2024年2月15日のブックマーク (2件)

  • 日本の半導体メーカー・ルネサスエレクトロニクスがPCB設計ソフト開発企業のAltiumを総額約9000億円で買収

    2024年2月15日、日の半導体メーカーであり車載用半導体やアナログ半導体分野で高い世界シェアを誇るルネサスエレクトロニクスが、プリント回路基板(PCB)設計ソフトウェアの開発企業であるAltiumを買収することを発表しました。買収金額は91億オーストラリアドル(約8900億円)で、全額が現金取引になるとのことです。 Altium社の株式取得(子会社化)に関するお知らせ | Renesas https://www.renesas.com/jp/ja/about/press-room/regarding-acquisition-stock-altium-limited Japan chipmaker Renesas to buy software company Altium for $5.9 bln | Reuters https://www.reuters.com/technology

    日本の半導体メーカー・ルネサスエレクトロニクスがPCB設計ソフト開発企業のAltiumを総額約9000億円で買収
    htmikan
    htmikan 2024/02/15
  • ダイソーで買うと安い食品ベスト10 - 東雲製作所

    100円ショップは何でも安い印象があり、行くとついあれこれ買ってしまう。だが、安売りスーパーに行くと同じものが100円以下で売っていることがある。また、スーパーで売っているものより内容量が少ないこともあり、必ずしも安いわけではない。 そこで、ダイソーで売っている品47種類について、ダイソーと安売りスーパーのどちらがg単価が安いか調査し、ダイソーの方が安かったものベスト10を発表する。価格比はダイソーg単価/スーパーg単価で低いほどダイソーで買った方が割安なことを表している。 皆さんも何がランクインしているか予想してみてほしい。予想とか良いから早く結果が知りたいという方は下記の「47品目の一覧を示す。」をクリックして下さい。 47品目の一覧を示す。 2月16日追記 10位 大豆 価格比67.81% 10位には大豆がランクイン。大豆は高たんぱく低脂質で体に良い。 ダイソーは乾きものが充実して

    ダイソーで買うと安い食品ベスト10 - 東雲製作所
    htmikan
    htmikan 2024/02/15
    米国のFDAのような厳密な審査無いから、日本のサプリメントは記載含有量入っているかはメーカー次第って聞いてから、国産サプリ買わないようにしている。安いだけとか怖くて買えない。でも4位以下は有用。