2016年3月24日のブックマーク (5件)

  • IS志願「ふざけて書いただけ」 拘束の邦人男性が帰国:朝日新聞デジタル

    過激派組織「イスラム国」(IS)に加わろうとしたとしてトルコ南部で軍警察に拘束されていた日人男性が24日夜、空路で関西空港に到着した。捜査関係者によると、男性は和歌山県内在住の23歳とみられ、トルコで国外退去処分になったという。 男性はイスタンブール発の旅客機で午後7時20分過ぎに関空に到着。「イスラム国に渡ろうとしたんですか」との報道陣の問いかけに「してない」と答えた。 和歌山県警によると、その後の任意の事情聴取に対し、渡航理由を「日での生活が嫌になった」と説明。渡航にあたって「インターネットでいろいろな情報を集めていた」が、ISに関しては「渡航前にトルコやシリアにいる外国人と連絡をとっていない」と語ったという。 関係者によると、男性は同県内の高校を卒業後、大阪府内の電気工事会社に勤めるなどしていたという。男性の母親が報道陣に話したところによると、男性は現在は無職。14日に「海外に旅

    IS志願「ふざけて書いただけ」 拘束の邦人男性が帰国:朝日新聞デジタル
    htb48
    htb48 2016/03/24
    "自爆"よな 自爆テロじゃなくてただの自爆 人生お疲れ様でしたー
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje’s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Anna will be covering for him this week. Sign up here to…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    htb48
    htb48 2016/03/24
    とりあえず発着信先とアプリケーションだけわかればトラフィックの特定はできるのでパケットの中は見ないでも実現できるだろうけど LINEと関連サービスについては"速度制限かけない"っていうほうが売れそう
  • 乙武洋匡氏 不倫相手は少なく見積もっても50人近く存在か - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 乙武洋匡氏の不倫騒動についてサイゾーウーマンが報じている 不倫相手は少なく見積もっても50人近くは存在するとワイドショースタッフ 関係者の間では乙武氏の「肉ぶり」は有名な話だったという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    乙武洋匡氏 不倫相手は少なく見積もっても50人近く存在か - ライブドアニュース
    htb48
    htb48 2016/03/24
    まあ50人近いかどうかしらんけど あれは"言い逃れができないのが5人"ってことよな
  • 在日韓国人のための老人ホーム 東京都が8億円を負担し、今秋オープン : 痛いニュース(ノ∀`)

    在日韓国人のための老人ホーム 東京都が8億円を負担し、今秋オープン 1 名前: パイルドライバー(空)@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:37:38.64 ID:rkBtTm/l0.net 東京に「故郷の家」を設立するのにかかる費用は23億円。うち8億円は東京都が補助し、残り15億円は法人が負担する予定だが、一部は募金で充当する。日帝時代に徴兵・徴用された多くの在日韓国人1世代はまだ異国の地で恨を抱きながら暮らしている。生涯故国を思いながら老年を過ごしてる在日韓国人の高齢者と日の高齢者に、韓国のキムチと日の梅干しがある老人ホームをつくろうとしている。 その間、私たちは在日韓国人問題に無関心だった。日政府は過去の過ちを反省しないが、「故郷の家」に取り組む日人はこれを贖罪しようとする良心勢力だ。在日韓国人のための老人ホーム設立に率先する87歳の阿部志郎・神奈川県立保健福

    在日韓国人のための老人ホーム 東京都が8億円を負担し、今秋オープン : 痛いニュース(ノ∀`)
    htb48
    htb48 2016/03/24
    この前の件といい わざわざこうやって対立煽るというか禍根作る真似してどうすんのかね この前の矢来町の土地もそうだけどせめて市民レベルでの日韓友好に寄与する施設じゃないと悲惨なことになるだけじゃないかね
  • 「IS戦闘員になる」日本人を拘束 トルコ軍警察:朝日新聞デジタル

    トルコ南部ガジアンテップで22日夕、過激派組織「イスラム国」(IS)に加わりにきたという日人男性(24)が、軍警察に拘束された。トルコ紙ヒュリエット(電子版)など複数のトルコメディアが23日、報じた。治安当局によると、男性はトルコからシリアへ越境し、ISに戦闘員として加わるつもりだったと話しているという。 ISに参加しようとして、日国外の治安当局に拘束された日人は今回が初めてとみられる。 治安当局によると、この日人男性は、ガジアンテップ中心部からシリア国境に接する県南部カルカムシュに向けて移動中、落ち着かない様子だったのに気づいた軍警察に見つかり、取り調べをうけた。 調べに対し男性は「ISに参加するためトルコに来た」と認め、「ISの戦いの役に立ちたい」と話しているという。また、男性の携帯電話からは、フェイスブックを通じてISメンバーと連絡を取り合い、戦闘員になるよう誘われていたこと

    「IS戦闘員になる」日本人を拘束 トルコ軍警察:朝日新聞デジタル
    htb48
    htb48 2016/03/24
    送り返されてもなあ 2〜3発撃っちゃってからでもよかったのに しかしこれが全部かね?氷山の一角っぽいよね