タグ

2013年12月9日のブックマーク (17件)

  • 【画像】ショートカット女子が集まるスレ:キニ速

    htnmiki
    htnmiki 2013/12/09
    同じような顔ばっかだな・・・
  • 【モンハン】 「モンスターなら殺してもいいの?」 エゴ丸出しのアイテム集めのために無意味な殺生を肯定するゲーム : マジキチ速報

    【モンハン】 「モンスターなら殺してもいいの?」 エゴ丸出しのアイテム集めのために無意味な殺生を肯定するゲーム 2013年12月09日 18:15 | コメント(124) | カテゴリ: 文化 | はてなブックマークに追加 | ツイート 1: 閃光妖術(新疆ウイグル自治区) 2013/12/09(月) 16:49:38.46 ID:9iIMxHocP BE:1211632872-PLT(12050) ポイント特典 10日に放送したテレビ朝日系『アメトーーク!』で、博多華丸が語ったゲーム論が話題を呼んでいる。 今回の番組は「相方どうかしてるぜ芸人」と題して、相方に手を焼いている芸人が集結。 相方の奇妙なこだわりを暴露する流れで、博多大吉が『モンスターハンター』を華丸に勧めたが「世界観が気にくわん」と断られたことを明かした。 『モンスターハンター』は、シリーズ累計で2600万以上を売り上げる

    【モンハン】 「モンスターなら殺してもいいの?」 エゴ丸出しのアイテム集めのために無意味な殺生を肯定するゲーム : マジキチ速報
    htnmiki
    htnmiki 2013/12/09
    ある意味ゲーム脳()
  • 違う意味で「テレビでやってくれ」といいたくなる『ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE』 - シン・くりごはんが嫌い

    『ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE』鑑賞。 今年一番の問題作だと思う。 というのも、この作品。映画なのかテレビなのか、その境界線みたいなものがあやふやで、もちろん映画館でかかってる以上は映画だし、ぼく自身「映画とは見世物小屋である」というのをわりと信条にしてきたので、どういう形態であれ、お客さんが満足して帰ればそれはそれで映画として成立しているんだと思うが、この『キス我慢選手権 THE MOVIE』はバラエティ番組の企画がスクリーンに映し出されているだけで、それ以上でもそれ以下でもない。 「映画版」を揶揄するときに「これだったらテレビで充分」という常套句があるが、それがそのまんまこの作品には当てはまってしまう。だってテレビなんだもん。これまでは「ドラマの最終回のボーナストラック」や「テレビアニメ版のダイジェスト」だったり、ギリギリ映画っぽい体裁をのこしてはいた。しかしこれはバ

    違う意味で「テレビでやってくれ」といいたくなる『ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE』 - シン・くりごはんが嫌い
    htnmiki
    htnmiki 2013/12/09
    逆だよ。キス我慢はテレビで映画より映画らしいことをしてるんだ。映画化は本来ある場所に戻っただけ。
  • 具体例以外の部分を読む人聞く人の割合って少ない

    具体例以外の部分をちゃんと聞く人、読んでくれる人の割合って少ない気がする。 大学の先生が 「授業で具体的な事例を紹介するのには気を遣う。具体例を入れると、生徒が具体例の方ばっかしに気がいって、具体例を通して言いたかった事は何一つ理解していない事がある。たまに、具体例の時だけ顔を上げる生徒もいるんだよ」 って嘆いていたのを覚えてる。 実際、俺がブログで日記書いても、具体的なエピソードに対するリアクションばかりに終始して、「いや、それが話の質じゃないんだけど」的ながっかりが起こることがよくある。 もちろん、具体例を通して話の質を伝えることができなかった話手、書き手の落ち度もある。 とはいえ、ネットを見回していると具体例に対する揚げ足取りばかりに終始している例がよく見られるし、読者にも問題があると思わざるを得ない。 まあ俺も具体的な事例を読むのは好き。逆に具体例がない文章ってのは、ふわふわし

    具体例以外の部分を読む人聞く人の割合って少ない
    htnmiki
    htnmiki 2013/12/09
    本当に興味あることならちゃんと読むんだろうけど。
  • 大鳥居、亀裂に小銭差し込み 厳島神社「やめて」:朝日新聞デジタル

    【山孝興】広島・宮島の世界遺産・厳島神社(広島県廿日市市宮島町)の大鳥居に、観光客が次々と硬貨を差し込み、神社が頭を悩ませている。大鳥居の老朽化が進む恐れがあるため神社は定期的に取り除いているが、再び次々と差し込まれるいたちごっこが続いている。 厳島神社は推古天皇即位元年(593年)の創建と伝えられる。現在の大鳥居は8代目で、1875年に建立。高さ16メートルで、樹齢500~600年のクスノキを使った主柱2と、添え柱4で支えている。硬貨は柱に自然にできた亀裂や隙間に差し込まれ、大半が1円玉や10円玉だ。中には外国の硬貨もある。 神社によると、観光客が独自に始めた習慣で、以前から大鳥居の下の海面に観光客がさい銭代わりに投げ込む習慣はあった。宮島の観光客は、神社ゆかりの平清盛がNHK大河ドラマで放映された影響などで、昨年初めて400万人を突破。神社や宮島観光協会によると、観光客が増え、さ

    大鳥居、亀裂に小銭差し込み 厳島神社「やめて」:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2013/12/09
    看板1枚立てときゃいいのに
  • 沙織事件 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "沙織事件" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2019年11月) この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2019年6月) 沙織事件(さおりじけん)とは、1991年にアダルトゲーム『沙織 -美少女達の館-』を開発・発売したフェアリーテールが摘発された事件である[1]。日の成人向けゲーム業界に影響を与え、コンピュータソフトウェア倫理機構設立のきっかけともなった。 背景[編集] 当時のパソコンユーザーはマイコン族と称され[2

    htnmiki
    htnmiki 2013/12/09
    聖闘士星矢じゃなかった
  • 世界で最も密集した住宅地はきっとここだ | ROOMIE(ルーミー)

    狭い狭いと言ったって、それでも日は広いんだよ…。 コロンビアのカリブ海沿岸からボートで約1時間のところにある「Santa Cruz Del Islote」は、90軒の家と700人の島民が住む、世界でも類をみないような密集した小島。 土の学校に通う中学生が戻ればその人口は1200人になるそうですが、それでも小さなコミュニティーですね。もっとも大きな広場でもテニスコート半分、ビーチもプールもホテルもなく、お墓のスペースも取れないほどの狭小地。 しかしこの島には、美しく長閑な海に囲まれる素晴らしい環境があり、上空写真が物語るその美しさには目を奪われます。生活の多くは周囲の他の島や土との行き来で成り立っているそうです。 どんな日常を送っているのか、とっても興味深いところですよね。 Santa Cruz Del Islote is Unofficially the World’s Most C

    htnmiki
    htnmiki 2013/12/09
    蕨じゃなかった
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。
    htnmiki
    htnmiki 2013/12/09
    好きな呼称を使って、当人になんか言われたら考えればいいかな。この手の議論は基本的に被害者不在なもんで。
  • 知識ゼロからのゴルフギャラリー入門

    日曜の午後にテレビでよくやっているゴルフの中継。あれを観ていていつも気になっていたのが、ホールの周りにいるたくさんのギャラリーだ。ラウンドするゴルファーの後をぞろぞろついていくという独特の観戦スタイル。ゴルフのことはよく知らないが、あれはなんだか楽しそうだ。ちょっとピクニックみたいだし。 しかし、ゴルフの知識がほとんどない者でも楽しめるのだろうか? 参戦してみた。

    htnmiki
    htnmiki 2013/12/09
    ゴルフに興味ない人でもゴルフ場の気持ちよさは驚くはず。
  • 真央はもう、23だから - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)

    埼玉県は所沢駅の正面、くすのきホールというところで「彩の国古まつり」という古書市が年に4回ほど開催されている。ギリギリで年末進行を脱出したので、明日が最終日のところを滑り込みで見に行ってきた。 なんだかんだで収穫はあり、それなりに満足はしたのだが、心に引っかかるものを見た。 浅田真央のである。 『浅田真央、15歳』(文藝春秋社)。 著者はノンフィクション作家の宇都宮直子さんだ。表紙の真央ちゃん、可愛らしいねえ。まだ15歳だよ。こんな子供が銀盤の上で大人顔負けの演技を見せるのだから、たいしたもんだよトリプルアクセル。 でも、おれは真央ちゃんファンではないし、フィギュアスケートに興味があるわけでもない。さらに珍でもないからマニタ書房の仕入れにも必要ない。だからそのままをワゴンに戻した。 で、彩の国古まつりはとにかく広い。を見ながら会場内をしばらく歩いていたら、また浅田真央のがあっ

    真央はもう、23だから - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)
    htnmiki
    htnmiki 2013/12/09
    五嶋龍オデッセイを思い出した
  • お前なんかモブなんだよ

    最近はあまり文句を言う人もいなくなったが、電車の中で化粧することが世間の指弾を浴びていたことがあった。文句を言う人の心理を推察するにこういうことではないだろうか。普通、化粧はプライベートな空間を出るまでにするものである。大切な他人のまえにすっぴんでのこのこ出て行く女性は、一般的な社会通念上「女として終わっている」のそしりを免れない。だから電車の中で化粧を始めると、周囲の人々は「彼女にとってわれわれは無名のモブで、敬意を払われるべき人間として扱われていない」と感じる。一部の人にとってはそれがいたく自尊心を傷つけるようである。電車内の電話についても同様で、騒音云々より通話者が周囲の人を路傍の石ころ程度にしか思っていないことが、人々の心を逆撫でして激昂させるのだろう。自分にとって自分は自分という物語の主人公かもしれないが、他人から見たらモブである。モブ扱いされて腹を立てるのは狭量に過ぎる。マナー

    htnmiki
    htnmiki 2013/12/09
    お前の目の前でウンコし始めたら困るだろ。程度の差こそあれそういう事かと。お互いに基準が違うから着地点は無いと思われる。
  • アナログ時計はなぜ広告で10時10分付近を表示しているのか?

    自動車教習所で「ハンドルは『10時10分』で持つ」と教わった人も多いと思いますが、10時10分が推奨されるのはハンドルの持ち方だけではありません。よく見ると、時計の広告ではアナログ時計の針はほとんどが10時10分前後の時刻を指しています。そこにはどんな理由があるのでしょうか? 10:10 in Watch Advertisements - Numberphile - YouTube 街でみかける時計の広告看板。 何気なく目にするアナログ時計は、ほとんどが10時10分前後を表示しています。 これも。 これも。 よく見ると…… モデルの腕の時計も10時10分。 世界中、どの国のどんなアナログ時計もほとんど例外なく10時10分。 当然ですが、多くのメーカーが10時10分を採用しているのは偶然ではありません。理由の1つとして、多くのメーカーがロゴマークを12時の位置に入れていることが挙げられます。

    アナログ時計はなぜ広告で10時10分付近を表示しているのか?
    htnmiki
    htnmiki 2013/12/09
    セイコーのデジタルの理由に、へぇへぇ〜
  • レーシック難民は「ウソ難民」か-サイエンス作家・竹内薫氏とレーシック被害者を救う会との対話

    レーシック難民は何らかの業界から「お金」をもらっている「ウソ難民」によるネガキャンなのか。 このまとめは竹内薫氏によって偏向を指摘されております。なるべく公平を心がけて編集しましたが、クレームがあった点を注記しておきます。 また、私はレーシックを受けておりませんし、被害者の会とは特に関係ありません。 別のレーシック関連まとめ 「レーシック経験者の感想(成功者から難民まで)12/3~」http://togetter.com/li/601427

    レーシック難民は「ウソ難民」か-サイエンス作家・竹内薫氏とレーシック被害者を救う会との対話
    htnmiki
    htnmiki 2013/12/09
    ブログでネガキャンすれば金もらえるなら俺もやりたい
  • “芸術”という腐った楽園 週刊プレイボーイ連載(126) – 橘玲 公式BLOG

    スクープは大きくふたつに分けられます。ひとつは、これまで一般に知られていなかった秘密を暴くもの。もうひとつは、誰もが当たり前だと思っていたことに対して、「それはルール違反だ」と指摘するものです。公募美術展「日展」の書道部門で、入選数を有力会派に事前分配していたという朝日新聞のスクープは後者の典型でしょう。 日の美術界は芸術院会員を頂点とするピラミッド組織で、弟子は階級が上がるほど上納金が増え、「日展に入選するには審査員に心づけを渡し、作品を購入しなければならない」というのが常識でした。これは茶道などの家元制度を持ち込んだものでしょうが、「公募」をうたっていながら、有力会派に属していなければ入選できないというのでは、不正審査といわれても仕方ありません。報道を受けて日展は、日画や洋画を含む全部門で最高賞の選考を中止することを決めました。 こうした問題が起きるのは、日展だけでなく日の美術界

    htnmiki
    htnmiki 2013/12/09
    昔だって芸術じゃ食えなかったが才能ある者にはパトロンが付いたんじゃねーの。最近の金持ちは自分のことしか興味ないからそういう金の使い方をしないとか。
  • 猪瀬知事 1年間給与返上を表明 NHKニュース

    東京都の猪瀬知事が、大手医療法人「徳洲会」グループから5000万円を受け取った問題について集中的に審議する都議会の総務委員会が開かれ、出席した猪瀬知事は冒頭、「今後1年間、知事の給与を全額返上したい」と述べ、都知事の給与を返上するための条例案を都議会に提案する考えを明らかにしました。

    htnmiki
    htnmiki 2013/12/09
    1700万円を捨てても生活できる人が5000万円貰って何したかったんだろう。
  • 新卒入社試験の奨励金制度の中止について|株式会社オールアバウト

    株式会社オールアバウトの新卒採用情報です。社長メッセージ、募集要項、社員紹介、オフィスツアーなどを掲載しています。

    新卒入社試験の奨励金制度の中止について|株式会社オールアバウト
    htnmiki
    htnmiki 2013/12/09
    たかが2500円程度で動くような貧乏学生なんていまどきいないだろー
  • 「ブラック・ジャック」のトンデモ手術で打線組んだ

    1 名前:風吹けば名無し :2013/12/07(土) 22:55:03.50 ID:COU16eeF 1(中) 宇宙人を手術 2(二) ミイラを手術 3(三) 自分で自分を手術 4(遊) 人間を鳥にする手術 5(左) 馬の脳を人間に移植 6(右) 子どもの体を4つに分解 7(一) 1時間に40人の手術を行う 8(捕) 5人の遺体を使って未完成児を正常に 9(投) 内臓を組み立てて人間に 関連記事 【これは酷い】Mobage「大乱闘!!手塚オールスターズ」 年内配信 ← まんまパクリだろ… 【画像】手塚治虫化け物すぎワロタwww こりゃ尾田でも勝てそうにないわ 手塚治虫の長女ブチ切れ 「大島優子のせいで最悪のドラマに」 → AKBオタクブチ切れ炎上ww 【画像】手塚治虫が少年時代に描いた絵が凄い! 続きを読む

    「ブラック・ジャック」のトンデモ手術で打線組んだ
    htnmiki
    htnmiki 2013/12/09