2013年11月19日のブックマーク (6件)

  • 女子が行ってみたくなる部屋 - shota-mのはてなブログ

    2-3日前に、旅先で深夜にTVをつけていたら「女子が行ってみたくなる部屋ランキング」なるものが、街角アンケートを元に発表されていた。爆笑問題がでてる番組だった。 第5位:大きなTVがある&TVゲームがある 例)「うち超デカイテレビあるから、マリオパーティやろうよ。DVD見るのでも良いし」 第4位:ペットを飼っている 例)「うち生まれて間もないパグがいて超カワイイんだよね。うちに来たらもふもふし放題だよ」 第3位:駅から近い 例)「うち駅からめっちゃ近いんだよね。ゆっくり歩いて2分!」 第2位:夜景が綺麗 例)「うちの窓から見える夜景がわりと綺麗なんだよね。スカイツリーも東京タワーも見えるし」 第1位:部屋のインテリアがオシャレ 例)「うち、家具にすごいこだわってるんだけど、見に来ない?」 中目黒アトラスタワーに住む感じですね。 UR都市機構|UR賃貸住宅 東京エリア|中目黒アトラスタワー(

    女子が行ってみたくなる部屋 - shota-mのはてなブログ
    howlingmoon
    howlingmoon 2013/11/19
    ミサワの誰かに言わせたいですな
  • 新しい地域名ドメイン「.tokyo」2014年2月に受け付け開始 特設サイトオープン - はてなニュース

    GMOドメインレジストリが新たに管理・運営する、地理的名称トップレベルドメイン「.tokyo」の特設サイトがオープンしました。スクロールしていくと、夜の東京タワーや東京駅を背景に、「.tokyo」の魅力を紹介するコンテンツが次々と表示されていきます。商標保有者や一般を対象にした、2014年2月から順次始まるドメインの新規登録の流れも公開しています。 ▽ 新ドメイン「.tokyo」 「.tokyo」は、東京の地名を表す新しいトップレベルドメイン(TLD)です。東京に関連するWebサイトであることが分かりやすくなることから、GMOドメインレジストリは「東京都に店や支店のある企業様や、東京に関連させたWebサイトには最適なドメイン」と説明しています。 東京に在住していない人、東京に関連しない文字列での登録も可能です。文字列の登録例として、東京に住んでいる佐々木さんがサイトを立ち上げた場合の「S

    新しい地域名ドメイン「.tokyo」2014年2月に受け付け開始 特設サイトオープン - はてなニュース
    howlingmoon
    howlingmoon 2013/11/19
    あいつとかあいつとかあい(略)が取ってドヤ顔するのが今から目に浮かぶようだわ
  • 結婚詐欺とか美人局とか

    実家で母親とテレビ見てて「実録!独身男を狙う結婚サギ女」みたいなニュース番組だったとき 「あんたは女に免疫ないんだから、騙されないようにしなよまったく」と母親に蜜柑剥きながら言われた 確かに俺は彼女いない歴=年齢の童貞だが、とうとう母親にまでこう女に免疫ないとか騙されるなとか釘をさされたのがショック でもなんか、騙されてもいいかなぁ。セックス込みのサギかどうかはわからんが、とにかく恋人がいる状態とかを全く知らないし 女性から好意を寄せられたこともないから、例え嘘でも見せ掛けでも誰かに想われてみたいんだ

    結婚詐欺とか美人局とか
    howlingmoon
    howlingmoon 2013/11/19
    何百万とか借金して貢いで親兄弟友人仕事信頼財産全部無くしてもいいと思えるならいいのかもね。
  • 「その気にさせといて!!!」事件 - はてな村民と慣れ合いたい時のやつ

    2013-11-19 「その気にさせといて!!!」事件 街が格的にクリスマスムードになってる… 去年のクリスマスを思い出して急激につらみが増すな… さむぃし… Every Best Single+3 アーティスト: Every Little Thing,Mitsuru Igarashi,Kaori Mochida,Ichiro Ito,Genya Kuwajima 出版社/メーカー: エイベックス・トラックス 発売日: 1999/03/31 メディア: CD 購入: 3人 クリック: 61回 この商品を含むブログ (66件) を見る 去年のクリスマス。 アタシはまだ悟りを開ききっていなかったので 「彼ぴいないけど一人ぼっちは寂しいよおおお><」ということで、 友だちんこ♂と飯いに行くことになった。 交際を申し込まれた。断った。 「クリスマスに遊んどいて!!!このビ○チ!!!!!!!」

    howlingmoon
    howlingmoon 2013/11/19
    気持ち悪い
  • はじめて「お年寄りの自動車が逆走してきた事案」に遭遇して思うこと

    週末に春日部市街を自動車で走っていたところ、生まれてはじめておじいちゃんの自動車が逆走する現場に遭遇しました。というか、交差点を曲がったらおじいちゃんの車が走っていました。こちらの車線でね。 自分が体験したからではないけど、ほんと、そろそろお年寄りの運転について真面目に考えていかないと、とんでもないことになるなあと。 自分が間違っていると認識していないのが問題だ 僕も田舎に育ちましたので、そういった地区における車の重要性というか、車が全てなところがあるのをわかっているつもりです。車が無いと買い物に行ける距離じゃない家が少なくないことも知っていますし、70過ぎのおじいちゃんが軽トラで伊豆の峠をかっ飛ばすのだって何度も見てきています。でも、もう運転しちゃダメだって人も少なからずいるんですよ。 しかもそれは運転がうまい、下手とかそういう問題じゃなく、もはや自分が何をしているのかわかっていない可能

    はじめて「お年寄りの自動車が逆走してきた事案」に遭遇して思うこと
    howlingmoon
    howlingmoon 2013/11/19
    いやお前ウダウダ言う前に速攻通報しろよ。「逆走のおじいちゃんがその後どうなったかはわかりません。」じゃねえよ何言ってんの?/問題解決以前に差し迫った危機がそこにあるからこその通報なんだけど>id:kyoumoe
  • Loading...

    Loading...
    howlingmoon
    howlingmoon 2013/11/19
    ↓ここまでおっさん【正直感動した】ここから上もおっさん↑