タグ

ブックマーク / www.gamebusiness.jp (3)

  • 日本のオンラインゲームが集う会社・・・「ソーシャル、日本の挑戦者たち」第24回 ONE-UP前編 / GameBusiness.jp

    「ソーシャル、日の挑戦者たち」最新号ではONE-UPに焦点を当てます。応えてくれたのは東京開発グループ マネージャーの小林俊仁氏。 ―――御社の概要をお願いします 体制として、まず、東京のスタジオと大阪のスタジオがあります。東京のスタジオには主に4つグループがあって、 自分たちの「東京開発グループ」 「企画プロデュースグループ」 「オンラインサービス部」といって運営運用を司っているところと、海外展開をしている「事業開発部」というのがあります。あとはバックオフィスの部分ですね。 大阪スタジオは、オンラインゲームを丸々一作れるようなスタジオです。 ONE-UPは人とつながって遊ぶゲームを作り、運用して儲けることに特化した組織で、プラットフォームは SNS はもちろん、スマートフォン、コンソールゲーム機、 Windows のインストール型ゲームなどあらゆるものを視野に入れています。僕

  • 修羅場をくぐった経営者から教わったこと / GameBusiness.jp

    今週のある日、師と仰ぐ某社社長と会いました。 私はブログでもTwitterでも、いつ、誰と会って、何を話したかは、書かないようにしています。今回は例外です。 氏の言葉は、P・ドラッガーの著書よりも、松下幸之助や田宗一郎の語録よりも、スーっと私の心に入ってきます。 のちのちまで、胸に刻まれています。 そして何より、私をつかまえては、苦言を述べてくれることがうれしいのです。 20年を越えるおつき合いで、たくさんのことを教わりました。 現実にすべてができているかというと、そんなことはありません。 しかし、心がけていることです。 以下は、教わったことのごく一部ですが、紹介させていただきます。 ■35歳までに人よりも伸びるのが早かった奴は武器がある。35歳を過ぎるとその武器が自分に向かうから注意しろ。 ■男の色気は「危険」があるかないか、だ。「危険」を感じさせない男に色気はない。 ■世の中に「正し

  • 【GDC2010】家庭用からソーシャルゲームへ・・・1億ユーザー『FirmVille』開発者が語る「計測的開発手法」 / GameBusiness.jp

    「自分たちがソーシャルゲームを作れば、もっと良い物ができる」・・・。そう考えているコンソールゲームの開発者は少なくありません。これは日でも海外でも変わらないようです。 しかも日ではソーシャルゲームの開発者自らが「自分たちはゲーム作りのノウハウがないので・・・」とへりくだる姿がよく見られます。これにも「だから一緒に、もっとおもしろいソーシャルゲームを作りませんか?」という音が隠されていたりするのですが・・・。コンソールゲームとソーシャルゲームの開発文化には、広くて深い溝が横たわっています。 Zynga社のプロダクト開発副社長、マーク・スカッグス氏がGDCで11日に行った講演「Creating Successful Social Games:Understanding Player Behavior」は、こうした状況に活を入れるような内容でした。同氏はFacebookで大旋風を巻き起

  • 1