タグ

2017年1月31日のブックマーク (6件)

  • Debugging Service Workers

    Google Developers Codelabs provide a guided, tutorial, hands-on coding experience. Most codelabs will step you through the process of building a small application, or adding a new feature to an existing application. They cover a wide range of topics such as Android Wear, Google Compute Engine, ARCore, and Google APIs on iOS. Codelab tools on GitHubnorth_east P�S��U �Q��U

  • 2017年に注目したいWebデザイン業界の動向やトレンド総まとめ

    2017年、早くも2週間が過ぎたことで、さまざまなデザインブログで今年のWebデザイントレンドが予想され、公開されています。 今回は、海外のデザインブログで公開された、2017年のデザイントレンドの中から、特に気になる記事をピックアップしてご紹介します。ウェブデザイン制作に関わる業種はもちろん、これからWebサイトを作成しようと検討している方も一度目を通しておくと良いでしょう。各ブログが共通して予想しているトレンドも多く、2017年が楽しみな内容となっています。 2017年のWebデザインはどうなる?デザイナーが注目したい流行トレンド10個まとめ コンテンツ目次 1. 2017年のWebデザイン制作で注意しておきたい10のコト from CreativeMarket 2. 2017年におけるWeb制作業界全体の流れ from SitePoint 3. 2017年に実際に起こるであろう、7つ

    2017年に注目したいWebデザイン業界の動向やトレンド総まとめ
  • 無料ダウンロードし放題!商用OKなフリーフォント50個まとめ 2017年1月度

    毎月、世界中で公開されているたくさんのフリーフォントですが、「数が多すぎてどれを使えばいいのか迷ってしまう。」というひとも多いのではないでしょうか。今回は、年末から2017の年明けにかけて公開された、無料ダウンロードできる高品質フリーフォントを厳選ピックアップしています。 どんなデザイン案件にも使いやすい万能フォントから、デザイントレンドの手書きブラシフォントや、人気の高い筆記体など幅広いセレクションから揃えています。商用利用も可能な素材が中心で、利用ライセンスも一緒にまとめていますが、参照元ページを一度確認してご利用ください。 商用可で完全無料!2016年公開のフリーフォント素材105個総まとめ 詳細は以下から。 無料ダウンロードし放題!厳選フリーフォントまとめ Signatura Monoline Script ※ 個人、商用利用可能 Bourbon Grotesque ビンテージな風

    無料ダウンロードし放題!商用OKなフリーフォント50個まとめ 2017年1月度
  • 【HTML入門】余白の取り方(paddingとmargin)について | プロスタ

    HTML言語では、上下左右に余白を取ろうと思ったときに「padding」「margin」を用います。 どちらを使用しても、見た目上では同じように余白が取れているように見える場合があるので、どちらがどのような余白を意味するのか正確に理解していない人もいるのではないでしょうか。 paddingとは paddingは、内側(要素内)の余白のことを表しています。 文字だけで書いてもイマイチピンと来ない人もいるので、図を用いて説明しましょう。 上図で示している「Content」の部分は、divタグ、pタグ、imgタグといったような要素の事です。 Contentに対して装飾(背景色を付けたり線で囲う等々)をすることが出来ますが、 この線(border)の内側の余白部分を「padding」で設定することが出来ます。 Contentにpaddingを設定するとその分領域が広がるので、Contentに背景色

    【HTML入門】余白の取り方(paddingとmargin)について | プロスタ
    hrt305
    hrt305 2017/01/31
    “marginを使うにあたって知っておかないといけないのが「marginは縦方向で重なるmarginを相殺する性質がある」ということです。 横方向は相殺しません。また、paddingはこの性質はありません。”
  • デザイナーが教える『誰でも絶対に今すぐデザインがうまくなる』方法 | ベーコンさんの世界ブログ

    みなさん、デザインを作るとき、ソフトはIllustratorですか? Word?PowerPoint?affinity designer?Canva? デザイナーが教える『誰でも絶対に今すぐデザインがうまくなる』方法をお教えします。 ちなみに、使うソフトはどれでも大丈夫! あ、そうそう、ぼくの仕事はグラフィックデザイナーのベーコン(@dogdog464646)です 実はもともとデザイン力がある方ではありませんでした。 喋りだったり、企画力だったり、バイトだったりをしながら、なんとかフリーランス生活を10年間いつないできました。 だから、いまだにコンプレックスがいっぱいあります。 ぼくだって当は、デザイン力だけで切り開くかっこいいデザイナーになりたかったけどね… でも、それが自分には適正ではなかったんですね、それに気づいてからは違う力を伸ばしはじめましたが・・・しかし、デザインの制作業務

    デザイナーが教える『誰でも絶対に今すぐデザインがうまくなる』方法 | ベーコンさんの世界ブログ
  • 僕が好きなロゴ・デザイン 2016 / 2017 トレンド予測

    2015年の暮れに Medium を始めたとき, その年に発表されたお気に入りのロゴを紹介した。なぜそのロゴを良いと思ったのか言葉にして考えるよいきっかけになったので, 今日は「2016年に発表されたお気に入りのロゴ・デザイン」について書いてみようと思う。 ・Instagram (in-house) 2016年5月に発表された「Instagram」のきわめて記号的な新アイコンは, 我々こそがカメラアプリのデファクトスタンダードであるという意志の表明を感じさせるデザインだ。 Googleの「G」, Facebookの「f」のように頭文字をアイコンとして, 利用者が “彼ら” を連想できるサービスが強いブランドだとする時流があった。同様の行為をフラット化された時代に行うことは, 記号的なアイコンを取ることを意味すると考えている。時計アプリは「時計」を, 天気アプリは「天気」を記号で表現するが,

    僕が好きなロゴ・デザイン 2016 / 2017 トレンド予測