タグ

ブックマーク / geigercounter001.blog.fc2.com (1)

  • 「エアカウンターS」を、いや、放射線測定器を使う上で知っておきたいこと~1cm線量当量と誤差

    「エアカウンターS」は誰でも簡単に扱える放射線測定器です。公式サイトでも、とてもわかりやすく解説してくれています。ただ、2ヶ所だけ、非常に難しいことを言っている部分があります。いずれも「エアカウンターS」のスペック表内です。 「エアカウンターS」一覧(楽天市場) 「エアカウンターS」一覧(Amazon) 丸い球です。これが100%そうなのかどうかは定かではありませんが、これらはICRU球と呼ばれるもの、あるいはそれに近いものです。この球がICRU球だとして話を進めますが、材質、サイズなどがちゃんと決まってます。 ・密度:1g/cm^3 ・直径:30cm ・材質:酸素76.2%、炭素11.1%、水素10.1%、窒素2.6% こんな風にできている球です。材質を見てもらえればわかるかもしれませんが、実はこれ、人体組織に模した球なんです。 ICRUとは「国際放射線単位・測定委員会(Internat

    「エアカウンターS」を、いや、放射線測定器を使う上で知っておきたいこと~1cm線量当量と誤差
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/02/15
    ↓公差±20%のものだと、同じメーカーの製品でも測定値比較は無理っす。
  • 1