スミヒロは酒飲み🍶 @sumihiro 「そこに書きたいコードがある。だから俺は書く。ただそれだけだ。」長い沈黙の後、彼はそう呟いてゆっくりとグラスを傾けた。 #ハードボイルドプログラマ 2013-01-23 08:25:49

6歳と3歳の娘がいる山本泰宇(@ymmt2005)です。こんにちは。 いきなりですが、悔しいです。なにがって、@DQNEO さんが最近書かれた記事「必殺!Github導入に向けて上司を説得する時に使える資料まとめ」に載り損ねてしまったからです。 サイボウズでも Git と GitHub Enterprise を導入しています。導入や運用の助けになる資料やツールを作ったりして、とても便利なのでいずれ公開したいなと思っていたんです。忙しさにかまけて後回しにしていたら、出遅れ企業にグルーピングされてしまうなんて(涙) 出遅れてしまった以上、なにかプラスアルファをお見せするしか名誉挽回の方法はありません。何も失っていないんじゃないかというツッコミはよしてください。こうなったら恥も外聞もなく Subversion 時代の恥ずかしい過去をさらけ出し、もちろん資料も出して、さらにノウハウを詰め込んだツー
たったひとつの※1・・・とタイトルにつけたいところですが、自粛しました。 読む本の大半が SF な山本泰宇です。 「Git & GitHub & kintone でウルトラハッピー!」で紹介しましたが、サイボウズでは昨年 Git と GitHub Enterprise を導入し、それまでの Subversion 中心のシステムから移行しています。 開発システムはソースコード管理だけではなく、レビューシステム、ビルドシステム、BTS、ドキュメント、その他さまざまなツールやシステムを組み合わせて構成されます。長年 Subversion や CVS を中心にしてきた組織では、さまざまな仕組みがそれに依存しているので、Git に移行したくてもできない!とお悩みのところも多いのではないかと思います。 ここからが本題。システムの準備は少人数で進められます。前回紹介した Git, GitHub, kin
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く