タグ

2019年4月28日のブックマーク (12件)

  • 大使館も本人と認めるスリランカ人を「他人」だとして収容する日本。このままでは生涯収容の可能性も!? « ハーバー・ビジネス・オンライン

    人のパスポートで正式入国したのに、「他人である」との認定でもう1年9か月も法務省の入国管理施設に収容されているスリランカ人がいる。ダヌカ・ニマンタさん、37歳。スリランカ大使館も「間違いなく人だ」と証明しているのに、日政府はダヌカさんを「P氏」なる人物だとして譲らない。 問題は、仮に日政府がダヌカさんを強制送還しようと思っても、スリランカ大使館は人ではないP氏名義のパスポートを発行するはずがなく、ダヌカさんは強制送還すらされないことだ。 現在、ダヌカさんは、茨城県牛久市にある法務省の「東日入国管理センター」(以下、牛久入管)に収容されているが、このままでは生涯を「牛久入管」で過ごす可能性がある。 ダヌカさんは、自身がダヌカであることを証明するため、3月1日に法務省を相手取り東京地裁に提訴。5月31日に第一回目の口頭弁論が開かれる。 1998年。ダヌカさんは16歳のとき、P氏なる

    大使館も本人と認めるスリランカ人を「他人」だとして収容する日本。このままでは生涯収容の可能性も!? « ハーバー・ビジネス・オンライン
    hrmk4
    hrmk4 2019/04/28
  • 俺、一人、風呂場で泣く

    数日前、 100万の仕事を終え、自分でもよく頑張った! ふふん!これなら誇れる! くらい気持ちが高ぶっていた。 そして、 自宅に帰り、一日が過ぎ、 お風呂に入ってゆっくりして、思い返したらものすごい沈んできた。 そもそも、 単発で100万の仕事が入った程度で浮かれる事なのか? 一緒に仕事したクライアント側の人は、数千万の仕事をやってる。 これくらいの仕事を年に何回かこなせないようじゃ、同年代で活躍している人と張り合えない。 自分で言ってて、すごい悲しくなってきた。 あと、その案件を回すために後回しにしてきた仕事が山積みになっている。 それを片付けないと、気持ちが休まらない。 あと、この仕事を発注してきた人は、会社員と個人の仕事を同時にこなしている。 その人に比べたら自分はものすごい下だろうな。 そんなこんなしているうちに、挑戦したいと思っている、通信学習の進捗も遅れてしまう。 会社員に戻り

    俺、一人、風呂場で泣く
    hrmk4
    hrmk4 2019/04/28
  • 長い話

    今、残業中なんですけどもうデスクで涙をこらえるのに必死で何もできないので気をそらすためにも自分の話を書きますね それぐらいは許される職場なんです。いいでしょう。私がすべて悪いだけの、きっといい職場なんです。 私は小学校と中学校、合計で五年間ぐらい不登校(保健室登校)でした。原因はなんだろうな。今考えてもわからないんですけど、とにかく行けなかったんですよ。なんでだろうね。 面倒くさかったんです。たぶん。かなってちょっとだけ思ったりもしたけど、でも、私は当時からオタクで、ネットで動画とかを見て笑ってたからただの甘えだったのかもしれない。徹頭徹尾、甘えているだけの人間なのです。小学校の三年か四年から二年ぐらい通えなくて、六年生で復帰したけど、中学校一年でまた行けなくなりました。勉強ができないわけでも無かった。昔から地頭は良い方で、ただ集中力は無かった。何事も長く続けられなかった。極度の面倒くさ

    長い話
    hrmk4
    hrmk4 2019/04/28
  • アニメ『やが君』声優対談:高田憂希&寿美菜子が選ぶベストシーン | アニメイトタイムズ

    燈子の心の内と侑に生まれた気持ちに向き合った後半戦 ――昨年12月にTVアニメは最終話を迎えましたが、放送を終えた心境についてお聞かせください。 小糸侑役・高田憂希さん(以下、高田):第一に「この先が気になる!」という気持ちが大きいです! 原作が続いていることもあり、TVアニメとしてはオリジナルシーンを踏まえて一区切りとなりましたが、とても素敵な最終話になったように感じています。 正直、生徒会劇をアニメでお見せできないことに対して最初は少し不安もありました。でも最終話の水族館のシーンで生徒会劇の一部をアドリブを入れながら行うことにより、劇のワンシーンとして侑の音……もはや告白と言っても過言じゃないようなセリフを燈子さんにぶつけるシーンが生まれて。そこはアニメならではのシーンだと思いますし、演じることができてとても嬉しかったです! 七海燈子役・寿美菜子さん(以下、寿):私は最終話を終えて寂

    アニメ『やが君』声優対談:高田憂希&寿美菜子が選ぶベストシーン | アニメイトタイムズ
    hrmk4
    hrmk4 2019/04/28
  • 【『FFVI』25周年】『FF』が成長できたのは、『ドラゴンクエスト』へのライバル心があったから。坂口博信氏、北瀬佳範氏ら開発スタッフに当時の思い出を聞く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    30人ほどのスタッフが力を合わせて作った『FFVI』 ――初めに、当時の開発チームの雰囲気をうかがいたいと思います。坂口さんや渋谷さんのように、『FF』1作目から関わっている方はもちろん、『FF』初参加の方もいらっしゃったとか。 中村当時、僕はスクウェアに入ったばかりで、坂口さんが当に怖かったんですよ(笑)。 坂口え、そうなの? 俺、なんか怒ったりしたかな? 中村初めてお会いしたとき、開口一番に「クオリティーを落とさないでね」って真顔で言われて……。 坂口覚えてないねぇ(笑)。 ――そ、それはプレッシャーを感じますね。 中村僕はコンピューターの触りかたすら知らなくて。当時はマウスとかではなく、コマンドを文字で打ち込んでコンピューターを操作していたんですよ。だからもう、何が何だかわからないところからのスタートで、赤尾さんにいろいろと教えてもらって、学びながら作りました。 赤尾だからね、中村

    【『FFVI』25周年】『FF』が成長できたのは、『ドラゴンクエスト』へのライバル心があったから。坂口博信氏、北瀬佳範氏ら開発スタッフに当時の思い出を聞く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    hrmk4
    hrmk4 2019/04/28
  • 異なる輝きを魅せる“Angel”たちの競演! 『アイマス ミリオンライブ!』6thライブツアー“仙台Angel STATION”1日目リポート | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    出演 Machicoさん(伊吹翼役) 稲川英里さん(大神環役) 平山笑美さん(北上麗花役) 田村奈央さん(木下ひなた役) 香里有佐さん(桜守歌織役) 近藤唯さん(篠宮可憐役) 角元明日香さん(島原エレナ役) 末柄里恵さん(豊川風花役) 小笠原早紀さん(野々原茜役) 麻倉ももさん(箱崎星梨花役) 高橋未奈さん美(馬場このみ役) 桐谷蝶々さん(宮尾美也役) 夏川椎菜さん(望月杏奈役) 開演に先駆けて、会場のスクリーンには“765プロライブシアター”の劇場事務員・青羽美咲(声:安済知佳さん)が登場。公演の会場が仙台ということもあり、「プロデューサーさん、元気だっちゃ~?」と仙台弁でプロデューサー(※『アイドルマスター』シリーズのファンのこと)たちに挨拶すると、会場は大盛り上がり。フレッシュさ満点で注意事項を述べた後、日出演アイドルとユニットの紹介映像が流れる。そして、映像の終了とともに各ユニ

    異なる輝きを魅せる“Angel”たちの競演! 『アイマス ミリオンライブ!』6thライブツアー“仙台Angel STATION”1日目リポート | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    hrmk4
    hrmk4 2019/04/28
  • 話題のキンコン西野氏による近大卒業式「時計」スピーチが孕む危うさ。問われる近大の良識 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    近畿大学の今年の卒業式に招かれた、漫才コンビ「キングコング」の西野亮廣氏によるスピーチが話題になっている。近畿大学がYouTube上の公式チャンネルに「キンコン西野 伝説のスピーチ 」として投稿。約15分のうち、特に「時計」について語る約1分間の映像が切り抜かれてTwitterでも拡散されている。「感動した」という声も多いが、一方で批判も多い。このスピーチの何がダメなのか。 まずは、問題の「時計」にかんする西野氏のスピーチの書き起こし。 ”時計ってすごく面白くて、長針と短針があって、あいつらは1時間に1回すれ違うんですよ。重なるんですよ。1時5分で重なって、2時10分くらいで重なって、3時15分くらいで重なって、長身がもう1回追いついたかと思ったらまた4時何分かで重なる。毎時1回は重なるようにできているんですけど、11時台だけは重ならないの。11時台だけは短針が先に逃げ切っちゃって、2つの

    話題のキンコン西野氏による近大卒業式「時計」スピーチが孕む危うさ。問われる近大の良識 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    hrmk4
    hrmk4 2019/04/28
  • 思い出は、廊下に溶け込んでいる

    金曜の夜。 恥ずかしながら婚約破棄をされた。仕事も上手くいかない時期だったこともあり、正直人生を終わりにしようかと思った。 帰り道、家に帰りたくなくて朝まで川沿いをひたすら歩いて足が動かなくなるまで歩いた。家に帰れば、昨日までの思い出が全て無くなってしまう現実感に耐えられないと思ったからだ。まるで帰る場所までも奪われたような感覚だった。 生まれた場所や育ちの影響もあってどこかに遊びに行くことが恐らく人よりもずっと少ない人生だった。毛嫌いしていたディズニーランドも三十路手前のこのいい歳になってから初めて楽しいことを知った。月並みだけど、この楽しさはずっと続くものだと思いこんでいた。少なくとも金曜の夜、急になくなったりはしないと。 なぜこんな全てを奪うようなひどいことをするのだろうと思った。だけど、突き詰めればやっぱりそれば自己中心的な考えで、全ての責任というか、このことを招いた原因は自分にあ

    思い出は、廊下に溶け込んでいる
    hrmk4
    hrmk4 2019/04/28
  • キングジムさんによる推し製品、自社愛あふれる6商品レビュー「デジタル耳栓マジ便利」「欠点もちゃんと書いてくれて好き」お役立ちアイテムがずらり

    キングジム @kingjim 「テプラ」や「ファイル」の文房具メーカー 株式会社キングジムの公式アカウントです。キングジムグループの最新情報、ささやかな日々のできごとなどをお届けします。お問い合わせは、お客様相談室までお願いします。東証プライム上場(7962)・キングジム公式オンラインストア(kingjim.com) kingjim.co.jp/contact/ キングジム @kingjim 10連休に推しの製品を集めたのはいいけど極端なほどキングジム製品に詳しいキングジムの社員、つまりただのキングジムヲタクだったことが判明したので良くも悪くもとにかく伝わってほしい、そんな気持ちで死ぬほど適当にレビューしました。毛ほども参考にならないけどどうぞ。 pic.twitter.com/I4n0hK4Zk6 2019-04-26 17:17:18

    キングジムさんによる推し製品、自社愛あふれる6商品レビュー「デジタル耳栓マジ便利」「欠点もちゃんと書いてくれて好き」お役立ちアイテムがずらり
    hrmk4
    hrmk4 2019/04/28
  • 悠仁さまの学校の席に包丁 何者かが侵入か | NHKニュース

    秋篠宮ご夫の長男の悠仁さまが通われる東京・文京区にある中学校で、26日、悠仁さまの席に包丁2が置かれているのが見つかりました。警視庁は、防犯カメラの映像などから、何者かが工事業者を装って学校内に侵入したとみて捜査するとともに、警備態勢を強化することにしています。 包丁はポールのようなものにくくりつけられていて、悠仁さまと隣の生徒の席の間にまたがるように置かれていたということです。 当時は教室の外で授業が行われていて、教室内は無人だったということで、26日、最寄りの警察署に届け出があったということです。 警視庁が防犯カメラの映像などを調べたところ、26日の正午ごろにヘルメットをかぶって青色っぽい上下の服を着た中年くらいの男が工事業者を装って侵入する姿が映っていたということです。 学校に入る際に訪問用の受付は通っていないとみられ、警視庁は、建造物侵入などの疑いで捜査を進めています。 また、

    悠仁さまの学校の席に包丁 何者かが侵入か | NHKニュース
    hrmk4
    hrmk4 2019/04/28
  • なぜ2019年の日本で、トランスジェンダー女性たちが攻撃されているのか | 文春オンライン

    この数カ月、Twitter上で、フェミニストを自称する女性たちによるトランスジェンダー女性(男性として生まれ、女性として社会生活を送っている人。以下、トランス女性と略称)への排除的・差別的な書き込み(ツイート)が大量になされています。ご存じない方は、試しに「トランス 差別」というキーワードで検索をかけてみてください。膨大な数のトランス女性排除派のツイート(もちろん反排除派のツイートも)が出てきて驚かれるでしょう。 トランス女性が何か大きなトラブルを起こしたというのなら、批判的な意見が集中するのもわからなくもありません。しかし、そういうきっかけになる事件は起こっていません。 なぜ、今、日で、トランス女性たちが攻撃されるのでしょうか? これは、私たちの安全にとって見過ごすことができない事態です。なぜなら、私は生まれた時の性別は男性ですが、現在は女性として社会生活(仕事と日常)をしているトラン

    なぜ2019年の日本で、トランスジェンダー女性たちが攻撃されているのか | 文春オンライン
    hrmk4
    hrmk4 2019/04/28
    "トランス女性が女性トイレや女湯の使用を権利として求めているかのような前提で批判を展開していますが、私が知る限り、公の場でそうした要求はありません。多目的トイレや温泉の貸切風呂は増やしてほしいです"
  • イエローハット店舗で不適切動画 従業員ら2人逮捕 | NHKニュース

    大手自動車用品チェーン、イエローハットの静岡県内の店舗でタイヤのホイールに火をつける動画などがインターネット上に投稿され、警察は、従業員ら2人を放火未遂の疑いで逮捕しました。 これについて、警察は、富士市の店舗の従業員、土屋博紀容疑者(21)と、同じ店舗の元従業員、小山涼介容疑者(27)を放火未遂の疑いで逮捕しました。 警察によりますと、動画は去年4月ごろ撮影され、2人は店舗でホイールに可燃性のスプレーを吹きかけ、火をつけたということです。 イエローハットは「深くおわびします。二度と起きないよう社員教育に努めます」とコメントし、今後、2人に賠償を求めることも検討するとしています。

    イエローハット店舗で不適切動画 従業員ら2人逮捕 | NHKニュース
    hrmk4
    hrmk4 2019/04/28