タグ

2012年3月27日のブックマーク (2件)

  • クラウドの落とし穴!トホホな失敗エピソードを一挙紹介!

    これは明らかに「課金の選び方」をミスったパターンですね。キャンペーンサイトなどを展開する広告系の企業などがよくハマる例です。ページビューがそんなに伸びないと見積もったんでしょうね。 ソーシャルメディアを利用したキャンペーンサイト立ちあげなどの際に、スモールスタートが出来、短期利用が容易なクラウドを利用した選択は間違っていなかったかと思います。しかし、ソーシャルメディア経由のアクセスは見積もりが困難なのが現状。そして、アクセスが殺到しても、クラウドはパンクすることなくユーザーを受け入れ続けてしまいます。スモールスタートが特長のページビュー課金ビジネスですが、アクセス数に比例して売り上げも伸びるようなビジネスモデルにしない限り、この穴に落ちてしまいがちです。 解決のポイント クラウドの料金体系は「月額課金制」「従量課金制」「ページビュー課金制」など様々なタイプがあります。例えば、使った時間や容

    クラウドの落とし穴!トホホな失敗エピソードを一挙紹介!
  • ソフトウェア品質をどう担保するか--品質監査制度の確立に向けた取り組み

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 業界横断のシステムで品質確認の精度を保つ スマートグリッドやスマートコミュニティシステムなどに代表される、複数の産業界をまたがる形で構成される高度な統合システムも、安全性に対する潜在リスクの増加に大きく影響を与えている。従来は個別の産業システムとして成り立っていたものが、相互に接続されて業界横断のシステムになることで、全体システムとしての品質確認の精度が低下してしまうからだ。 「一言に組込みシステムといっても、業界ごとに考え方や習慣が異なるわけです。当然、機能安全に対する取り組み方も違ってきます。そういう異なる文化をもったシステム同士が相互に接続された場合に、どうやって安全性や品質を保証していくか。ユーザーの利用方法の場合と同じように、

    ソフトウェア品質をどう担保するか--品質監査制度の確立に向けた取り組み