タグ

2017年5月6日のブックマーク (2件)

  • JavaScript における文字コードと「文字数」の数え方 | blog.jxck.io

    Intro textarea などに入力された文字数を、 JS で数えたい場合がある。 ここで .length を数えるだけではダメな理由は、文字コードや JS の内部表現の話を理解する必要がある。 多言語や絵文字対応なども踏まえた上で、どう処理するべきなのか。 それ自体は枯れた話題ではあるが、近年 ECMAScript に追加された機能などを交えて解説する。 なお、文字コードの仕組みを詳解すること自体が目的では無いため、 BOM, UCS-2, Endian, 歴史的経緯など、この手の話題につき物な話の一部は省くこととする。 1 文字とは何か Unicode は全ての文字に ID を振ることを目的としている。 例えば 😭 (loudly crying face) なら 0x1F62D だ。 1 つの文字に 1 つの ID が割り当てられているのだから、文字の数を数える場合は、この ID

    JavaScript における文字コードと「文字数」の数え方 | blog.jxck.io
  • ソフトウェアの複雑性は本質的な性質であって偶有的なものではない - プログラマの思索

    「過剰と破壊の経済学-「ムーアの法則」で何が変わるのか」を気軽に読んでいたら、ブルックスの人月の神話の一節が書かれていて、今頃になって、すごく腑に落ちたのでメモ。 ブルックスの人月の神話の文章のうち、自分が理解できたことを、ラフなメモ書き。 以下は書きかけ。 【参考】 第0回:人月の神話とはなんなのか?(解説編)|気で読み解く”人月の神話” | GiXo Ltd. 第2回:銀の弾は無いけど、”銃”はあるよね|気で読み解く”人月の神話”(第16章) | GiXo Ltd. ソフトウェア開発とは、現実世界の複雑さをプログラムコードの難しさに置き換える作業だ - セカイノカタチ ソフトウェア開発でよく言われる「銀の弾丸など無い」とはどういう意味なのかを読んでみた。 - 感謝のプログラミング 10000時間 【1】ソフトウェアの複雑性は質的な性質であって偶有的なものではない。 「過剰と破壊

    ソフトウェアの複雑性は本質的な性質であって偶有的なものではない - プログラマの思索
    hs_hachi
    hs_hachi 2017/05/06