2014年6月26日のブックマーク (8件)

  • 彼氏が私のトイレをあけてくるのがウザいんですが

    私が、ふざけて彼氏のトイレをあけてたら、彼氏も真似しました。 彼氏は私が、うんこをしているのではないか?とあけてきます。 私の真似してよろこんでるみたいですが、女が男にしていいことと男が女にしていいことはちがいます。 当うざいです。 やめてください。

    彼氏が私のトイレをあけてくるのがウザいんですが
    htb48
    htb48 2014/06/26
    元ネタとは別のネタに対する嫌味よなこれ
  • 塩村文夏に同情したことを後悔している皆さんのお言葉

    netarinai @netarinai 塩村氏、水着で写真撮ったりテレビ出たりする仕事をしていたと知って幻滅。わたし、生真面目なインテリ美人を期待していたみたい。なんだろうな、この、私の、美人が自分の顔面の魅力に無自覚で他のことに没頭していてほしいドリーム。童貞なのかな 2014-06-20 22:19:46 㐂多川 奏音 @sad_0414 なぁぁんだ・・・十分に「アバズレ」(今は死語かな)じゃないの!? 可愛そうだと思っていたのに、裏切られた感じは否めない・・・ 「彼と別れるとき慰謝料1500万円貰いました」塩村文夏都議のバラエティ番組での発言で議論に #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 2014-06-22 00:25:38 restyeyes @Exyjazz 塩村都議は過去に「恋のから騒ぎ」で「男とはただで別れない」「別れる時慰謝

    塩村文夏に同情したことを後悔している皆さんのお言葉
    htb48
    htb48 2014/06/26
    "性別"で見るからこういう話になるのよな "性別属性"にかかわらず他人の尊厳を毀損する発言はいけませんって方向になんで考えないのかね あえて言うわ"バカどもが"と
  • 引き寄せの法則が証明された!?幸運な人と不運な人の分かれ道がわかる街頭実験 : カラパイア

    あなたは自分のことを幸運だと思っているだろうか?それとも不運だと思っているだろうか?一見、たわいもない質問のように思えるが、これに対するあなたの答えは、あなたの人生に、驚くべき影響を及ぼすことになるかもしれない。 少し前からネット上で話題となっている「引き寄せの法則」という言葉をご存知だろうか?自分が強く思い込む(信じ込む)ことで、その思想が現実化するというものだ。幸せな自分をイメージしている人は幸せになっていく。逆に嫌なことばかり考えていると自ら不幸になっていく。 ナショナルジオグラフィックが行った街頭実験は、まさに引き寄せの法則を実証する形となった。こポジティブに考え、自分が幸運な人間だと信じることは、実際に幸運になるかどうかに大きく影響する可能性があるのだ。 Believe It or Not 実験ではまず、道行く人々に対して、自分を幸運だと思うか、不運だと思うかを訊ねた。次

    引き寄せの法則が証明された!?幸運な人と不運な人の分かれ道がわかる街頭実験 : カラパイア
    htb48
    htb48 2014/06/26
    証明どこ?
  • 石原新党は「次世代の党」 NHKニュース

    維新の会が分党したあと、石原共同代表のグループが発足させる新党の党名が、「次世代の党」となることが決まりました。 日維新の会は来月末をメドに解党し、石原共同代表と橋下共同代表の党に分党する方針で、双方とも解党後の8月上旬にも新党を発足させる方向で調整を進めています。 こうしたなか、22人の議員が参加する見通しの石原氏のグループは26日、国会内で新党結成に向けた準備会を開き、新党の名称について、事前に議員の投票で5つの案に絞り込まれたことが報告されました。 そして、協議の結果、新党の名称を「次世代の党」とすることが決まり、石原氏らが記者会見して発表しました。 党名が決まったことを受けて、石原氏のグループでは近く、橋下氏のグループと国会内での会派を分ける手続きを取りたいとしています。

    htb48
    htb48 2014/06/26
    来世の党 とかにすりゃわかりやすいのにな
  • はてなブックマーク[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    htb48
    htb48 2014/06/26
    もうこれhateの話題じゃなくてheightの話題よな ほーらたかいたかーい
  • 腐りきった世の中を、ネットを、もっとカオスにしたいと思っている - はてな村定点観測所

    2014-06-26 腐りきった世の中を、ネットを、もっとカオスにしたいと思っている 秋葉原がもっと自由な街だった頃、路上でパフォーマンスをする人がいた。様々なコスプレをする人が駅前に立って、秋葉原駅を降り立った人を迎え入れてくれた。 中には度の過ぎるパフォーマンスをする人もいた。「世の中には馬鹿なことをするヤツもいるなぁ」と笑い飛ばしていれば良かったのだ。しかし、社会はそうではなかった。加藤の通り魔事件以降、なぜか通り魔と一切関係が無かった秋葉原のパフォーマンスも一斉に禁止されて、秋葉原でパフォーマンスをする人はいなくなった。 ネットも大きく見るとこの道を辿っている。1997年頃のネットは、まだパソコン通信の流れを汲んだかなりアングラな世界だった。違法な情報もかなりのサイトが流していたし、アングラなサイトも沢山あった。しかし、その多くのサイトは00年代に淘汰されてしまった。今やネットには

    腐りきった世の中を、ネットを、もっとカオスにしたいと思っている - はてな村定点観測所
    htb48
    htb48 2014/06/26
    "おたく文化ってカテゴライズ自体"が混沌とは程遠いような気がするかな 何を法とするかは議論あるだろうけど Lawful Good 対 Lawful evil の戦いは Chaotic offparkor としてはどうでもいい VIVA! offparkor! http://goo.gl/skfKs
  • 女子大学はたぶん「女の子大いに学ぶ」という意味じゃなさげ

    http://anond.hatelabo.jp/20140625130105 女子大という名前が良くない。女性大学とでもすべき。二十歳を越えた大人の女性に、女子と名付けるのは差別的ではないか。ちょっと待ってーーー!!!! もしかして、「子」はchild、kidの意味しかないと思ってない? 考えてもみて。「生涯スポーツ大会 女子の部」にkidもgirlも出てないよladyの集いだよ。 孔子様はこどもなのにためになること言ってて偉いね!……ってちがうわー!!!! こうやって、漢字は多義語という事実が忘れられていくのだろうか。 みんなたまには漢和辞典ひこうよ…。 それとも、「女子」と見ると反射的に「女の子」って脳内補完してしまうのだろうか。 ならちょっとわかるよおじさんわかるよすごくわかるよ。 「女の子」って言葉、期待感あるもんね。わくわくするもんね。おじさん期待しちゃうよ。

    女子大学はたぶん「女の子大いに学ぶ」という意味じゃなさげ
    htb48
    htb48 2014/06/26
    女の子も大きくなったぶん学べ かな? まあ学ばにゃいかんのは女に限らんけどさ
  • 相談:彼女がトイレをのぞいてきます - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    フランス人との同棲生活も3年目を迎えたが、いまだに慣れないことがある。 それは、僕がトイレに行くたびに、彼女がドアを開けてのぞいてこようとすることだ。 僕がトイレに行こうとすると、彼女はニヤリと笑みを浮かべる。 「ねえ、うんこでしょ?」 「違うよ、そうじゃないから」 そう行って、僕はトイレに駆け込む。 「ねーー嘘でしょーーー、いま音が聞こえたよーーー」 リビングからこちらに向かって、彼女は牽制球を投げてくる。 「うるさいよーーーー何もないよーーーー」 彼女が忙しい場合にはそれで追及が終わるのだが、そうでない場合には、トイレ前に直接きての捜査が始まる。 僕は、トイレから返事をするために開いていたドアを急いで閉めて、鍵をかける。 引っ越してきたばかりのこの部屋は、トイレにまともな鍵をかけられるのがありがたい。 そう思っていると、彼女の嬉しそうな声がする。 「ねえw それで勝てると思った?」 何

    相談:彼女がトイレをのぞいてきます - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
    htb48
    htb48 2014/06/26
    つ プリントアウト用プリンタ