タグ

2016年5月11日のブックマーク (6件)

  • いったいなぜ?海外のホテルに「420」号室がない理由 : カラパイア

    では末尾が4(死を意味する)や9(苦)がないホテルやマンションが存在する。4や9という数字が忌み数(不吉であるとして忌避される)だからである。そして海外では13という数字が忌み数に当たるため、ホテルなどには13階や13号室がない場合が多い。 ここまでは「あー、そう言えば聞いた事があるな」と思う人がたくさんいるかもしれない。しかし、アメリカやカナダ、イギリスなど海外のホテルにはもう1つ避けられている部屋番号があった。それが420号室なのである。 今まさに420号室のホテルやマンションにいるおともだちはギクっとしたことだろう。いったいなぜ420号室は避けられているのだろうか? それにはこんな理由があった。

    いったいなぜ?海外のホテルに「420」号室がない理由 : カラパイア
    hugie
    hugie 2016/05/11
    へー。日本語の「死に」からの連想かと思ったら全然違う所が原因なのね。
  • とんかつQ&A「少数派」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    Q. 最近観た映画がかなりイマイチでした。Twitterのタイムラインが絶賛コメントでうめつくされててハードル上がりまくりだったんでがっかりです。正直に「説教臭くてつまんなかった」と書きたいけど人気に逆らうヒネクレものみたいに思われそうだし、見ず知らずの信者に晒しあげられそうでモヤモヤします!!! 僕の感覚がおかしいんですか!? 助けてロースおじさん!! お名前:地黒パンダさん A あーい。ロースおじさんやで。 言っちゃ悪いけど「人気に逆らうヒネクレものみたいに思われそう」ってキミ実際そうやない? 映画化されると原作小説買えなくなるタイプじゃない? 知らんけど。もちろん「つまらなかった」って判断自体はストレートな感情なんやろうけど、そのあと「ヒネクレものだと思われそう」とか「信者に晒されそう」とか先回りして考えちゃってる思考回路が、まさにヒネクレもののメンタルよ。ま、ヒネクレた性格は人生

    とんかつQ&A「少数派」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    hugie
    hugie 2016/05/11
    これ、質問がズートピアを見ての反応だったら面白いんだけども。
  • ネット記事は何でもかんでも「激怒」って言いすぎ。

    ネット記事というか週刊誌というか。 「激怒」とか「ブチ切れ」って実は大して怒ってなくて、単なる不快感を示したとかその程度。 でも、ちょっとした怒りを表す上手い日語が無いような気もする。 「遺憾の意」じゃ政治家みたいだし、「怒り」だと漢字二文字にならなくてアレだし。 憤怒、憤慨、激昂みたいな強い怒りを示す言葉はいっぱいあるのになあ。 何にせよ激怒ってほどには達すると思えない。 激怒と言えばメロスの如く強い決意と行動を伴ってこその激怒なのではないかと。

    ネット記事は何でもかんでも「激怒」って言いすぎ。
    hugie
    hugie 2016/05/11
    あと、なんでもすぐ「神」になる。
  • iPhoneで「忍者じゃじゃ丸くん」ついに始まるピコカセット:ASCII

    ※写真は開発中のイメージ 任天堂がファミリーコンピュータを発売したのは1983年。ゲーム専用に設計された8ビットコンピューターは世界中の子供たちを夢中にした。33年の歳月を経てiPhoneAndroidにあの感動が帰ってくる。「ピコカセット」だ。 5月11日、「忍者じゃじゃ丸くん」を収録したピコカセットのクラウドファンディングがついに始まった。iPhoneAndroidのイヤフォンジャックにさしこめば忍者じゃじゃ丸くんが遊べる。通常は5980円出資で入手可能。 2000個限定で4980円の「デバッガーコース」もある。応募者はリリース前のゲームを先に体験してデバッグができるという。それはもう従業員のような気もする。価格は最終的に1あたり3000円ほどまで下げていきたいという。 ※画面は開発中のイメージ(しつこい) 中古でゲーム売らない派に 遊んでほしいおもちゃ ピコカセットはIDやパス

    iPhoneで「忍者じゃじゃ丸くん」ついに始まるピコカセット:ASCII
    hugie
    hugie 2016/05/11
    イヤフォンジャックのないiPhoneって噂なかったっけ。
  • ガンダムを見る気が起きない。

    ガンダムを見る気が起きない。」などと言うと「どの?」という質問が飛んできそうではある。 それに関しては--とりあえずはーーガンダムユニコーンである。 しかしガンダムユニコーンを見る気が起きない理由というのが「どのガンダム?」と返ってきそうなことと関係があるように思う。 ガンダムユニコーンを見るのをためらっているのは、たとえ新しいものであってもファーストガンダムから続くコンテキストの上に成り立っているように感じてしまうからである。 ちなみにガノタと中高一緒に過ごしたせいでチラチラ知識が有るだけでというだけで僕はファーストガンダムすら見ていない(劇場版のエンドレス・ワルツだけ映画館に一人で行きたくないという理由に連れて行かれた)。 うむ、書いているうちになんかそういうガノタと呼ばれるくらいに知識を蓄えこんだ人たちが20年前にすでにいたということを染み染みと感じてしまったことも関係有ることがし

    hugie
    hugie 2016/05/11
    ユニコーンは宇宙世紀だからさかのぼりたくなるかもしれないけど、オルフェンズは独立して見ても大丈夫だと思う。
  • 同人誌のあとがき文化がなくなってきた→その背景と「あとがき読みたい」派の声

    1年3組たかはる @takaharu_TI 最近、同人誌のあとがきの文化がなくなってきたらしく、 「初めましての人は初めまして!そうでない人はこんにちは!」 って決めゼリフを知らない人も出てきて、これを全ての同人のあとがきに書き続けてる俺はもう時代に乗れそうもない 2016-05-10 09:18:35

    同人誌のあとがき文化がなくなってきた→その背景と「あとがき読みたい」派の声
    hugie
    hugie 2016/05/11
    後書きのない本の思い出だと、つくりものじ氏の初期のToHeart本が安くて面白くて後書きがなかった。その全てに、氏の本文だけで全てを伝えきるというパワーが伝わってきてしびれた。