タグ

2023年1月4日のブックマーク (31件)

  • 2022年、特に感動した・気に入った フリーソフト

    指定した音声ファイルを、楽器ごとのパートに分解してくれるソフトです。 音声ファイルをドラッグ&ドロップで放り込むと、該当のファイルを ボーカル ベース ドラム その他(キーボード、ギター 等) ボーカル以外のインストゥルメンタル といった 5 つのファイルに分解してくれます。 処理を GPU(CUDA)で実行することもできます。

    2022年、特に感動した・気に入った フリーソフト
  • Appleの「MagSafe」技術、次世代無線給電規格「Qi2」のベースに

    Wireless Power Consortium(WPC)は次世代無線給電規格「Qi2」(チーツー)を発表した。Appleの磁石式充電方式「MagSafe」をベースに構築する。2023年ホリデーシーズンには対応製品が登場する見込みだ。 無線給電規格「Qi」の推進団体Wireless Power Consortium(WPC)は1月3日(米東部時間)、次世代無線給電規格「Qi2」(「チーツー」と発音)を発表した。米Appleの給電技術「MagSafe」をベースに構築する。 Appleは2017年にWPCに加入した。同社はWPCの他のメンバーと共に、Qi2のコアとなる「Magnetic Power Profile」をMagSafeの技術をベースに開発した。これは、無線充電対応モバイル製品が充電器と完全に一致するようにするもので、これにより、エネルギー効率の向上と充電高速化が実現できるという。

    Appleの「MagSafe」技術、次世代無線給電規格「Qi2」のベースに
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    「加爾基 精液 栗ノ花」の予約時復唱問題が「チーツー」でも起こるのか
  • 【追記しました】『スラムダンク全巻読み終わるまで帰さないから』って言われて友人宅に赴いたらこんな事になった

    むな🔥❤️‍🩹🔥 @munageda 友人3人で今収容されてるんですけど、家主おめざさんがFrancfrancの袋を3つ出してきて「ここに3つの袋があるじゃろ?」っつって囚人服を選ぶことになったんだ。 twitter.com/munageda/statu… 2023-01-03 17:59:23

    【追記しました】『スラムダンク全巻読み終わるまで帰さないから』って言われて友人宅に赴いたらこんな事になった
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    これなら私も読めそう
  • 3人以上の定期的な会議をすべて「永久に」キャンセルするとShopifyが決定、経営陣は「会議はバグ」「本日をもってバグを修正する」と宣言

    eコマースプラットフォームを展開するShopifyが、3人以上で行われる定期的な社内会議を永久的に廃止する方針を固めたことが明らかになりました。 Shopify CEO Tobi Lutke Tells Employees To Just Say No to Meetings - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-01-03/shopify-ceo-tobi-lutke-tells-employees-to-just-say-no-to-meetings 2023年に入り、Shopifyはカレンダーの「予定の一掃」を実施して3人以上で行われる定期的な会議を削除し、今後は同様の会議を廃止すること、水曜日には一切会議を行ってはいけないこと、50人以上の大規模な会議は木曜日のみとし、6時間の枠内におさめることといったルー

    3人以上の定期的な会議をすべて「永久に」キャンセルするとShopifyが決定、経営陣は「会議はバグ」「本日をもってバグを修正する」と宣言
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    2人の会議はOKなのか! 伝言ゲームで議論するために2人の会議を入れまくろう!
  • https://twitter.com/ishiitoshihiro/status/1610536268156502017

    https://twitter.com/ishiitoshihiro/status/1610536268156502017
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
  • 若年被害女性等支援事業住民監査請求監査結果|東京都

    2023年01月04日 監査事務局 東京都若年被害女性等支援事業について当該事業の受託者の会計報告に不正があるとして、当該報告について監査を求める住民監査請求の監査結果について 令和4年11月2日付けで提出された住民監査請求について、監査委員から、以下のとおり監査結果が出されましたのでお知らせします。 令和3年度東京都若年被害女性等支援事業委託契約の委託料の精算には不当な点が認められ、その限りで件請求には理由があるから、次に掲げる措置を講じることを勧告する。 監査対象局は、件契約に係る事業の実施に必要な経費の実績額を再調査及び特定し、客観的に検証可能なものとすること。 調査の結果、事業として不適切と認められるものがある場合や委託料の過払いが認められる場合には、過去の事業年度についても精査を行うとともに、返還請求等の適切な措置を講じること。 請求の内容 東京都若年被害女性等支援事業に

    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    本題ではないけど概算払いは過剰なら返還、不足なら追加できるんだから、本当に不足してるなら追加要求すべきなんだよな。たまたまコラボは金持ってたかもしれんが同様の団体が追加要求しづらくなってしまう。
  • サウナという嘘に、私はいつまで騙されるだろうか - ジゴワットレポート

    今から約半年前、2022年の夏ごろ。見事にサウナにハマってしまった。それはもう、ずっぽりとハマってしまった。 BRUTUS(ブルータス) 2022年 12月15日号 No.975 [サウナ、その先の楽園へ。] [雑誌] マガジンハウス Amazon 巷ではサウナブームだと聞いていたが、それまで特に興味はそそられず。しかし温泉は大好きだった。家より広い浴槽に浸かると、言い知れぬ解放感がある。言葉にできないリラックスがそこにある。綺麗に清掃された温泉などは特に良くて、あのスンとした香りと湯の蒸気が混ざった独特の空間には言い知れぬ中毒性がある。が、しかし。私は大変残念なことにのぼせやすい体質だった。温泉は好きだが、湯船にゆっくり浸かることができない。数百円の入浴料をほんの十五分ほどで終わらせてしまう人間であった。 加えて、「温泉は暇」というのが私の定説だった。今でも家で風呂に入る時は、ほぼほぼス

    サウナという嘘に、私はいつまで騙されるだろうか - ジゴワットレポート
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    今までサウナーの話を聞いてるとなんか病的だなと思ってたけどこれ読んだらまさに中毒症状や依存症っぽかったので今までの印象はあながち間違いではなかったんだなと思った。サウナ趣味を否定はしない。
  • 寒い日本の家は「静かなる殺し屋」招く? WHO「冬は最低18度」:朝日新聞デジタル

    A-stories「適温で暮らしたい 気候危機と住まい」 2022年10月、京都市であった第29回国際高血圧学会。 「高血圧や循環器の病気は生活習慣病として広く知られていますが、住環境による『生活環境病』としても捉える必要があります」 学術集会での招待講演で、東京工業大の海塩渉(うみしおわたる)助教(建築環境工学)が訴えた。「日人の多くは、寒すぎる部屋で暮らしているのです」 部屋の寒さが、健康にどう影響しているのか。近年の研究で徐々に明らかになってきた。 断熱改修前の戸建てを調査、最も低かった都道府県は… 海塩さんも参加する、慶応大・伊香賀(いかが)俊治教授(建築環境工学)らの研究チームは、14年度から、国土交通省の補助金を受けて「スマートウェルネス住宅全国調査」を始めた。建設会社や医師らとも協力し、断熱改修を控えた全国約2190軒の戸建てを対象に、冬の2週間、居間や寝室、脱衣所の室温を

    寒い日本の家は「静かなる殺し屋」招く? WHO「冬は最低18度」:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    陰謀論的にはエネルギー業界の闇ということになりそう。エコ住宅が普及したら食い扶持が削られるわけで。
  • 北海道の農家さんがアライグマ獣害で困っているのだが「ヤツは旨いらしい」という情報が出てこれからの展開に期待と戦慄がある

    amacat @amacat_ingress 北海道の農家さん、酪農家さん、アライグマ獣害で大変困っている方が多いのだが、ここのところ「やつは旨いらしい」という情報が出て、これからの展開に期待と戦慄がある。 2023-01-02 19:58:09 みやまき👑🍭C101新刊委託中 @_miyamaki_ 今日からアライグマに対する日人の認識が「見た目は可愛いけどとても凶暴で状況によっては駆除対象の…」ではなく『お肉が美味しいらしい』になってしまった。 2023-01-01 21:16:50

    北海道の農家さんがアライグマ獣害で困っているのだが「ヤツは旨いらしい」という情報が出てこれからの展開に期待と戦慄がある
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    それはそうとガクトはまだテレビに出られるんだな
  • なんか凄そうなKing Gnuは意外と普通のJ-POPで、普通のJ-POPぽい髭男はだいぶ変なことしてる→出自の違いに起因するものでは、という話

    ○代目 @askaryohukkatsu King Gnuは凄そうなことをしてると見せかけて普通のJ-POPしてるんだけど、髭男は普通のJ-POPをやってると見せかけて変なことしてる 2022-12-31 22:02:52 ○代目 @askaryohukkatsu これ別にKing Gnuを下げるために言ってるとかじゃなくて、単純に両者の出自の違いが起因するものだよねってこと。 King Gnuはアンダーグラウンドの音楽から出発し、髭男は最初からJ-POPをやるためにスタートした結果、それぞれの拡張する方向性が今の状態に至るという。 twitter.com/askaryohukkats… 2023-01-01 10:53:04 ○代目 @askaryohukkatsu 元々はTempalayあたりとかと一緒にネオシティポップムーブメントの中でもかなり捻くれたサイケっぽい枠組みでわちゃわちゃ

    なんか凄そうなKing Gnuは意外と普通のJ-POPで、普通のJ-POPぽい髭男はだいぶ変なことしてる→出自の違いに起因するものでは、という話
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    キングヌーも髭男もちゃんと聴いたことないけど髭男は清水ミチコの作曲法で知ってるのでたぶんああいうものなんだろうと思ってる
  • アメリカ版「クレヨンしんちゃん」がやばい。脚本を書き換えて大人向けのブラックコメディになっている

    リンク ユルクヤル、外国人から見た世界 アニメ『クレヨンしんちゃん』の海外版吹替がめちゃくちゃすぎてヤバイ! これ放送したらダメだろwwwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界 子供に不適切なアニメ番組だとしてよく槍玉に上がる『クレヨンしんちゃん』ですが、アメリカ放送分の作は日以上にドギツイ皮肉やブラックユーモア溢れる作品にローカライズされていることはご存知でしょうか。 この”改変”がキッカケで『クレヨンしんちゃん』は成功を 3 users 31

    アメリカ版「クレヨンしんちゃん」がやばい。脚本を書き換えて大人向けのブラックコメディになっている
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    そういや青年誌の連載だったか
  • 義兄に盗撮されてた話

    色々表示弄ってたけどわかんねぇや もうこれでヨシ! もうそれなりに年月たったしどうにもならないので書く。 要約すると義兄に盗撮されてたけど今も捕まらずにのうのうと姉夫婦と暮らしてるらしいのでクソ殺意。という話。胸糞ですわよ。 身内のグダグダと愚痴だけで、ドスケベな話ではないから期待はしないでくだせぇ。 毎年この時期になると姉夫婦が帰省してきて、あー、私は実家暮らしのいわゆる子供部屋おばさんなのであしからず、まあそれはともかく、姉夫婦が娘を連れて帰省するので家は賑やかでやれお年玉だドンジャラだと和やかな新年の風景を私もあーはいはい賑やかでいいねといった感じで傍らでおこぼれをもそもそべながら眺めてたりしてたんですけど。 宴もたけなわといった所で姉一家が帰る時間になったのでおかんがあれ持ってけこれ持ってけと荷物を車に積みに行く作業が始まった辺りでワイも風呂入るか~ってなった訳ですよ、ワアは特に

    義兄に盗撮されてた話
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    身内の犯罪の面倒くささが凝縮されていた。きっつー。
  • 朝3時頃に「血圧が下がり始めました」という連絡をもらって約3時間半、6時..

    朝3時頃に「血圧が下がり始めました」という連絡をもらって約3時間半、6時半頃に父、永眠。 毎年欠かさず箱根駅伝を見て、中央大学を応援していた人だから、今年の箱根は見逃したくなかったのかな。 総合2位、すごかったね。 ちょうど半日、余韻に浸りましたみたいなタイミングでの血圧低下の連絡でちょっと笑っちゃったよ。 数日は安定してたから61歳の誕生日をお祝いできるかなと思ったけど、少し難しかったね。でも、12/23に容態が急変してからよく頑張ったよ。 天気もよく、富士山もきれいに見えた。昼間はポカポカしていて遠出日和だったね。 今までありがとう。少し頼りないところもあったけど、素敵なパパでした。 他のみんなはもう少しこっちでゆっくりしてからいくから、ちょっと待っててね。 ずっと愛してるよ。 来年の箱根駅伝も一緒に見よう。

    朝3時頃に「血圧が下がり始めました」という連絡をもらって約3時間半、6時..
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    早すぎる……
  • 森田芳光監督、宮部みゆきを嫌い説

    とんでもない駄作?そんなことない?映画『模倣犯』の話が2022年末から2023年にかけてちょっと盛り上がる https://togetter.com/li/2033348 このtogetterのまとめを読んで久しぶりに増田を開いた。 原作ファンからは不評であり、原作者である宮部みゆき自身も映画の出来に満足せず試写会の途中で退席してしまったというエピソードがある。 また、雑誌に掲載された森田監督との対談においてはほぼ終始無言であったと言うエピソードもある。 この有名なエピソードを「トイレに立ったんですよ」と宮部が否定した記事が数年前話題になった。 ■今回のピックアップ・フレーズ (映画「模倣犯」のときの裏話) 宮部「当時、私もびっくりしましたけど、皆さんに心配されるほど怒るとかはしなかったんです。あれって要するに、内面ですよね。肉体にああいうことが起きたんじゃなくて、内面、心象風景だから。映

    森田芳光監督、宮部みゆきを嫌い説
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
  • 妻へ

    貴女がはてなのユーザーで、ここ匿名ダイアリーのユーザーである事を私は知ってしまった そして、この正月から我が家の内情を多少デフォルメしつつ記事にして 人気を博している事も知ってしまった。 私は、この事を貴女との会話で話題にしたくない。 話題にすれば貴女を見下げた事を言わなくてはならない。 だから、どうか今、はてなユーザーを辞めて欲しい。 私が話題にする前に辞めて欲しい。 家族をネタにするのは辞めて欲しい。 私だって出来ることなら嫌いになりたくないのだ。

    妻へ
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    盛り上がってまいりました!
  • ダサい服着倒してる中年オッサンが多いのはショッピングモールのせいだけど理にかなってる

    年末年始に何か所か連れて行かされたんだけど。 ショッピングモールってあんなにデカくていくつも店あるのに、若い子が着たり持ったりしたがるものしか売ってない。 中年オヤジをターゲットにしてる店なんて一軒もない。 やることなくてヒマな間、わずかばかり用意されてる椅子に座り込んで退屈そうにスマホいじってる間に、嫁や子供はバージョンアップはかってる。 そしてオヤジの服の年輪はまた一つ増える。 だけどショッピングモールに集う中流クラス家庭なんて、オヤジが身につけるものにカネなんか回す余裕ないんだよな。 だからたとえ店があっても、結局何も買えない。だからなにもないのか。 ミドルの服屋がないのはもちろん、ゴルフ用品店とか釣具品店とか、そういうものがない理由はきっとそんなんだろうな。

    ダサい服着倒してる中年オッサンが多いのはショッピングモールのせいだけど理にかなってる
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    増田が思う「ダサくない正解」は何なんだろう
  • 【弁護団声明】東京都に対する住民監査請求結果について – 一般社団法人Colabo(コラボ)

    一般社団法人Colabo及び同代表理事仁藤夢乃代理人弁護団 第1 はじめに 1. 2023年1月4日、「東京都若年被害女性等支援事業について当該事業の受託者の会計報告に不正があるとして、当該報告について監査を求める住民監査請求監査結果」が東京都から公表されました。 これは、書面上は「法人A」と表記され固有名詞は省略されていますが、Colaboが東京都から受託した若年被害女性等支援事業の会計報告について「不正」があるとして、現在Colaboが名誉毀損に関して訴訟を提起した相手方(ここでは個人をあげつらうのが目的ではないので、以下「監査請求人」とします)が東京都に対して請求していた住民監査請求の結論です。 2. この住民監査請求では監査請求人によって 「違法・不当な公金の支出等があるのではないか」「不当利得金の返還請求及び契約の取消等の然るべき措置を執るべきではないか」と多くの「疑問」が提起さ

    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
  • LIVE LIKE DEAD - 藤崎六花 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    LIVE LIKE DEAD - 藤崎六花 | 少年ジャンプ+
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    \ちんぽこ書店/
  • レディーススーツまとめ

    外務卿AYA @zirouueda 彪さんに沢山撮っていただいたので、今週はスーツ強化週間として毎日スーツ画像を上げていきます よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/sajI5Db7sE 2017-08-07 08:55:33

    レディーススーツまとめ
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    パンツスタイルも好きなんだけどタイトスカートも好きなんだよなあ(個人の嗜好の表明もNGなんだっけ?)
  • 2022年末の紅白を見ていると「ロック」が完全に「演歌」のポジションに来たなと思いを馳せる皆さん

    ぼのぼの @masato009 ただ世界の潮流と違い、ヒップホップがそれに変わったわけでもない。ヒップホップやテクノの要素を盛り込んだ歌ものポップスが今の日音楽のメインストリームなのだと分かった。そこにスレスレで接しながらも一番プログレッシヴな印象を覚えたのが藤井風かな。 2023-01-01 12:36:07 ぼのぼの @masato009 ガチでじっくり見ていたわけではないので見逃している部分もあるかもしれないが、ガチな演歌って石川さゆりの「天城越え」だけだったような。氷川きよしのあれは歌メロに演歌的な部分はあるが、サウンド的には完全にロック。 2023-01-03 01:26:32

    2022年末の紅白を見ていると「ロック」が完全に「演歌」のポジションに来たなと思いを馳せる皆さん
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    一方でロックおじさんが裏方で好き放題しているアイドルがそこそこ売れてたりするのでロック自体が避けられてるわけでもなさそうなんだよな。ただ、言いたいことはわかる。
  • Colabo問題で本当に問い直すべきは「非営利組織における事務の異常な軽視」じゃねえの?

    ひとくちに非営利組織といっても幅は広いし、事業にどの程度の継続性があるかで危険性はもちろん違うけど 日のアカデミア、文化団体、福祉団体などのかなり広い領域で 事務、とくに経理や会計といった裏方が異常なほど軽視される悪しき風潮があり、当に批判すべきはそこだと思う。 まともに発言権があるのは学者・法曹・元官僚・元当事者といった「目立つ」人たちばかりで、日常の事務や経理を担ってる人々の声が全く聞こえてこない。 それどころか各種の公開情報から見ても、colaboの常任スタッフに事務や経理の専任はおらず、募集しているときもほぼ必ず「事務や経理と対人支援職の兼任」になっている。 これ、この業界じゃ当たり前の光景過ぎていちいち騒がれないが、冷静に考えておかしいでしょ。 対人支援職と事務経理は専門性も適正も何もかも違う。そしてどちらも片手間でできるような仕事ではない。 来、colaboレベルの予算規

    Colabo問題で本当に問い直すべきは「非営利組織における事務の異常な軽視」じゃねえの?
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    民間だと事務は軽視されないが事務スタッフは軽視されがち。事務スタッフのサポートなしでは稼げないんだから本来は待遇も前線と同等であるべきと思ってる。サポートなしで稼げるなら独立すりゃいい(何の話だっけ)
  • ドテチンズ(筋肉少女帯の原型(多分)) / 空手チョップは負けないぞ

    youtubeになかったので。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm672862 より Vocal:斉藤清二 Keyboard(エレクトーン):内田雄一郎 Percussion(ゴミ箱だか健康青竹踏みだか):大槻 他:中野第四中学校の人々

    ドテチンズ(筋肉少女帯の原型(多分)) / 空手チョップは負けないぞ
  • https://twitter.com/officialoken/status/1360934921846493188

  • シンプルすぎて何をしたらいいのかわからない…40代以上がグーグルよりヤフーを愛用する理由 Z世代とオトナ世代の知られざる違い

    若者と中高年ではネットの使い方が違う。成蹊大学客員教授の高橋暁子さんは「若者はグーグル、中高年はヤフーを使う傾向がある。中高年はヤフーでネットデビューしており、そのままになっているようだ」という――。 オトナ世代が使うのはヤフーとLINE 大学の授業でZ世代である20歳前後の学生たちと、保護者である40、50代のオトナ世代のネット・SNS・端末の利用状況を比較するレポートを出した。すると、「n=1」(個人に集中した分析方法)にもかかわらず、Z世代とオトナ世代の違いがはっきりと現れる結果となった。 学生の多くはグーグル派で、SNSLINEはもちろん、InstagramやTwitterTikTokDiscord、Zenlyなども使いこなしている。一方のオトナ世代は、「検索サービスはヤフー、SNSLINEのみ」という方が多かったのだ。 ずっとガラケーだったが、3G停波で仕方なく最近スマホ

    シンプルすぎて何をしたらいいのかわからない…40代以上がグーグルよりヤフーを愛用する理由 Z世代とオトナ世代の知られざる違い
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    既に若者は「ググらない」と聞いていたがググるのか
  • 現役AV女優の方々と世間の皆さまへ「適正AV業界はクリーンです」運動の全容について告発いたします

    メニュー ブログトップへ ダイヤモンドブログポータルへ!→ ブロガー一覧 ダイヤモンドブロガー一覧を見る→ ブロガー特集 ブロガー特集 →藤原新太 独占インタビュー →【プレゼント】木下ほうか:『レイトフルデッド』 海外版チラシ サイン入り を1名プレゼント! 一覧を見る「→」 プレゼント プレゼント →カーテンコール・コンサート・アンバサダーに25組50名様をご招待! →DIAMOND FES OSAKA Xmas Live organized by皇治 50組100名様プレゼント!!! 一覧を見る「→」 エンターテインメント エンターテインメント特集 →影裏 →マレフィセント2 一覧を見る「→」 ブロガーニュース ブロガーニュース OSAKA翔GANGS(アイドルユニット) →2023.5.20(土)全肉祭 - ALL MEAT FESTA - 高羽そら(作家) →月刊誌anemone

    現役AV女優の方々と世間の皆さまへ「適正AV業界はクリーンです」運動の全容について告発いたします
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
  • 長男が友人たちと旅行をすることになり、計画段階からニッコニコで見守っていた件

    身内褒めで恐縮なのですが、楽しいことがあったのでちょっと書かせてください。 先日、中学三年生の長男が、中学の友人たちと関西旅行に行っていました。で、色々と感心しました。 まず最初に、ちょっとこの画像を見ていただけるでしょうか。 なんの時刻表だ、と思われるかも知れないですが、長男が作った、友人たちとの旅行の行程表の一部です。 最初は手書きのメモだったんですが、彼最近Excelが使えるようになりまして、この表もいつの間にかExcel化されてました。 私は鉄道にそこまで詳しくないので、この行程表を作るのにどれくらい手間がかかったかまでは分からないのですが、相当きっちり考えられているように見え、よくまあここまで作り込んだなあ、とは感じます。 長男小さな頃からプラレール好きで、現在も順調に乗り鉄として成長しています。 進学先を選ぶ際も、「鉄道研究部がある中学に行きたい!」という強力な動機で中学受験

    長男が友人たちと旅行をすることになり、計画段階からニッコニコで見守っていた件
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    年取っても苦労するのは「同じ動機をもつメンバーを集める」まではできても熱量や行動力の格差で頓挫するケースだな……
  • 被害者は意外と加害者を憎まない

    最近「被害者や弱者はみんなが思ってるようなのじゃないんだぜ!」みたいなのが流行ってるから、もう一つ。 私達は、被害者は加害者を憎むものだと思ってる。 いじめ、虐待、誘拐、性犯罪、殺人、全部許せない。 こんな恐ろしいひどい事件、赤の他人である自分達ですら加害者が憎くて堪らないのに、被害者はきっと想像を絶するほど加害者が憎くて、苦しめて苦しめて殺したいに違いない!被害者に刑を決めさせればいい! そう思いがちだ。 だけど、意外と加害者を憎まない被害者は多い。 たとえ重犯罪でも。 それは、汝の敵を愛せよという精神ではない。 一番有名なのはストックホルム症候群だ 誘拐や監禁などにより拘束下にある被害者が、加害者と時間や場所を共有することによって、加害者に好意や共感、さらには信頼や結束の感情まで抱くようになる現象。 解放後に犯人をかばう証言を行う者や犯人に恋愛感情を抱く者までいるという。 これは自分の

    被害者は意外と加害者を憎まない
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    丁寧に書かれた文章なのでわかる人はわかるんだけど、加害者(予備軍)は「じゃあいいじゃん」と変換して読むので、困ったもんだ。
  • https://twitter.com/OfficialOken/status/1610160078405107712

    https://twitter.com/OfficialOken/status/1610160078405107712
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    てことはぼっちもモテモテになってファンと……
  • さだまさし ももクロに「1人ずつ娘を産んでほしいわけよ」発言が物議 | 東スポWEB

    シンガー・ソングライターのさだまさし(70)が、元日にNHKで生放送された番組での発言が物議を醸している。 問題となっているのは、1日午前0時20分から2時間10分にわたって放送された「2023 新春生放送!年の初めはさださまし」。カウントダウンコンサートを終えたばかりのさだが東京・両国国技館から歌やトークで新年のあいさつをするというものだ。 そんな中、登場したのは、4人組ガールズグループ「ももいろクローバーZ」。昨年11月に高城れにが結婚したばかりの同グループは、歌を披露して会場を盛り上げた。ところが…。 さだが「僕はふと思ったんだけどさ、れにが結婚したじゃない?」と切り出すと「君たちもさ、やがては結婚してほしいわけよ、それぞれね。1人ずつさ、娘を産んでほしいわけよ」と発言。 続けて「それでみんな13年ぐらいたったらさ、娘だけでさ、ももクロの2世グループ作るってのどう? そこから引退して

    さだまさし ももクロに「1人ずつ娘を産んでほしいわけよ」発言が物議 | 東スポWEB
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    70歳の男はだいたいこんなもんだろ(偏見)
  • なぜ女は旦那の義両親を嫌がるのか?

    うちの嫁は俺の実家に帰省する当日になると体調不良を起こすもんだから 今年は逆に俺が嫁の実家に行かないようにしたらキレてきたので 「お互い様だろ」と言ったら不貞腐れたようだ 俺は義両親とは仲は悪くない義父は男子がいなかったのもあって 俺と会って仕事の話をしたり酒を飲んだり将棋を指したり出来るのを楽しみしてるようだ 俺が行かないというと悲しむから来いと嫁は言うのだけど 俺の親が嫁が来ないことに平気かと言えば勿論そうじゃない 別に冷たい態度をとるとかもないし家事をやらされることなんてない なんで義理の親に会う事をそこまで嫌がるかねぇ? まぁ会いたくないなら無理しなくてもいいけど片務なんてありえないので俺もいかない 生まれてきたら子供だけはお年玉貰いに行かせたいけど無理だろなぁ P.S.嫁が言うには母が完璧すぎることに劣等感を感じるらしい 母自身も正社員として仕事してるのに親父は何もしないもんだか

    なぜ女は旦那の義両親を嫌がるのか?
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    親なんてどうせ俺たちより先に死ぬんだし俺は嫁ちゃんの味方だから何が嫌なのか話してごらん、とでも言ってみれいいのでは。
  • [第116話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC14巻発売中]

    [第116話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    htnmiki
    htnmiki 2023/01/04
    アサは調子に乗ると失敗するから……