タグ

漫画と政治に関するhrnbskgcのブックマーク (2)

  • (仮)国立メディア芸術総合センター: 里中満智子 オフィシャルサイト

    (仮)国立メディア芸術総合センターが「国立のマンガ図書館」とか「アニメの殿堂」等と世間で誤解されているようなので危惧しております。 「メディア芸術」はアニメ、ゲーム、マンガだけではなく新しい時代のデジタルアートを含んでいて今回のセンターは日発信のメディア芸術をきちんと世界に知らしめる意味があると思っています。 センターは決して「マンガ図書館」でも「国立アニメ殿堂」という性格の物ではありません。 日は外国に認めてもらわないと我が国の文化を低く見る傾向が未だにあります。いつまでもそれではいけない、国を挙げて「日のメディア芸術はこんなにすばらしい」という事を訴えて行く為の拠点が必要です。 文化庁メディア芸術祭を12回実施してきており、クリエイティブな作品、日の発想と技術を生かしたデジタルアートがたくさん展示されていますが、展示期間が10日間程度しかなく、一般の人達の作品を観る機会が非常に

    hrnbskgc
    hrnbskgc 2009/05/31
    賛成派…里中さん、やなせたかしさん、反対派…やくみつるさん、石坂啓さん
  • メカビ--オタク情報総合誌編集室ブログ: 麻生大臣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

    わたしはデニス・ホッパーを見ると、ざわざわと不安な気持ちになってしまいます。 デニス・ホッパーが悪いのではなくて、 昔、ハワイにいるときに、 デニス・ホッパーそっくりの人にストーカーされたことがあるのです。 「イージー・ライダー」の俳優デニス・ホッパーが緊急入院 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091001-00000021-eiga-movi 「イージー・ライダー」で知られる俳優デニス・ホッパー(73)が、 現地時間9月30日午前、「インフルエンザのような症状」のため ニューヨーク市内の病院に救急車で搬送されたことが 明らかになったそうです。 この日ホッパーは、主演するTVシリーズ「クラッシュ」 のプロモーションでニューヨーク入りし、 各種トーク番組に出演することになっていたが、 予定はいずれもキャンセルされたとか。 一部の報道では「酸素マスクや点

  • 1