タグ

2008年7月9日のブックマーク (11件)

  • Ritsuko Okazaki 楽譜集-出版に向けての制作ブログ-

    シンガーソングライター岡崎律子さんの楽譜集出版に向け、制作の様子をお伝えしていきたいと思います♪。(10/10)081010 (10/10)セレナーデのデモCD (10/09)セレナーデ (10/08)先日、大地さんのイベントで (10/08)セレナーデ (10/07)081007 (10/06)081006 (10/05)081005 (10/03)081003 (10/02)081002 セレナーデのデモCD by モ (10/13) セレナーデ by meichis (10/10) セレナーデ by とおる (10/08) お知らせです by meichis (09/18) お知らせです by dai (09/18) 080913 by もみじ (09/14) 080911 by meichis (09/13) セレナーデ(フルバver.) by m

  • 「マジックアカデミーDS」注目はリエル 今度はタッチペンで胸タッチ!

    コナミの全国オンライン対戦クイズゲーム「クイズマジックアカデミー」のニンテンドーDS版が発売されるようで、ソフマップで告知を出しており、予約ランキングは1位になっていた。告知によると9月12日発売予定で、『注目はリエルさん』『ルキアの揺れっぷりも要チェックだ』等としていた。 「クイズマジックアカデミー」は、2003年から稼働しているコナミのアーケードゲームで、Wikipediaによると『プレイヤーはマジックアカデミーという魔法学園の生徒となってクイズに答えてゆく。トーナメントなどに勝利することでより上位の階級を目指すことが目的である』となっていた。またDS版は、9月12日発売予定で『アーケード版と同じく全国の友だちと通信対戦が行える。また、家庭用だけの新モードが追加されるほか、詳細は不明だがアーケード版との連動機能も搭載予定』(ファミ通.com)とのこと。(→詳細記事はこちら)

    「マジックアカデミーDS」注目はリエル 今度はタッチペンで胸タッチ!
  • 窓の杜 - 【REVIEW】HDDやUSBメモリの不良セクタを視覚的にチェックできる「HDD-SCAN」

    「HDD-SCAN」は、HDDやUSBメモリの不良セクタの検査を視覚的に行えるソフト。Windows 2000/XP/Server 2003/Vistaに対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。 不良セクタの検査をする場合、Windows標準のチェックディスクを使用するのが一般的だが、結果はテキストで表示されるため、実際にどの程度セクタが破損しているのかわかりにくい。ソフトは、セクタの各ブロックを電光掲示板のドットのように表示し、不良セクタの検査結果をドットの色の変化で表示するのが特長。 セクタの検査画面は上下2ペインに分かれており、画面上側には選択したドライブの名前や容量、検査の進行状況が表示され、画面下側には電光掲示板のような画面が表示される。画面右上の[検査]ボタンを押せばセクタの検査が開始され、セクタに対応する位置のドットの色が、検査結果の良好な順に緑、

  • ネットユーザーは馬鹿だから、ちょっと刺激的なタイトルですぐ騙されるよね | Web担当者Forum

    ブクマコメントの NOV1975氏「あれ、馬鹿だから以外の理由があるよねって記事じゃないの?」frog78氏「まったく正論 >良いタイトルでアクセスが増えるのは、ユーザーが愚かだからではなく、ネットではユーザーが「クリックするコスト」が極端に低いから」life_game氏「お、刺激的なタイトル。はいはい釣られますよっと -> クリック -> お、思ったよりいいこと言ってる -> ブクマ、って流れが理想だと思う」あたりのコメントが、タイトルだけでなく文の意図まで汲んでいただけているので、ありがたいです。 「なんだよこのタイトル、ムカー」と思った方、いつものWeb担の記事ほど長くないので後のほうまで読んでみてくださいませ。 IT系の出版社の編集者があつまる飲み会というものがあり、ネット系のメディアが中心になってからもたまに参加している。だいぶ前になるが、その集まりで、こんな発言があった。 ネ

    ネットユーザーは馬鹿だから、ちょっと刺激的なタイトルですぐ騙されるよね | Web担当者Forum
  • 期限前に腐る恐れできびだんご自主回収 岡山・加山金扇堂 - 山陽新聞ニュース

    きびだんご製造の加山金扇堂(岡山市富町)は9日、賞味期限前に腐る恐れがあるとして、あん入りきびだんごを含む372箱の自主回収を始めた、と発表した。 「きびだんごいろいろ」(24個入り、35個入り)、「あん入りきびだんご」(12個入り、24個入り)、「3種セット」の5種類で、賞味期限が20日以降の製品。JR岡山駅構内の土産店販売員が8日午後、密封パックが膨張した「きびだんごいろいろ」(24個入り)を7箱見つけた。 同社によると、入院中の製造担当者の社長(61)に代わり、5日から次男(31)が機械を操作。あんの正確な注入量が分からず多く入れていたという。同社は「内容量が増え、かび防止の脱酸素剤が十分効かず膨張したとみられる」としている。 同駅構内や県内の観光地で扱っていた対象商品はすべて店頭から撤去。これまでに健康被害の報告は入っていないという。問い合わせは加山金扇堂(086―254―3866

    hugie
    hugie 2008/07/09
  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 炒飯を上手くつくるためのスレッドにおける伝説のレス

    311 名前:炒飯15[] 投稿日:02/06/27 12:40 ID:IEp2r98L まぁおまえら聞け。最初から行こうぜ。 ■1 米 新米は水分が多い。古米がいい。インディカ米とか風味が嫌いじゃなければそっちもいい。新米でも水分を少なめにな。 べちゃっとした飯を使う時点で負け確定だ。 火力と腕力に自信があれば冷や飯を使え。中華鍋を16ビートのリズムで振れるならな。 炊き立てはやめとけ。かなり固めに炊かないと難しい。 いったん冷やしてレンジでチンしろ。そのときラップはかけるなよ。 319 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:02/06/27 12:43 ID:IEp2r98L まぁ、次行こうぜ。 ■2 コンロ ガスだガス。火力がでかいほうがいいけど、まぁ、あるもんでいいよ。 電気コンロとか電磁調理器でも何とかなる。そこの丸い中華鍋は使えないがフライパンでやれ。 フライパンでの作り方

  • 404

    hugie
    hugie 2008/07/09
  • http://www.asahi.com/business/update/0708/TKY200807080391.html

  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 獄・さよなら絶望先生 〜公式サイト〜

  • ダビング10 そもそもおかしい6つの疑問

    7月4日から「ダビング10」が始まった(関連記事)。その不合理な仕組みについては、誌を始めいろいろなメディアで批判されているが、なぜこんな変なシステムが続けられるのかについては、あまり疑問をもたない人が多い。私はコピーワンスが始まる前からの経緯を知っているので、ダビング10について6つの疑問を改めて書いておこう。 1.ダビング10とB-CASは一体なのか? かつて放送局は一体だと説明していたが、この嘘は「Friio」(フリーオ)の登場でばれてしまった。ダビング10は、放送波に「n回目」というフラグと呼ばれる信号をつけ、それをコピーした機器がフラグを認識して「n+1回目」と書き換えるだけなので、B-CASの暗号化システムとは別である。 だからフリーオのように、B-CASの出力信号に付いているフラグを無視してHDDに書き込めば、外すことができる。実はフリーオだけではなく、「画像安定装置」とし

    ダビング10 そもそもおかしい6つの疑問