タグ

2014年12月30日のブックマーク (2件)

  • RESTful#とは勉強会2はすごかった | いきあたりばったり

    先月末にRESTful#とは勉強会2を開催してきました。 これがもう!!!!当に良かった!!!!勉強になった!!!まだ興奮冷めやらぬ感じです。 勉強会1回目が終わり、得たRESTの知識を私はすぐ実践に生かすことが出来ました。 「これはURLとアクション考えるとControllerもう1個用意する?」なんて会話も出るようになり、レベルアップした感があります。 2回目はどうしようかなとぼんやりしていた時に見た このスライドが大変興味深くて、他にもSlideShareのREST関係も徘徊しましたが、これが一番鷲掴みされました!!! (レベルが上がってからまた徘徊すると、他の難しいと感じたものにも鷲掴みされるのかもしれませんね。楽しみ。) 「これは皆読むべき!そしてちゃんと理解できるようになりたい!」と思い、「WEBを支える技術」を見返したところ、最後の5部が「WEBサービスの設計」でしたので、

  • ISUCON4 本選AMIとソースコードの公開 : ISUCON公式Blog

    みなさんこんにちは。ISUCON4 出題担当チームの mirakui です。 2014年11月に行われた ISUCON4 選ではテコラスさん提供のホスト上に用意された VM で競技を行いました。今回、選の VM に似た環境を再現する AMI を用意しましたのでご紹介いたします。 選環境を再現するために、2つの AMI を提供します。1つはチューニング対象アプリケーション用の AMI 、もう1つはベンチマーカー用の AMI です。 アプリケーション AMI ami-86e8e287 ベンチマーカー AMI ami-84e8e285 アプリケーション AMI は、選で参加チームに3台ずつ提供された VM とほとんど同じ内容です。 ベンチマーカー AMI は、ベンチマークサーバを再現するもので、 benchmarker の実行ファイルと、選で実際に用いられた動画ファイルのセット(13G

    ISUCON4 本選AMIとソースコードの公開 : ISUCON公式Blog
    hs_hachi
    hs_hachi 2014/12/30
    正月休みにやりたいこと増えたー(苦悩