タグ

2019年2月14日のブックマーク (3件)

  • 届いたものは... 1億円! 県庁に大量の札束届く 松山 | NHKニュース

    先月29日、愛媛県庁に大量の一万円札の束が入った段ボールが届き、県で確認したところ、その金額はおよそ1億円に上るとみられています。愛媛県では匿名の寄付として、西日豪雨からの復旧事業などへの活用を検討しています。 職員が確認したところ、大量の一万円札の束が段ボールいっぱいに入っていました。さらに手紙が添えられていて「何かの役に立ててほしい。差出人の氏名や住所は架空です。そっとしておいてほしい」と書かれていたということです。 県によりますと、束の厚みから金額はおよそ1億円に上るとみられていますが、お札はぼろぼろで傷みが激しく使用できる状態にないということです。このため、愛媛県では日銀行に調査を依頼したうえで、新しいお札に交換してもらうことにしています。 また、手紙に架空のものとして書かれていた氏名や住所は今後、送り主が名乗り出てきた際の確認に必要なため、いまは明らかにしないということです。

    届いたものは... 1億円! 県庁に大量の札束届く 松山 | NHKニュース
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2019/02/14
    ふつうに貯めてたお金には見えない ^^;
  • 実験に裏打ちされた人の購買行動をうながす価格設定のテクニックとは?

    物やサービスを売って最も大きな利益をあげるためには、「最適な価格」を探し出す必要があります。さまざまな実験結果をもとに、人間の心理を活用して購買行動につなげる効果的な価格設定の方法をCXL Institute創業者のピープ・ラジャ氏が提示しています。 Pricing Experiments You Might Not Know, But Can Learn From https://conversionxl.com/blog/pricing-experiments-you-might-not-know-but-can-learn-from/ ◆比較しやすくするためのおとりプラン MITの学生に対して、The Economist誌の購読プランにいくつかの種類を設け、どれが最も選ばれるかを調べる実験が行われました。 最初の実験では、Aプラン「オンライン版」(59ドル)、Bプラン「印刷版」(12

    実験に裏打ちされた人の購買行動をうながす価格設定のテクニックとは?
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2019/02/14
  • 潜在ニーズはそこら中にある。その料理の仕方こそマーケターの腕の見せ所 | BtoCマーケティング支援のホジョセン

    目次 一般的な潜在ニーズの定義 何にとって「潜在」なのか? インサイト=潜在ニーズを自カテゴリと結びつける役割 マーケティング的な発想 このコラムは、 潜在ニーズは視点を変えればたくさん転がっている 潜在ニーズを顕在化するには、インサイトが肝心だ なんだかんだ言って、全部マーケティングそのものなんじゃないか ということを、グダグダ述べています。 潜在ニーズ探しが好きな人、というか企業さんって多いですよね。新規事業だったり新ブランドの立ち上げだったり、もしくは新ラインナップでもリニューアルでもなんでもいいのですが、とにかく潜在ニーズを見つけ出そうとリサーチを繰り返してしまう。 これたいていのケースにおいて徒労に終わるので、一刻も早く止めたほうがいいのになあと感じることも多いです。 一般的な潜在ニーズの定義 なんで止めたほうがいいのかを語るためにも、潜在ニーズとはなんぞや、という話から始めます

    潜在ニーズはそこら中にある。その料理の仕方こそマーケターの腕の見せ所 | BtoCマーケティング支援のホジョセン
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2019/02/14