2014年3月15日のブックマーク (9件)

  • 「ペンギンにセーターを!」豪の環境保護団体がユニークなプロジェクトを実施 - IRORIO(イロリオ)

    オーストラリアのフィリップ・アイランドは、世界で一番小さなペンギン、フェアリー・ペンギンのパレードが観察できることで知られる人気の観光スポット。そのフィリップ・アイランドにある〈ペンギン財団〉がユニークなプロジェクトを行っている。 漁船等のオイル漏れで被害を受け、保護されているペンギンたちのリハビリ用に「セーターを編んで送ってください」というプロジェクトだ。ペンギン財団によれば、ペンギンたちがオイルの被害を受けるのは、大型タンカーの座礁など大きな事故に限ったことではない。財団では保護したペンギンの油を除去し、リハビリを行い、海に帰す活動を行っているが、リハビリ中のペンギンが羽根に残っている油をくちばしで取り去ろうとして有害な物質を口にしてしまわないように、また体が冷えないようにセーターを着せているのだとか。 寄付されたセーターは同財団でのリハビリに使われるほか、他の環境保護団体への提供、資

    「ペンギンにセーターを!」豪の環境保護団体がユニークなプロジェクトを実施 - IRORIO(イロリオ)
    htb48
    htb48 2014/03/15
    すごく堂々とした虐待だねー
  • ホワイトデーに何も用意してない男性社員が多かった

    うちの男性社員、マジ最悪。 バレンタインデーにチョコを無料でもらうのは、当然だと思っているみたい。 ホワイトデーに返してくれたのは、10人中たったの3人。 返さないなら、バレンタインデーにちゃんといらないって言えよな! 何で「いりますか?」って言われて、何も言わずにもらうんだよ。 性欲処理はしたいけど、女にはお金かけたくないってタイプの男なんだろうなー。 気持ち悪い。

    ホワイトデーに何も用意してない男性社員が多かった
    htb48
    htb48 2014/03/15
    ナメられてんのなこの人 残念ながらおそらく”あなたに”お返しをしてないだけだと思われます
  • 意識が高くても別にいいんですよ、それを他人に押し付けなければ。 - 脱社畜ブログ

    拙著の書名(『あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。』)が以下のエントリ内に出ていたので、少し思ったことなどを書かせてもらう。 意識高い(笑)と小馬鹿にしてる人に哀れみを感じる。 - 拝徳 巷で「意識高い系(笑)」と言われてバカにされている人の多くは、多くの場合「意識が高い」ということが直接の原因でバカにされているわけではない。例えば、業績のよい会社の社長はほとんどの場合、どの人も意識が高い。孫正義なんてすごいだろう。でも、こういう人たちを「意識高い系(笑)」と言ってバカにする人はまずいない(参考:孫正義は果たして「意識高い系」か)。「意識高い系(笑)」と言われてしまう人は、意識だけは高いのに、それに結果がさっぱり伴っていないからバカにされるのだ。 もっとも、いきなり結果を出せる人ばかりはいないだろうから、最初のうちは「意識だけ高い系」になるのもやむをえないかもしれな

    意識が高くても別にいいんですよ、それを他人に押し付けなければ。 - 脱社畜ブログ
    htb48
    htb48 2014/03/15
    さすがよな
  • 限界かも知れん

    そろそろ3年目か 3年 3年間 1日たりと気が休まる日は無かった。 社長と呼ばれて嬉しい事なんて一つも無かった。 家族のためにと、気力を振り絞ってやってきた。 天国から地獄へ、地獄から天国へ、まるでジェットコースターに 乗ってるような毎日だったが、「大丈夫、俺はやれる」と自分に 言い聞かせて今までやってきた。 でもさー、俺という人間の限界が見えた気がしてきたんだよ。 人には器ってものがあるんだよ。 それとな、やっぱり教養は大切。 頭が良い人にはどんなに警戒してたってコロっと騙されてしまう。 人を騙す人は、漫画みたいないかにも詐欺師ですって顔つきや風貌じゃない。 もう、当に良い人なんだよ、印象が。 親身に相談に乗ってくれるし、時には、汚れ役までやってくれたりする。 あぁ、この人は当に俺のことが好きで、信頼してるんだなと錯覚する。 でも、気がついた時には何百万ってお金がその人に流れてるんだ

    限界かも知れん
    htb48
    htb48 2014/03/15
    さようなら 良い来世を
  • A子に負け続ける人生

    1A子とは高校1年生の時同じクラスになり、仲良くなった。 音楽趣味がとても似ていたからだ。 ただし、境遇はかなり違った。私の家は貧乏で塾や習い事にも行けなかったが、彼女の家は金持ちで、いろいろな習い事をしていたし、家に遊びに行くと見たこともないような綺麗なお菓子といい匂いの紅茶が出てきた。 それでも劣等感を感じずに友達でいれたのは、容姿に関しては私のほうが上、と思っていたからだと思う。 彼女は太っていて近藤春菜似。洋服のセンスもダサかった。(これは、10年経った今でも相変わらずである) 私はスタイルには自信があり(実は中学までは太っていたのだが、頑張ってダイエットした)、眞鍋かをり似と言われる。もちろん眞鍋かをりほど可愛くはないが。 古着をリメイクするのが趣味で、センスが良いと褒められることが多い。実際、大学時代には作った服をオークションに出すと高値で売れていたので、おせじではないと

    A子に負け続ける人生
    htb48
    htb48 2014/03/15
    A子って人のほうはあんまりこの人のこと覚えてないだろうなあ
  • 意識高い(笑)と小馬鹿にしてる人に哀れみを感じる。 - 拝徳

    最初の3年で仕事人生の大半が決まる説 - sudoken Blog 周りで評判になっていたこの記事を読んだのだけどすごくハラオチした。 僕は普通に社会人やっていたらちょうど3年目の計算になるのだが、今の自分はまったく誇れるような仕事ができていないので、当にこれは良くないなと思ってものすごい危機感に苛まれ猛省した。 他の人はどんな意見なんだろうと思って、はてブのコメントを見たら、 「意識高い系(笑)」「社畜ガー」 云々みたいなコメントで大半が埋め尽くされていて、残念というか哀れみの気持ちでいっぱいになった。 はてな界隈で残念に思うのは、意識高いのを小馬鹿にして、賃金を対価として正当にもらっているのが最善みたいな風潮である。 意識が高いとか低いとかで重要なところって、別に世界を一周するとか、利益度外視で仕事にガムシャラに打ち込むとかそういう行為じゃなくって、 普段の物事の見方や考え方が変わっ

    意識高い(笑)と小馬鹿にしてる人に哀れみを感じる。 - 拝徳
    htb48
    htb48 2014/03/15
    ”他人の価値観を勝手に評価して採点すると軽蔑される”ということが何でわからんかね そもそも意識とされるものの高低は価値の高低じゃないんだよ間抜け
  • 「無観客処分は李忠成のせい」の人

    まとめ 「最終版」問題を起こした浦和サポ団体に対する反応 問題を起こしたと言われてる URAWA BOYS SNAKE "98 通称「蛇」らしい 見つけた範囲で適当にまとめ 蛇構成員のツイートあり↓ 「追記」李忠成獲得時の(一部・UB蛇含む)浦和サポ反応まとめ http://togetter.com/li/641138 122647 pv 637 211 users 87

    「無観客処分は李忠成のせい」の人
    htb48
    htb48 2014/03/15
    これはいくら何でも 意見の表明は止めないけど 個人の感覚としてはこいつらの頭上から除草剤でも撒いたらいいんじゃないかというレベル
  • リケジョではない、あるアホな女の話

    STAP細胞の騒動を見ていて、自分の大学時代を色々と思い出して死にたくなったからここに吐き出す。 個人的なろくでもない思い出話なので、騒動の新たな情報を得たいとか、アホな人間の話にイライラする人はそっ閉じしてください。 私は小保方さんとほぼ同世代で、あの頃はバイオ系学科が雨後のタケノコのようにポコポコ新設されていて、私もそのひとつに入学した。私の入った大学では1・2年が基礎課程で、それが終わると研究室に配属される。大学院に進学しなければ、3・4年の2年間、研究に取り組むことになる。 配属された研究室の指導教官は合理的な人だった。入室後の面談でまず、進学と就職のどちらを希望するのかを聞かれた。公務員志望だと答えると曰く、2年じゃ大した研究はできない、まして就活が忙しい時期はほとんど学校に来られないだろう、だから、あなたにはまぁ厳しくしないよ、とおっしゃる。事実、2年間で叱られた記憶はほとんど

    リケジョではない、あるアホな女の話
    htb48
    htb48 2014/03/15
    べつにこれアホじゃないんじゃないかしらと
  • 早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について

    早稲田大学のコピペ文化が話題になっているので、早稲田の理工ではコピペに対してどのような教育がなされているのかの現状を書きたい。ちなみに、私は早稲田大学の理工を5年ほど前に卒業し、某国立大学の大学院に進学し、いまはふつうの社畜である。 今になってはとても反省しているが、早稲田の理系はコピペで成り立っているといっても過言ではなかったと思う。もちろん全ての学生がそうというわけではないが。 早稲田の理工に入ると、1年生の実験が始まる。週1回の実験で、レポートや試問が課され、それをまとめる必要がある。また、2年生になると学科別の専門的な実験が始まり、レポートの量も増え、求められるものも増える。レポートはダメなところがあると再提出になる。ひとつでもレポートが提出期限を守れていないと即留年である。規則は厳しい。 そこで、そのとてつもない量のレポートを量産するため、学生たちは必死にコピペを行う。先輩たちか

    早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について
    htb48
    htb48 2014/03/15
    北斗の拳思い出した コピペ元の”先輩たちから大量に受け継がれてきた「過去レポ」”っての取り上げたら かなりの人数のが「あ 明日が 明日がー」ってなるのな