タグ

javascriptに関するhowalunarのブックマーク (17)

  • Twitter製の高速なオートコンプリート用JSライブラリ「typeahead.js」:phpspot開発日誌

    typeahead.js Twitter製の高速なオートコンプリート用JSライブラリ「typeahead.js」 ハードコードデータとリモートのデータを両方サジェストできたり、サジェスト部分のテンプレートをいじったりできるみたいです。 オートコンプリート用ライブラリは数あれど、Twitter社製ということで、一度試してみたいものですね Twitterが出すことによって成功したBootstrapですが、こうした高品質な物が使えてしまうのはありがたいことですね 関連エントリ Google風のBootstrapテーマ「GoogleBootstrapBootstrapに270の使えるアイコンを追加できる「Elusive icons」 Bootstrapで矢印を描くのなら「Bootstrap Arrows」 TwitterBootstrapベースのWYSIWYGエディタ「bootstrap-wy

  • CSSは分かるけど jQuery は苦手 … という人が jQuery に親しんでくれるといいなーと思って書きました

    Webデザインをしていると、HTMLCSS だけではできない表現ってありますよね。そんな時によく使うのが jQuery。今回は jQuery っていまいちよく分からない ... っていう人が、jQuery に少しでも親しんでもらえたらいいなーと思って、知ってる事をまとめてみました。なので jQuery 初心者さん向けの記事です。 とっても当たり前なんですけど、Web サイトは基的に HTML で書かれていて、デザインは CSS で装飾されていますよね。最近では CSS3 の登場で、簡単なアニメーションも CSS で作れるようになりました。でもクライアントワークでは、まだまだ CSS3 を使える部分が限られているし、Webデザインに少し動きなどをつけたい時などは、まだまだ jQuery を活用する事も多いです。 私は Javascript が苦手で、jQuery もどちらかというと苦

  • パーフェクトJavaScriptはガチ本。クソと言われる言語仕様をまとめあげた良書 - 三等兵

    執筆した井上誠一郎氏ら共著者に敬服。お疲れさまでした。 パーフェクトJavaScript (PERFECT SERIES 4) 言語仕様のpart2(2〜7章)まで読みました。その後はパラパラっと流し読み。まずは言語仕様までの内容について雑感を述べます。 JSには既にサイと呼ばれるバイブルが存在しますが、サイは「仕様を淡々と解説している」といった印象を持っています。対してパーフェクトJavaScriptは「仕様における用語を整理し、分かりやすくまとめて解説している」といった印象でした。そして表紙がダサいです。ガラケーがのってます。サイに対してガラケーといったところでしょうか。・・・って不名誉な名称だからやめとこうと思いましたが、パーフェクトJavaScriptと長いのでやっぱり使います。 対象読者 入門書ではないと「はじめに」で言い切っています。対象読者についてもそのページで言

    パーフェクトJavaScriptはガチ本。クソと言われる言語仕様をまとめあげた良書 - 三等兵
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Yellow, an asset financier for solar energy and digital devices in Africa has raised $14 million series B funding in a round led by Convergence Partners with participation from the Energy Entrepreneur Fisker, the electric carmaker founded by the Danish auto designer Henrik Fisker, is gearing up to enter the Chinese market where competition is increasingly cut-throat, following in the footsteps of

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • JavaScript ことはじめ

    JavaScript の基をまとめておきます。 値そのものの真偽 number 型の真偽は非0値なら true、0値なら false。 string 型の真偽は1文字以上あれば true、0文字の場合は false。(文字列"0"も true) null 値・undefined 値・NaN 値の真偽は、常に false。 null でないオブジェクトは、常に true。 変数の型変換: 変数を string 型化:『X+""』 変数を number 型化:『X-0』(true 値は1、false 値は0扱い) 変数の先頭にある数字のみを number 型化:『parseInt(X)』 変数をbool化:『!! X』 X typeof X 真偽 ! X !! X X+"" X+0 X-0 parseInt(X) 比較演算子『==』『!=』は、基的にnumber型として比較される。 str

  • パスワードの強度によっておねえさんがエロくなるjQueryのプラグイン Naked Password | TRIVIAL TECHNOLOGIES on CLOUD

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 みんなのブロックチェーンは,ブロックチェーンの入門書。暗号やハッシュなどを含め,基礎からブロックチェーンの仕組みを学べる書籍です。 いろんな方に「新しい技術を学ぶことの楽しさ」を感じ取ってくれたら著者として嬉しいです:-)。お金技術的にどのように定義されるのか。 みんなのIoTは,モノのインターネットと呼ばれるIoTの入門書です。IoTの基について,読者に寄り添って優しく解説しました。裏テーマは一番とっつきやすいPython入門書。サポートページはこちら みんなのPython 第四版は,より分かりやすい入門書を目指し,機械学習やデータサイエンスの章も追加して第三版を大幅に書き換えました。Python 3.6にも華

  • さらなる「#!」URL批判 - karasuyamatenguの日記

    このブログはlifehackerを含むgawkerメディア系サイトの#!URLへの移行を批判している。 http://isolani.co.uk/blog/javascript/BreakingTheWebWithHashBangs/ 以下、isolaniとテングの見解をごっちゃ混ぜに紹介する。 lifehacker他のgawkerメディアサイトが数日前に長時間におよびアクセス不能になった。(厳密に言うとページ内のコンテンツアクセス不能になった) #!URLベースのサイトはJavaScriptにエラーがあるとコンテンツが一切ロードせずのっぺらぼう状態になってしまうようだ。 #!について 「#!」は何で呼ぶの? shebangと綴られる。 Hash=# Bang=!の略 発音すると「シバン」といったところか。(ちなみにUnixの#!とは無関係) 以下「#URL」は: サイト内のロケーション情

    さらなる「#!」URL批判 - karasuyamatenguの日記
  • マンガで分かる JavaScriptプログラミング講座

    はじめに 「マンガでわかるJavaScript」は、難しそうに思えるプログラムを、簡単そうに見えるマンガで解説するという初心者向けの入門講座です。 架空の高校生たちに教える形式で、プログラムの基礎から応用を、解説していきます。一通りのマンガを読めば、かなり実践的なところまで、プログラムを書けるようにしていきます。 (マンガは、左上から右下へと読みます) プログラムというと、けっこう大変そうに思えますが、この講座のテーマは「面倒くさいことを楽にする」です。面倒臭がりで、手抜き大好きの女子高生を主人公にして、楽しくプログラムを学んでいくことにします。 主な対象読者は「これからプログラムを学んでみたい人」「Webの世界に関わっていてJavaScriptを学んでみたい人」「昔JavaScriptを触っていたけど最新のトレンドが分からないので改めて学んでみたい人」などです。初心者だけでなく、Webデ

    マンガで分かる JavaScriptプログラミング講座
  • Twitterで自分がブロックしているユーザーを確認するブックマークレット(とサービス) - os0x.blog

    Who I Block? by @arikfrでSign in with Twitterボタンをクリック→Twitterのサイトに飛ぶのでそこで拒否か許可を選択。whoiblockに戻るとブロックしているユーザーが表示される。こちらでは下記のようなブラウザの再起動みたいな手間もなく割と安全に確認できるはずです。ただ、このサービスを私とは一切関係がないので当に安全かどうかは(私は)保証できません。あしからず。 Twitterの仕様変更により、下記のブックマークレットは動作しません。 http://twitter.com/ を開いた状態で、下記をブラウザのアドレスバーに貼り付けて実行すると認証ダイアログが出るので、ユーザー名、パスワードを入力してください。サイドバーにユーザー名がずらっと出てくると思います(一人もブロックしてなければ何も出てきませんが)。 なお、一度認証を通すと、ブラウザを再

    Twitterで自分がブロックしているユーザーを確認するブックマークレット(とサービス) - os0x.blog
  • qooxdoo

    Build rich, single page applications Build rich, Single Page Applications using OO development, with no CSS or HTML required - Qooxdoo applications are cross platform, run on any browser or NodeJS, and can be coded in latest ES6 everywhere (including server and mobile) Versatile and powerful Qooxdoo offers a wide range of widgets and UI components, plus powerful server I/O communication. Extensive

  • ボックス要素をレンガ状に綺麗に整列させる「jQuery Masonry」が凄い:phpspot開発日誌

    ボックス要素をレンガ状に綺麗に整列させる「jQuery Masonry」が凄いです。 普通、高さの違うボックス要素を float とかで並べると次のような、どう見ても見れない崩れたデザインになってしまいます。 が、今回紹介するjQuery Masonry を使うと、次のように、綺麗にテトリスっぽく整列できてしまいます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ これを実現するのに必要なJavaScript コードは以下のように数行。これで実現可能です。 $('#primary').masonry({ columnWidth: 100, itemSelector: '.box' }); この仕組みを使ってブログ等を表示するともっと面白いことになります。 新聞っぽくなりましたね。 ブラウザ幅を変える事でいろいろな見え方になるのも面白いです。 以下のエントリを参照してください。 jQuery Masonry ? B

  • 一日で学ぶ jQuery(ラボブログ)

    スパイスラボ神部です。 OpenSocial アプリの開発を効率化するために、jOpenSocial か opensocial-jquery のどちらかを使いたいのですが、そのためにはまず jQuery について学ばないと行けないようなので、jQuery についてざっと調べてみました。 -AJAXが好きだ! - Favorites! Write less, Do more -jQuery: The Write Less, Do More, JavaScript Library まずは公式。 リファレンス -jQuery 1.3.2 日語リファレンス 参考になりそうなリソース いろんな記事を見ると、とりあえずは jQuery を使うと、構造化された状態でリッチアプリケーションが組めるという部分が強調されている記事が多いような気がします。「jQuery + AJAX で RIA な UI

  • トップページ

    SQL データベース操作言語SQLについて、またRDBMSの持つ機能について詳しく解説します。 DB概要、SQL、テーブル操作、データ操作 ... 特集:replication PostgreSQLのレプリケーションシステムを紹介し、それらの機能を比較していきます。 特集:pgbench PostgreSQLのベンチマークテストに用いられるプログラムである pgbench について解説します。 SQL演習問題 各章に用意された演習問題を集めました。

  • jQuery 日本語リファレンス

    jQueryとは、JavaScriptのコーディングを強力に支援するライブラリです。 $('.semooh a').hover( function(){ $(this).text('ヌ?'); }, function(){ $(this).text('ヌー'); } );

  • Googleのトップページを開くと毎秒100回JavaScriptが実行されるよ - 射撃しつつ前転 改

    FirefoxがCPUを常に15%ぐらいうのが気になっていたので調べてみたら、Googleのトップページを開くとものすごい勢いでJavaScriptが実行されることがわかった。具体的には、var k=t.value;k!=h&&X(0);h=k というコードが毎秒100回実行されている。このせいで、自分の使っているPCだと、Googleのトップページを開くだけでCPU使用率が2%ぐらい上がっているようだ。Firefox特有の問題というよりは、ウェブページ側の作り方に依るものみたいだ。たぶん他のブラウザでも問題は変わらないだろう。 Googleのトップページの場合、コードを調べてみた限りでは、原因はどうも検索候補の自動補完用のコードみたいだ。現在の入力文字列が過去の記録と違ったら補完の提示をやり直す、みたいなことをやっているように見える。 HTMLではテキストボックス内のテキストが変更され

    Googleのトップページを開くと毎秒100回JavaScriptが実行されるよ - 射撃しつつ前転 改
  • Lifehacker:Firefoxアドオンの作り方 - ITmedia Biz.ID

    多少のプログラミング経験があれば、Firefoxアドオンを作るのはそんなに難しくない。自作アドオンを作るためのハウツーを紹介する。 ここで自家製Firefoxアドオンをリリースし始めて以来、何人ものユーザーから「Firefoxアドオンを作るのは難しいの?」という問い合わせを受けた。多少プログラミングの経験がある人なら、その答えは「そんなに難しくない」だ。 Firefoxアドオンの中身はJavascript――ブックマークレットや従来のWebページで使われている、あまりミステリアスではない言語――とXUL(「ズール」と発音する)というマークアップ言語だ。独自のアドオンを作るには、ある程度のJavascriptのノウハウとXMLファイルの快適な編集、それからお気に入りのブラウザを思いのままにすることへの健全な好奇心が必要だ。 わたしがWeb上のフリーチュートリアルを使ってFirefoxアドオン

    Lifehacker:Firefoxアドオンの作り方 - ITmedia Biz.ID
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 1