タグ

ブックマーク / chroju.hatenablog.jp (2)

  • TARI TARIと合唱祭と、文化の裾野を広げるということ - the world was not enough

    すげーよかった。 去年放送したアニメ『TARI TARI』の劇中歌を、Twitterを通じて集まった有志の合唱団が「白浜坂高校合唱同好会」として歌うという企画。3月に話には聞いていて、あわよくば参加したいぐらいの気持ちだったんだけど、残念ながら仕事の都合で練習に行けそうもなく。なのでせめて番だけでも聴いてみようと、東京都合唱祭に行ってきました。 はじめに言っておくと、合唱祭ってそんなメジャーなイベントじゃないです。どころかドマイナーだと思います。コンクールのように成績をつけられるイベントではないので、夏の全国コンクールや演奏会の前哨戦程度に位置づけている合唱団も少なくないかと(経験談)。ただ、合唱連盟非加盟団体でも参加できるという緩い参加条件のため、おっそろしい数の合唱団が歌いに来ます。今回の東京都合唱祭だと200団体が歌うんだとか。要は合唱好きが歌いに来て、合唱好きが聴きに来るイベント

    TARI TARIと合唱祭と、文化の裾野を広げるということ - the world was not enough
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/07/08
    こういう生かし方は個人的には好き。
  • なぜ他人に話しかけられないのか、あるいはコミュ障と非コミュの違いについて - the world was not enough

    読んだ。 コミュ障とか非コミュって言葉があるけど、僕はこの二語を自分の中で違う言葉として使っている。コミュ障は文字通り、コミュニケーション能力になんらかの障害があること。非コミュはコミュに非ず、つまりコミュニケーション能力の高さに依らず、コミュニケーションの場に参加することが苦手で、引っ込み思案なこと*1。 世の中のコミュニケーション苦手な人たちはこの二つに大別できて、それぞれ対処法が異なると考えている。これは先のエントリーの中でも触れられてるけど、そもそもコミュ力が低いんだったら、磨く努力をすればいつかなんとかなるかもしれない。でも後者はそうはいかない。元々コミュ力があろうとも、話しかけるのが恥ずかしいとかいう理由でコミュ力を発揮できない。そして僕も圧倒的に非コミュタイプで、面接とかプレゼンとか話すことを強要される場では「話すの上手いね」って褒められるのだけど、飲み会とかでは端の方でちび

    なぜ他人に話しかけられないのか、あるいはコミュ障と非コミュの違いについて - the world was not enough
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/03/14
    独り言でも喋れるようになれば、周りとも喋りやすくなるよ。
  • 1