2017年6月21日のブックマーク (7件)

  • https://twitter.com/KatsubeGenki/status/867262790171373569

    https://twitter.com/KatsubeGenki/status/867262790171373569
    htb48
    htb48 2017/06/21
    乱交先生最近見かけないと思ったら芸風が一段と不安定な感じになったなあ 切羽詰まってんだね
  • 女と共謀、痴漢被害でっち上げ容疑 アルバイトの男逮捕:朝日新聞デジタル

    電車内でわざと痴漢させて被害をでっち上げ、取り押さえた男性を警察に引き渡したとして、大阪府警は21日、同府茨木市町のアルバイト生田佑馬容疑者(21)を逮捕監禁と虚偽告訴の疑いで逮捕したと発表した。 曽根崎署によると、生田容疑者は5月22日夜、インターネットで知り合った大阪市浪速区のパートの女(26)=同容疑で逮捕、釈放=と共謀。京都市の男性(50)に大阪市営地下鉄堺筋線の車内で女の胸などをわざと触らせた後、生田容疑者が男性の腕をつかんで取り押さえ、警官に虚偽の痴漢被害の申告をした疑いがある。生田容疑者は「弁護士がつくまで話すことはありません」と話しているという。 生田容疑者は、女に「痴漢させて示談金をもらういい稼ぎ方がある」と持ちかけ、女がネット掲示板に「痴漢してもらいたい」と投稿。応じた男性に服装や乗っている車両を教えていたという。男性が府警に「掲示板で知り合った女性と勘違いしました」

    htb48
    htb48 2017/06/21
    まああれだけ事実認定が雑ならこんなふうに"商売になりそうだ"って思うにーちゃんねーちゃんは出てくるわな 法の抜け穴というよりは法の悪用だわな こういうことができない事実認定プロセスにしないとね
  • 親父がネトウヨでつらい

    親父がFacebookを始めたらしく、なんとなしに、どんな事投稿してるか覗いてみたら、保守速報とネットギークをシェアしまくってた。。。 安倍首相への応援ポエムを書いてたり ネトウヨ仲間と韓国の差別コメントで意気投合してたり 顔写真、名晒してなにしてんだよ!

    親父がネトウヨでつらい
    htb48
    htb48 2017/06/21
    これ左巻きならいいって話じゃなくて飛び抜けたバカが血縁にいると大変ってだけよな まあこの人父親の知性をきちんと受け継いでるみたいで大変結構
  • 結婚発表の“爆弾娘”NMB須藤凜々花 お相手は元ファン | 文春オンライン

    6月17日のAKB48選抜総選挙の壇上で、「結婚します」と唐突に発表したNMB48の“爆弾娘”須藤凜々花(20)。そのお相手と結婚に至った経緯が徐々に明らかになってきた。 「現場スタッフ、メンバーは誰も知らされていなかった。ただ、須藤とホットラインを持つ、一部の“雲上人”は内容を事前に知っていた。そもそも秋元康先生が首を縦に振らなければサプライズ発表などできませんから」(メンバーの1人) 須藤のお相手は20代半ばのA氏。交際は1年以上に及ぶ。出会いのきっかけは飲店に勤める須藤の母親だった。 「彼は母親の店の常連客の親友だったんです。その客筋が開いたパーティで、A氏は凜々花に出会い、猛アタック。今では家族公認の仲です。彼は元々NMBのファンでもあったから、アイドル活動に理解があり、2人で出歩くことはせず、これまでも彼のアパートで愛を育んできた」(須藤家の知人) 彼のアパートを出た後、コンビ

    結婚発表の“爆弾娘”NMB須藤凜々花 お相手は元ファン | 文春オンライン
    htb48
    htb48 2017/06/21
    ほんとに1から10までそこらのキャバクラでありがちな話で構成されてるのなこの一件
  • 小池都知事「11市場再編も検討」 インタビュー一問一答 - 日本経済新聞

    東京都の小池百合子知事は21日、日経済新聞のインタビューに応じ、現在11ある都の中央卸売市場の将来的な再編を検討する意向を示した。豊洲市場に移転する築地市場の再開発については、民間活力を生かす考えを強調した。一問一答は以下の通り。――豊洲市場への移転時期は。「築地市場は2020年五輪のデポ(輸送拠点)、駐車場となり、環状2号線も建設する。環2は地下(トンネル)は無理だと思う。地上でつないで

    小池都知事「11市場再編も検討」 インタビュー一問一答 - 日本経済新聞
    htb48
    htb48 2017/06/21
    いくら引っ込みがつかなくなったからってここまでやるバカは普通いないやな
  • 選手宣誓のポーズのルーツはナチスというのはデマ

    そろそろやめませんか? https://lineblog.me/sascha/archives/8342298.html これが拡散されるのはアカンと思って取り急ぎ オリンピックで初めて選手宣誓がされたのは1920年のアントワープ五輪 おそらくだけどこれがかなり印象あったんだろうね、1924年のパリ五輪ではポスターに使われる http://gigazine.net/news/20080807_olympic_poster/ この超有名なポスターで全世界に選手宣誓=手を挙げるってのが広まったのかと 1924年パリオリンピックで検索すると写真も残されてる 追記 信用できるソースとしてはオリンピック公式サイトのこちらをどうぞ https://www.olympic.org/paris-1924 POSTERのところで確認できる、下には手をまっすぐに伸ばした宣誓の姿もある

    選手宣誓のポーズのルーツはナチスというのはデマ
    htb48
    htb48 2017/06/21
    "ルーツがナチス"はデマよね 1920年のアントワープの段階でもこう https://www.olympic.org/photos/olympic-oath-antwerp-1920
  • サッシャ オフィシャルブログ Powered by Ameba

    サッシャ オフィシャルブログ Powered by Amebaサッシャのブログです This is Sascha's Blog http://sascha348.com サッシャLINEスタンプ発売中! Linked Horizon / 自由の代償[劇場版SIZE] ナレーションで参加 Sound Horizon -9th Story CD『Nein』 ナレーションで参加 デラックス盤 初回盤 通常版 栗村修のサイクルロードレースマニアックス2015 洋泉社 2015年3月12日発売 ツール・ド・フランス2014 ブルーレイ&DVD 発売中 主音声:実況&ナレーション 副音声:我らワールド実況 担当 東京スカパラダイスオーケストラ AL「Ska Me Forever」 トラック13「歓喜の歌(交響曲第九番)」コーラス&ドイツ語指導で参加 風立ちぬ Blu-Ray & DVD 発売中(サッシ

    htb48
    htb48 2017/06/21
    特定の様式を続ける理由もないからやめるのにはまったく反対しないけど"見た人がどう思うか"とかいうバカげたことを理由に掲げるのだけはやめたほうがいい/返信もらったので返信 https://twitter.com/reatiuf/status/877288842973167616