タグ

ブックマーク / zorazora.hatenadiary.jp (3)

  • 【教えて!はてな】東京一極集中の流れって止められるの? - とある編集者の晒しな日記

    総務省統計局のデータによれば、平成28年10月現在の東京圏(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県の総人口を足し合わせた数)の人口は3592万2000人で、同時期の総人口1億2693万人の28.3%が東京圏に住んでいることになる。 実に日の人口の3割近くが東京圏に集中しているのだ。「地方創生」が叫ばれて久しいが、大胆な施策を打たなければ、もはやこの「東京圏一極集中」の流れは止めることができないという局面にきているといっても過言ではない。 学術的な考察は専門家に任せるとして、「東京圏一極集中」の問題がいかに抗し難く重大な問題なのか、実感として所見を述べさせていただきたい。 1.そもそも一極集中の流れは「悪」なのか 東京生まれ東京育ちの私に言わせれば、政府がいくら「地方創生」を叫んでみたところで、首都圏外からの人口流入は続くし、人口流入にともなってあらゆる需要が増加してヒト・モノ・カネも流れ込んで

    【教えて!はてな】東京一極集中の流れって止められるの? - とある編集者の晒しな日記
    htnmiki
    htnmiki 2016/10/23
    地方創生って右肩上がりの発想なんだよな。「コスト?んなもんもっと稼げばいいんだろワッハッハ!」みたいな。
  • 【まるでラピュタの世界】北沢浮遊選鉱場跡に行ってきました - とある編集者の晒しな日記

    一昨日から2日間、遅い夏休みをいただいて新潟県の佐渡島に行ってきました。 水曜の夜の夜行バスに乗って6時前に新潟港に着くと、今度は6時のフェリーに乗って2時間半をかけて佐渡島へ。佐渡島の佐渡金銀山は「金を中心とする佐渡鉱山の遺産群」として、2010年に世界遺産暫定リストに記載されたそうです。400年以上の歴史を誇る佐渡金銀山は、江戸時代には日最大の金銀山として世界有数の産出量に達していたといいます。 ※選鉱場跡を俯瞰してみました 北沢浮遊選鉱場跡は、昭和12年に建設された、採取した鉱石を選別するための施設です。昭和27年まで操業したこの選鉱場跡を真っ先に見るために、佐渡島に着くと一番最初にこの場所に向かいました。奥に見える円形の構造物は、直径50メートルに及ぶシックナーと呼ばれる、泥状の金銀を含んだ鉱石から水分を分離する泥鉱濃縮装置です。この装置で水分を分離する工程を経たのち、濁川を挟ん

    【まるでラピュタの世界】北沢浮遊選鉱場跡に行ってきました - とある編集者の晒しな日記
    htnmiki
    htnmiki 2016/09/17
    私の父は佐渡が好きで子供の頃に何度か連れてってもらったなあ / カタカナで書く奴はもれなくクソという事実がまた証明されてしまった
  • 【教えて!はてな】単身社会人が自炊する意味ってあんの? - とある編集者の晒しな日記

    こんばんは!zorarzoraです。 今日も炎上覚悟であさっての方向に持論を書き散らすので、 よろしくお願いしますねo┤`・ェ・´├o 私はまったく自炊をしません。詳しいことは後で述べますが、自炊をする方が高くつくと思っているからです( ・᷄д・᷅ ) 今日ここで問いたいのは他でもないんですが、「シングルの多忙な社会人が自炊をする意味があるのか?」ということについてです。 そりゃ、自炊をしたい気持ちはありますよ、少しは( ・᷄д・᷅ ) でも、帰りが日付を越えるような時間まで仕事して、夜中に自炊をしたいとまでは思いませんねσ(´・д・`) 土日にすればいいじゃん!って思われるかも知れませんが、これも後で述べる理由から実現できていません。ですから、もしzorazoraが自炊をしたくなるような、もしくは嫌でも自炊をしなければならないような論拠があればお教えいただけると幸いです。 1.よほど工夫

    【教えて!はてな】単身社会人が自炊する意味ってあんの? - とある編集者の晒しな日記
    htnmiki
    htnmiki 2016/08/06
    PV貢献すんのやだから読んでないけどまあ言い方の問題やね
  • 1