タグ

2018年1月22日のブックマーク (4件)

  • <財務省>公用メール「60日廃棄」継続 システム更新後も (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    省庁で利用が急増している公用電子メールについて、財務省は送受信から60日で自動廃棄していることを毎日新聞の取材に明らかにした。昨年5月に国会で野党議員から見直しを求められた後も、廃棄を続けていたことが判明した。国土交通省も送受信から1年でメールを自動廃棄する方針を決めているが、両省以外に同様のシステムを取り入れている省はなく、政府内でメールの管理方法にばらつきが出ている。【大場弘行、青島顕、川上晃弘】 関係者によると、財務省ではサーバー内のメールデータが自動廃棄された時点で、職員は過去に送受信されたメールを見られなくなる。同省は60日で自動廃棄する理由について「サーバーの容量に限りがある」と説明。「必要なメールは公文書管理法などの規定にのっとり適切に保存している」としているが、自動廃棄を始めた時期など詳細は明らかにしていない。 学校法人「森友学園」への国有地売却問題が取り上げられた昨年5月

    <財務省>公用メール「60日廃棄」継続 システム更新後も (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    hugie
    hugie 2018/01/22
    「前の件のメールが60日廃棄で削除されそうなので再送いたします」というメールが相当数あるんじゃないかと予想。
  • 絶対にエンジニアが転職してはいけない会社の募集要項 | Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ

    以前に 「エンジニア転職する時に必ずチェックしたい募集要項」という記事を書きました。日はその逆で、エンジニア転職する時にさけておきたい会社の募集要項について書きたいと思います。 今回は、これまでに「ハイスキルなエンジニア転職サービスFindy」をリリースするために数万件の募集要項を読んできた経験から、特にエンジニア職に特化して、こんな募集要項を書いている会社は「要注意」という例を6つ紹介してみたいと思います。少しでも転職を考えている方のお役に立てればと思います。 求人票の種類がWebエンジニアただ一つ。エンジニア職種の分解がされていない 創業数人のスタートアップを除き、エンジニア職種が一つしか書かれていない募集要項の会社は避けましょう。 よくある例としては、「Web エンジニア」というタイトルの募集要項があるだけで、しかもその「Web エンジニア」の方に、ありあらゆることをお願いする

    絶対にエンジニアが転職してはいけない会社の募集要項 | Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ
    hugie
    hugie 2018/01/22
    ハローワークにしか出てない求人で「急募」となってる奴。
  • 荻野目洋子、「ダンシング・ヒーロー」再ブレイクは奇跡!(長谷川まさ子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    80年代のバブル絶頂期にヒットした「ダンシング・ヒーロー」(85年発売)が、お笑いタレント・平野ノラや大阪・登美丘高校が使用したことによって、32年の時を経て注目を集め再ブレイクした荻野目洋子さん(49)。激変した生活、家族の反応、ブログを始めたきっかけなど…、赤裸々に語ってくれました! 家族やPTAでも応援してくれる こんなふうに再注目してもらえるとは夢にも思わなくて。きょうの午前中も子供のPTAの集まりだったんですけど、「年末忙しかったよね」「体に気を付けてね」とか、みんなで応援してくれています。 子供たちは今、中学生と小学生。友達から「(『ダンシング・ヒーロー』を)踊って」とか言われるらしいです。子供からは「どうやるの?」とダンスについては聞かれたので、一応「こうだよ」とは教えました。そんな自分に笑いました。 「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)に出た時は、子供たちもリアルに

    荻野目洋子、「ダンシング・ヒーロー」再ブレイクは奇跡!(長谷川まさ子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hugie
    hugie 2018/01/22
    当時大好きで、アルバムとかも聞いてたけど、ホントまさかの再ブレイクだった。多分レンタルレコード店でLPを借りてカセットテープにダビングしてた頃。
  • 宇宙エレベーターに挑む 総工費10兆円「理論上可能」:朝日新聞デジタル

    長さ30センチほどの鉄製の昇降機が、するするとケーブルを上っていく。その高さは約100メートル。2016年にドイツ・ミュンヘンであった実験は、壮大な構想への、ささやかな一歩を刻んだ。 関係者が実験の先に見据えるのは「宇宙エレベーター」だ。上空10万キロに設けた宇宙ステーションと地上をケーブルでつなぎ、何両にも連なった昇降機で往来する。 宇宙服は不要。誰でも宇宙ステーションに行き、星空観察や無重力サッカーを楽しめる。そこから月面まで小型宇宙船を飛ばせば、月の鉱物資源を発掘できる――。 「現代のバベルの塔」。そう称される構想の実現に、日大学理工学部(千葉県船橋市)の青木義男教授(60)=安全設計工学=が挑んでいる。 「エレベーターで宇宙に行けるはずがない」。青木教授は最初、そう思った。ビルのエレベーターの安全管理や事故調査を研究していた08年のことだ。でも、米航空宇宙局(NASA)が技術競技

    宇宙エレベーターに挑む 総工費10兆円「理論上可能」:朝日新聞デジタル
    hugie
    hugie 2018/01/22
    5000兆円欲しい人たちは軌道エレベータ500基を建てられる金額を欲しがってたのか。