タグ

2018年10月26日のブックマーク (7件)

  • 『カスタムキャスト』男性パーツ実装決定。ライト機能や外カメラAR、ハロウィンver.の新パーツ&衣装の追加、Vtuber月ノ美兎とのコラボも発表 - ファミ通.com

    VTuber配信スマホアプリ「カスタムキャスト」100万ダウンロード記念・ハロウィンver.新パーツ&衣装の追加 ~ライト・フィルターなどの新機能アップデートVTuberコラボ予定も~ 株式会社ドワンゴ(社:東京都中央区 代表取締役社長:荒木 隆司、以下ドワンゴ)および株式会社 S-court(社:東京都豊島区 代表取締役:川崎 大和、以下エスコート)は、10月25日(木)に行われた「ドワンゴゲーム会議(仮)」にて、両社が共同開発した無料スマートフォンアプリ「カスタムキャスト」の新機能を発表しました。 要望の多かった男性パーツの追加も予定 この度、同アプリは100万ダウンロードを達成したことを記念し、新アイテムを追加。ハロウィンのかぼちゃをあしらった限定衣装や髪型など9種類のほか、5種類の新たなポーズと3種類のハロウィン背景を用意し、これらはすべて無料で楽しむことができます。また、ス

    『カスタムキャスト』男性パーツ実装決定。ライト機能や外カメラAR、ハロウィンver.の新パーツ&衣装の追加、Vtuber月ノ美兎とのコラボも発表 - ファミ通.com
    hugie
    hugie 2018/10/26
    元ゲームだと男は単色半透明でしか作れないのに!
  • 米って何でもよくない?

    そんなにこだわるものなの? ブランド米とか言って色々と品種改良してるけどさあ。 その辺で売られてる米で十分だよ。 今よりも美味い米を作らないと売れないっていう悪循環。 当然、品種改良にはさまざまなリソースが費やされる。 育てやすくて病気に強い作物を作るための品種改良は必要だと思う。でも美味しさはもうこの辺でいいよ。 頑張って品種改良に携わってる人ほど忙しくて利益も少ない現実がある。 今の日で無駄な競争させる余裕ないんだよ。働き手も不足してる。 どうせ国内で消費されるだけのもの。 上を目指すのやめませんか。

    米って何でもよくない?
    hugie
    hugie 2018/10/26
    安い食堂とかでめっちゃまずいご飯を出されて、家では米を選んで買ってることの気づかされた子供の頃。
  • TVアニメ「かぐや様は告らせたい」PV公開、かぐや役に古賀葵、会長役は古川慎(動画あり) - コミックナタリー

    ティザーPVは30秒の尺で「恋愛は告白した方が負けなのである」「恋愛は好きになった方が負けなのである」という作のテーマをヒロインの四宮かぐや、会長の白銀御行が読み上げる内容。併せて2人のキャスト情報も解禁となり、かぐや役を古賀葵、御行役を古川慎が演じることが明かされた。また11月1日発売の週刊ヤングジャンプ48号(集英社)には、古賀のインタビュー記事が掲載される。 「かぐや様は告らせたい」は、由緒正しき名門高校を舞台に、学年トップの成績を誇る生徒会長の男子・白銀御行と、副会長で大財閥の令嬢・四宮かぐやの恋愛模様を描いたラブコメディ。TVアニメは2019年1月に放送が開始する。

    TVアニメ「かぐや様は告らせたい」PV公開、かぐや役に古賀葵、会長役は古川慎(動画あり) - コミックナタリー
    hugie
    hugie 2018/10/26
    「お可愛いこと」がどんな風になるのか、そこがポイントだと思ってる。
  • 「ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜」が発表。アーランドシリーズまさかの4作目は,ロロナを「お母さん」と呼ぶルルアが主人公

    「ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜」が発表。アーランドシリーズまさかの4作目は,ロロナを「お母さん」と呼ぶルルアが主人公 編集部:御月亜希 コーエーテクモゲームスは日(2018年10月25日),ガストブランドが展開する「アトリエ」シリーズの最新作「ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜」(PS4/Switch)を発表し,公式サイトを公開した。ガストショップでは予約の受け付けも始まっている。 「ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜」公式サイト 作は,「ロロナのアトリエ」「トトリのアトリエ」「メルルのアトリエ」で構成された「アーランド」シリーズ,まさかの4作目にあたるタイトルだ。アトリエシリーズは,これまで長くても3部作で描かれていたため,4作目が登場するのは今回が初となる。アーランドシリーズと言えば,岸田メル氏によるキャラクターデザインで人気を博したが,作でも

    「ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜」が発表。アーランドシリーズまさかの4作目は,ロロナを「お母さん」と呼ぶルルアが主人公
    hugie
    hugie 2018/10/26
    誰が旦那かで話題沸騰中。実はホムンクルスという大穴もありえる……
  • やまもといちろう 公式ブログ - 高木浩光&山本一郎、Twitterに機能制限されて書き込みできない状況が続く - Powered by LINE

    ちょうど我が国の公正取引委員会がプラットフォーム事業者に対する公正取引の状況についてのヒヤリングを進めている途上にあるわけですが、日でのSNSサービス大手に位置するTwitter社の「Twitter」で意味不明の機能制限を喰らい、こりゃいったい何なの? と思うわけです。 しかも、ちょうど政府・知財部のブロッキング問題で騒動になっているあいだ、告知用のメディアの一つとして、事実上の言論プラットフォーム事業を運営しているはずのTwitterが、通報に基づいた機械的な発言の抽出で異議申し立ての内容を検討しないうちから機能制限や凍結をするというのは適切ではないと思うんですよね。 JILIS(情報法制研究所)やプライバシーフリークカフェでご一緒している高木浩光先生の場合、6年以上前のTweetで東浩紀さんという名前の評論家の方に対し、先日亡くなられた又吉イエス先生の選挙ポスターをもじったこの書き

    やまもといちろう 公式ブログ - 高木浩光&山本一郎、Twitterに機能制限されて書き込みできない状況が続く - Powered by LINE
    hugie
    hugie 2018/10/26
    ひろみちゅ先生は昨晩のうちに復帰されてる模様。今回の顛末を連投されてます。
  • 神戸洋菓子店が破綻、「地方スイーツ」の落日 | 外食 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    「地方スイーツ」終焉の始まりなのか。「至高のモンブラン」「お・も・て・な・し半熟チーズ」などの人気商品で知られる神戸の老舗洋菓子チェーンを展開するモンブランが10月22日、事業停止し、自己破産の申請準備に入ったことがわかった。帝国データバンクによると、負債額は約3億2800万円に上る。 現在、17店を経営するモンブランは、1963年に兵庫県加古川市で創業。2000年代に入って多店舗展開を加速させ、2017年以降も神戸市内に3店も出店していた。帝国データバンクによると、競争激化が加速し、原材料費が高騰する中、積極出店したコストを吸収しきれなかったようだ。経営判断の誤りと言えるが、背景にある問題はモンブラン1社だけのものではないと考えられる。 国内スイーツ市場は縮小傾向 富士経済の予測によると、国内スイーツ市場は近年縮小傾向にあり、今後もマイナスが続く見込みだ。コンビニ、量販店は拡大するが、チ

    神戸洋菓子店が破綻、「地方スイーツ」の落日 | 外食 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    hugie
    hugie 2018/10/26
    コンビニスイーツが美味しくなったからなあ。値段も相応に上がってきてるけど。下手すると「街のケーキ屋さん」の方が安い事すらある。この値段上げられないのも原因のように思う。
  • ゆるキャンへの道

    ゆるキャン△がアニメ化されて最初の秋だ。当然これから冬だ。道具をそろえるには十分な時間だっただろう。ゆるキャンをあしらったキャンプ道具もしこたま発売された。それらを買い揃え、さぁ、冬キャンプと意気込む気持ちはよくわかる。 だが、そこでいったん待って欲しい。できれば原作6巻を読んで待って欲しい。読み終われば冬キャンプについて理解が深まるだろう。これからのキャンプ、とりわけ冬キャンプはゆるキャンというよりは、ゆる八甲田山だ。最近きのことりで落命する事件の報道が相次いでいる。そこで疑問を持って欲しい。どうしてキャンプでの死亡事故は報道されないのだろうか、と。 答えは珍しくないからだ。過激な冬キャンプといえる冬山登山の事故はまま報道される。なぜなら冬山登山は事前に手続きが必要だからだ。保険も加入が義務付けられている。だがキャンプには事前に提出する書類も保険もない。 そんな危機感から、これからゆるー

    ゆるキャンへの道
    hugie
    hugie 2018/10/26
    アニメも原作6巻までやれてれば、もうちょっと注意喚起が楽だったかもしれないねえ。2期ではやるんだろうけど。