかく、安くて軽い日傘ということで先っぽが細い鉄なの嫌なので、何とか平べったいとかゴム化出来んものかな。
  • 「マイナ保険証」患者負担軽く 既存の保険証より割安に - 日本経済新聞

    厚生労働省はマイナンバーカードを健康保険証として使う「マイナ保険証」を提示した患者の窓口負担を軽くする。最大21円の上乗せ分を半額以下に下げる。通常の保険証を利用した場合の負担は引き上げ、マイナ保険証の方が割安にする方向だ。医療機関や患者のマイナ対応を進め、遅れている医療分野のデジタル化を後押しする。マイナ保険証を使った方が業務は効率化するはずなのに患者負担が重くなることを疑問視する声が相次い

    「マイナ保険証」患者負担軽く 既存の保険証より割安に - 日本経済新聞
    houyhnhm
    houyhnhm 2022/08/08
    ヤメレ。負担が増加してるのにお安くとかになるともうマトモな導入にならん。
  • 感染対策「優良県」3知事が専門家の“コロナ愚策”をバッサリ!尾身会長に「まず反省の弁を」(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス第7波の感染拡大が止まらない。7日の新規感染者数は6日連続で20万人を超え、重症者数は551人と上昇傾向が続く。8月の死者数はわずか1週間で1000人に達した。ところが、国や専門家が打ち出す対策は的外れ。コロナ対策「優良県」の3人の知事から“コロナ愚策”への苦言が相次いだ。 【写真】尾身会長がNHKで“職務放棄”の仰天発言!コロナ対策は自助で、犠牲は国民の「許容度」の問題 全国知事会の会長を務める鳥取県の平井知事は4日の記者会見でこうキッパリ。 「日感染症学会などが軽症の場合、検査や薬のための受診は不要だとか、37.5度の発熱が4日以上続く場合に受診してくださいとか言っていますが、これは鳥取県は取りません」 発症時にかかりつけ医に相談し、診断や検査を受けることを呼び掛け、「それが早期治療につながり、重症化を防ぐ」と強調した。きのう時点の県内の重症者数はわずか1人だ。 和

    感染対策「優良県」3知事が専門家の“コロナ愚策”をバッサリ!尾身会長に「まず反省の弁を」(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2022/08/08
    田舎でサービス業の規模も知れてるじゃん。あのさ、行政がそんな形で専門家責めるなら、専門家も辞めるよ。
  • 小型デジカメ開発停止 パナHD、低価格モデル対象 ニコンはミラーレスに集中 - 日本経済新聞

    カメラ大手が小型デジタルカメラの開発を相次ぎ停止する。パナソニックホールディングス(HD)は「LUMIX」ブランドの低価格機種の開発を停止した。ニコンも「COOLPIX」ブランドの小型デジカメの新規開発を取りやめた。高性能カメラを搭載したスマートフォンの普及で、小型デジカメ市場はピーク時の約3%まで縮小している。各社は今後、高単価のミラーレス機に経営資源を集中させ、カメラ事業での生き残りを目指す

    小型デジカメ開発停止 パナHD、低価格モデル対象 ニコンはミラーレスに集中 - 日本経済新聞
    houyhnhm
    houyhnhm 2022/08/08
    光学の部分は負けてないが、ソフトウェア部分でかなり違いがあるからどうもなあ。
  • 水泳の授業にはメリットがないので廃止すべき

    ぽっぽや @poppoyanakachan 宇高連絡船紫雲丸沈没事故で、修学旅行中の児童が命を落としました。泳げない児童がたくさんいたようです。 そのことから学校で水泳の授業が広まったと聞いています。 大丈夫? twitter.com/nhk_news/statu… 2022-07-30 14:13:41 NHKニュース @nhk_news 【学校のプールが廃止に?】 水泳授業を学校外の施設や“座学”で行うケースが増えています。 背景にはプールの老朽化に対する億単位の改修費用。さらには酷暑、少子化、教員の働き方改革も。 プールを取材すると現代の学校を取り巻く様々な現実が見えてきました。 www3.nhk.or.jp/news/html/20222022-07-30 13:15:00

    水泳の授業にはメリットがないので廃止すべき
    houyhnhm
    houyhnhm 2022/08/08
    水難訓練みたいなのあった方がいいと思うが、水難事故では普段の水泳では役に立たない。着衣水泳もわりと微妙。救命胴衣でいいし。同然ながら水難救助する側はいるけど。
  • 心理学研究は信頼できるか?――再現可能性をめぐって(3)

    心理学研究は信頼できるのか? 再現可能性の問題を考察する連載の第3回は、心理学の研究方法に関する問題点や「問題のある研究実践」(QRPs)の詳細、さらにどのような対応や検討が進められているのかについて伺いました。(編集部) →連載第1回はこちら →連載第2回はこちら 心理学研究の問題点 ――Bem論文自体は否定されたけれども、2010年頃から続いた一連の出来事により、心理学の研究方法に関する問題点が浮き彫りになってきたわけですね。具体的にはどういった問題が明らかになったのでしょうか。 樋口: 樋口匡貴(ひぐち・まさたか):上智大学総合人間科学部准教授。主要著作・論文に「コンドーム購入行動に及ぼす羞恥感情およびその発生因の影響」(『社会心理学研究』25(1), 61-69,2009年,共著),「ビデオフィードバック法によるコンドーム購入トレーニングの効果に関する予備的検討」(『日エイズ学会

    心理学研究は信頼できるか?――再現可能性をめぐって(3)
    houyhnhm
    houyhnhm 2022/08/08
    研究者のバイアスは、研究者の社会のシステム上避けられないもの。第一報の名誉とかもあるんよね。
  • 子供早く寝てよおー疲れたよーたくさん遊んだじゃん、歩いたじゃん、宿題..

    子供早く寝てよおー疲れたよーたくさん遊んだじゃん、歩いたじゃん、宿題したじゃん、銭湯行ってスシロー行って買い物してドライブして散髪してもうフルコースでお世話したじゃん、何が駄目なの?私はもう眠いです。疲れました。でも何ひとつ自分のことはしてないです。隙間の時間にSNSをチェックして虚しい気持ちになるだけ。早く寝て。お前たちが寝たらやっと自分の時間なんだから。こんなに人といてもお金使っても寂しくてたまらない、自分のためじゃないから。自由じゃないから。子供が寝たらこんな時間だけどコンビニに行って自分のためのおやつを買いたい。子供が起きてるときは子供になんでも取られてしまうから。(子供のぶんはもちろん十分にあるんですよ。なぜ親のぶんを当たり前にほしがるのか。)しつけがなってないとか発達障害とか言われそう、発達障害は児童センターに行くときなんかに専門家に見てもらってシロだし、しつけたって言葉で諭す

    子供早く寝てよおー疲れたよーたくさん遊んだじゃん、歩いたじゃん、宿題..
    houyhnhm
    houyhnhm 2022/08/08
    お疲れ様。
  • SNK JAPAN on Twitter: "再び、伝説の続きが始まる…。 20年以上の時を経て今、『餓狼伝説』が動き出す! 遂にシリーズ最新作の開発が決定! >トレーラーはこちら! https://t.co/EdndRHOXdZ #餓狼伝説 https://t.co/wh9zxz7UPV"

    再び、伝説の続きが始まる…。 20年以上の時を経て今、『餓狼伝説』が動き出す! 遂にシリーズ最新作の開発が決定! >トレーラーはこちら! https://t.co/EdndRHOXdZ #餓狼伝説 https://t.co/wh9zxz7UPV

    SNK JAPAN on Twitter: "再び、伝説の続きが始まる…。 20年以上の時を経て今、『餓狼伝説』が動き出す! 遂にシリーズ最新作の開発が決定! >トレーラーはこちら! https://t.co/EdndRHOXdZ #餓狼伝説 https://t.co/wh9zxz7UPV"
    houyhnhm
    houyhnhm 2022/08/08
    餓狼の続編かー。前倒した理不尽な攻撃するおじさんから今度は何がラスボスかねえ。そろそろ理不尽なおばさんとかがラスボスに以下略。ロックは相変わらず掛け算の右側っぽさがよい。
  • ときメモGS作品内のアクセサリーを模倣した二次創作グッズを作った人が、公式(KONAMI)に許諾を得ようと問い合わせをして同人界隈が震撼

    前段はそこに至る経緯を若干長めに、後段はお問い合わせしましたというツイートに対する色んな反応を掲載しております(普段よりツイート収録数が多いのは内容が内容なのでご容赦)。 一次創作物との相違が分かりやすいイラスト漫画は黙認というカタチでグレーゾーンに置かれがちですが、作品内に登場した物品を模したアクセサリー等の所謂同人グッズは、一目で公式が出したか否かを判別しにくいが故に版権許諾はまず出ないモノです。 しかも、ときメモは(GS自体ではないとはいえ)以前に同人関係でイザコザがあった経緯もあり過敏になり過ぎてもしょうがないカテゴリー。 続きを読む

    ときメモGS作品内のアクセサリーを模倣した二次創作グッズを作った人が、公式(KONAMI)に許諾を得ようと問い合わせをして同人界隈が震撼
    houyhnhm
    houyhnhm 2022/08/08
    多分、こんな感じで逮捕されるだけだと思う。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051600482 グッズ関連は逮捕者多い。既に警察案件。同人誌の処分も同人取り扱ってるところにお願いしないと言い訳しづらいよ。
  • フランスで記録的な干ばつ 電力供給や農業生産に深刻な影響 | NHK

    ヨーロッパで猛暑が続く中、フランスでは記録的な干ばつで一部の原子力発電所が出力の大幅な低下を余儀なくされるなど電力供給や農業生産に深刻な影響が出る事態となっています。 ヨーロッパの西部や南部では、ことし6月ごろから高温や乾燥した状態が続き、このうちフランスでは、一日を通して高温となる日が数日にわたって続く「熱波」が、相次いで発生しています。 この影響で7月、1か月の全国の降水量の平均値は9.7ミリと、去年の同じ月の90.8ミリの1割余りとなり、7月の降水量としては統計を取り始めてから最も少なくなりました。 国内およそ100の自治体で、飲料用の水が不足していて、政府は「フランス史上、最悪の干ばつだ」として緊急の対策チームを立ち上げました。 パリでも水を再利用しない噴水の運転が止められたほか、市民に対し風呂に湯をためずシャワーを使うなどの節水を呼びかけています。 また、原子炉の冷却に川の水を利

    フランスで記録的な干ばつ 電力供給や農業生産に深刻な影響 | NHK
    houyhnhm
    houyhnhm 2022/08/08
    取水制限がほぼ全土で起こってるとかえげつない状況、ドイツもライン川での運送がかなり。農業への影響は計り知れない。