タグ

ブックマーク / ozpa-h4.com (15)

  • 頭良さそうに全く内容のないエントリーをアップする方法

    以上はWikipediaなどで適当に拾ってきた単語にただリンクを貼り付けてテーブルにしたものです。何か含みを持たせていたりすることはありませんし、この無秩序な単語の列に意味合いを探してもWaste of Time=時間の無駄でしょう。 こんな突然の英語も記事をそれっぽく仕立て上げます。 先程はリストでランダムな単語を並べてみましたが、同様の手法は他にもあります。それが引用です。 準同型(じゅんどうけい、homomorphic)とは、複数の対象(おもに代数系)に対して、それらの特定の数学的構造に関する類似性を表す概念で、構造を保つ写像である準同型写像(じゅんどうけいしゃぞう、homomorphism) を持つことを意味する。構造がまったく同じであることを表すときは、準同型・準同型写像の代わりに同型(どうけい、isomorphic)および同型写像(どうけいしゃぞう、isomorphism)とい

    頭良さそうに全く内容のないエントリーをアップする方法
    hugo4649
    hugo4649 2015/02/28
    皆さんこんにちは。@OZPA です。 今回の記事で私は一つの議題を取り扱いたいと考えています。 それは、頭が良さそうに全く内容のないエントリーをアップする方法についてです。 この記事を読む前と、読んだ後の10分後の
  • モレスキンなどのノート・手帳に貼り付けて使う、2015年度版カレンダーpdfを無料配布致します

    光陰矢のごとしとは昔からよく言いますが、これどういう意味かと調べてみますと「あぁ光陰は矢のごとしだなぁ」と言う意味だそうで。(via:古今亭志ん朝) 今年も残り1ヶ月少々となりましたので、この時期恒例となりましたモレスキン用のカレンダー2015年度版を無料配布させて頂きます。 概要 MOLESKINEノートに書き物をしている際、日付を確認するためにカレンダーを見たい、と言うことがままあります。 そんなときはイチイチiPhoneを取り出してカレンダーアプリを起動するのですが、これがかなりうっとうしい。じゃあMOLESKINEにカレンダー作って貼っちゃえ!と言うわけで以前作ってみたんですね。 via: MOLESKINEのカレンダーを配布してみる | OZPAの表4 今年で5回目となります、このカレンダーの無料配布。地味に毎年ダウンロードをして頂いております。ありがとうございます。 サンプル

    モレスキンなどのノート・手帳に貼り付けて使う、2015年度版カレンダーpdfを無料配布致します
    hugo4649
    hugo4649 2014/12/02
    光陰矢のごとしとは昔からよく言いますが、これどういう意味かと調べてみますと「あぁ光陰は矢のごとしだなぁ」と言う意味だそうで。(via:古今亭志ん朝) 今年も残り1ヶ月少々となりましたので、この時期恒例となりま
  • 私が最近どうやってブログを書いているのか、手順と使用ツールを公開してみる

    Markdownを覚えて以来、ちょっとした心境の変化と、Sublime Textでブログを書き始めたら結構これが快適だったので、MarsEditを使うのを試験的にやめてみました。 そんなわけで日は、最近私がどうやってブログを書いているのかと、使っているアプリ・ツールを晒してみたいと思います。(環境はOS X 10.9です) ブログ執筆の順序 まずはブログをどうやって書いているのか、その手順から。 アプリのダウンロード用html用意(アプリ紹介の場合) 画像用意→加工(リネームまで) 画像をまとめてアップロード Sublime Textで執筆 WordPress管理画面にてアップロード アプリのhtmlコード取得 アプリのコードはAppStoreHelperを使って取得しています。テンプレートを自分好みに簡単にカスタマイズできるのが嬉しいポイント。

    私が最近どうやってブログを書いているのか、手順と使用ツールを公開してみる
    hugo4649
    hugo4649 2014/07/20
    Markdownを覚えて以来、ちょっとした心境の変化と、Sublime Textでブログを書き始めたら結構これが快適だったので、MarsEditを使うのを試験的にやめてみました。 そんなわけで本日は、最近私がどうやってブ […] from OZPAの表4 http
  • コピペが出来るなら誰でも出来る、Web制作タスク自動化ツール「Grunt」導入手順

    なんだか、Web制作の際に起こる様々な面倒くさいタスクを自動化してくれるGruntというツールがあるらしく、私の周りのWebデザイナーさんやコーダーさんがこぞって導入されておりました。 はじめは「へぇ…あちきは別に興味ないからいいでありんすよ」と指をくわえて傍観していたのですが、便利便利の声を聞くにつれやっぱり羨ましくなってきました。だから導入した。使った。良かった。 そんな訳で今回は、Grunt.jsの導入から簡単な使い方までを紹介したいと思います。私のような黒い画面に抵抗を持っている初心者の方でも導入できるよう、コピペさえ出来ればGruntが使えるようになる記事にしてあるつもりです。 なお、今回導入した私のPC環境はOS X 10.9.1です。Windowsでの導入手順は今更だけどやるgrunt入門編・インストールから基的な使い方|WEB Drawerをご覧下さい。 Gruntで何が

    コピペが出来るなら誰でも出来る、Web制作タスク自動化ツール「Grunt」導入手順
    hugo4649
    hugo4649 2014/02/23
    なんだか、Web制作の際に起こる様々な面倒くさいタスクを自動化してくれるGruntというツールがあるらしく、私の周りのWebデザイナーさんやコーダーさんがこぞって導入されておりました。 はじめは「へぇ…あちきは別に興
  • Evernoteを考える第5回 〜ノートブックを晒してみる〜

    今回の更新では自分のノートブックを晒しあげてみたいと思います。 色んなEvernote使いの方のTipsをミクスチャーし練り上げたものなのでオリジナル性はほぼ皆無ですが(^^; まぁ、ノートブックの整理で困っている方にとって少しでも参考になればこれ幸いです。 先頭に番号を降っているのは並びを思い通りにするため。 「001.———-」のようなノートブックは、視認性をあげるための区切りです。 ・___________、○inbox inboxは名前のまんまです。evernoteに自動化しているものは必ずこの関所を通ります。 _________はセパレータ兼整理するときちょっと選けときたいノートの置き場所になってます。見やすいし機能的にも地味に便利です。ちなみにJIS文字コード順でアンダーバーは右大括弧の次の次です。awesome noteを使っている人は私みたいに使うかは別として、知っといて損

    Evernoteを考える第5回 〜ノートブックを晒してみる〜
    hugo4649
    hugo4649 2013/03/04
    Evernoteを考える第5回 〜ノートブックを晒してみる〜 SPONSORED LINK… from: on Readability: http://www.readability.com/articles/2ewchs23
  • とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 6 〜ノート総数3500 @delaymaniaの全ノートブック晒し&”肩の力を抜いた”Evernote整理術〜

    とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 6 〜ノート総数3500 @delaymaniaの全ノートブック晒し&”肩の力を抜いた”Evernote整理術〜 OZPAの表4をご覧のみなさん、はじめまして。 ブログ「delaymania」を主宰しております、@delaymania と申します。 「アマオト」というバンドのギタリストをやってまして、その傍らでWEBデザイン仕事、そしてiPhone,iPadアプリの開発をやってます。 先日、尊敬するブロガーの@OZPA 君から「You寄稿しちゃいなよ」と言っていただきました。 OZPAの表4は以前から目標とするブログでして、そのブログに寄稿させていただけるとは夢のようです。 というわけで、めんどくさがりな僕の適当なEvernoteの使い方をご紹介します。 ノートブック整理は肩の力を抜いて適当にやる まず僕のノートブックをご紹介します。

    とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 6 〜ノート総数3500 @delaymaniaの全ノートブック晒し&”肩の力を抜いた”Evernote整理術〜
    hugo4649
    hugo4649 2013/03/04
    とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 6 〜ノート総数3500 @delaymaniaの全ノートブック晒し&”肩の力を抜いた”Evernote整理術〜 OZPAの表4をご覧のみなさん、はじめまして。… from: on Readability: http://www.readability.com/articles/dg
  • iPhoneアプリ「するぷろ」「するぷろーら」が2.0にメジャーアップデート!iPad対応、カスタムフィールド対応などもはや手がつけられない領域に

    するぷろ2.0の変更点 まずは「するぷろ2.0」における変更点から。 iPad対応 ライブドア対応 アイキャッチ対応(WordPress) カスタムフィールド対応 投稿時にタイトル・カテゴリ・時間・タグ・概要などを一気に変更可能に どうだい?ワクワクしてきただろう?それが、恋、だよ? カスタムフィールド対応 するぷろで今までできなかった、Keyword、Description、titleと言ったmetaタグを埋め込むことが出来るようになりました。 ブログのSetting画面から、「Custom Field」を選択します。 そして右上のaddボタンをタップ、追加したいカスタムフィールドを記せばOK。 カスタムフィールドの追加についてはこちらの記事をご覧下しあ。 参考:MarsEditWordPressのプラグイン・All in One SEO Packを使う方法 | Last Day. j

    iPhoneアプリ「するぷろ」「するぷろーら」が2.0にメジャーアップデート!iPad対応、カスタムフィールド対応などもはや手がつけられない領域に
    hugo4649
    hugo4649 2013/03/03
    iPhoneアプリ「するぷろ」「するぷろーら」が2.0にメジャーアップデート!iPad対応、カスタムフィールド対応などもはや手がつけられない領域に … from: on Readability: http://www.readability.com/articles/2i7sjgdb
  • とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 4 〜@Surf_Fish のノートブック超整理術〜

    今回寄稿の機会をいただきました@Surf_Fish こと「はま」と申します。「はまラボ」というブログを運営しています。ブログの方では、Evernote、TaskChute、ライフハックに関する記事を書いています。 はまラボ ブログ名の通り、リアルでは化学の研究を仕事としていますが、その実態はサラリーマンです。一人のサラリーマンがどのようにEvernoteを使用しているのか、という一例として見ていただくのが良いかと思います。 @Surf_Fishのノートブック 運用の基思想は「GTD」 原典通りのGTDを再現しているわけではないのですが、私がEvernoteを運用する際の基にしているのは「GTD」です。ノートブックは「タスクの状態(可動)」、タグは「属性(不動)」を表すために使用します。 タグは後から見返すときに絶対に見失いたくないものにしか付けませんので、タグの使用数は少ないです。その

    とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 4 〜@Surf_Fish のノートブック超整理術〜
    hugo4649
    hugo4649 2013/03/03
    とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 4 〜@Surf_Fish のノートブック超整理術〜 iPhone,Mac,Evernote,Moleskine Fo from: on Readability: http://www.readability.com/articles/bw8htrow
  • [図解]情報活用術!私がRSS閲覧の際に使用しているアプリ、連携しているツールのまとめ

    日ごろの情報収集にRSSリーダーを利用している方も多いことかと思われます。 私も、ブログのネタ探しやら仕事上での情報収集などに「Google Reader」を活用しております。それはそれは使っております。 そんなわけで今回は、私が普段RSS購読の際に使っているアプリとサービスをまとめてみたいと思います。 私のRSS閲覧環境 閲覧はiPad miniオンリー さて、まずはハード面のお話から。 以前はiPhoneのReederと言うアプリを使用してRSSを閲覧していたのですが、iPad miniを購入してからと言うもの、大きな画面でRSSを読む事に慣れてしまい、iPhoneでの購読は一切やめてしまいました。 そんなわけで、現在はiPadアプリのRSSリーダー「Mr. Reader」を利用しております。 画面外からのスワイプで前後の記事へ移動する機能が大変に便利で、各種ツールへの連携もばっちり。

    [図解]情報活用術!私がRSS閲覧の際に使用しているアプリ、連携しているツールのまとめ
    hugo4649
    hugo4649 2013/03/03
    情報活用術!私がRSS閲覧の際に使用しているアプリ、連携しているツールのまとめ … from: on Readability: http://www.readability.com/articles/e2u3w7gp
  • 世界最小ナノ一眼なの…PENTAX デジタル ミラーレス一眼「PENTAX Q」を購入しました!

    世界最小クラスのミラーレス一眼 デジタル一眼の進化系。ナノ一眼、はじまる。ウルトラ級の超小型・超軽量のQマウント対応レンズ交換式デジタル一眼カメラ「PENTAX Q」。小さすぎるほどのボディに凝縮された圧倒的に高い機能性能と圧倒的な超高精彩画像に思わずニンマリ。 via: Amazon.co.jp: PENTAX デジタル一眼 Q レンズキット ブラック PENTAXQLKBK: 家電・カメラ (^-^)ニンマリ 仲の良かった同級生の結婚式が2週間後にあるのですが、なぜか「映像系得意だよね?適当に撮影お願いしていいかな?」とお願いされてしまった私。 映像なんて得意どころかカメラも持ってない上、シャッターを切られると魂を抜かれるとちょっと前まで考えていた私に無謀なお願いをしやがって…と最初は思っていたのですが、これもまぁ良い機会だなということで思い切って購入。 近藤君、結婚式は楽しみにしてお

    世界最小ナノ一眼なの…PENTAX デジタル ミラーレス一眼「PENTAX Q」を購入しました!
    hugo4649
    hugo4649 2013/03/03
    世界最小ナノ一眼なの…PENTAX デジタル ミラーレス一眼「PENTAX Q」を購入しました! SPONSORED LINK 常々わたくしは… from: on Readability: http://www.readability.com/articles/u3rwh0tn
  • デジカメで撮影した写真を自動でアップロード。Wi-fi内蔵メモリーカード「Eye-Fi(アイファイ) Pro X2」を購入した

    内容物はこんな感じ。体と、カードリーダー、そして簡単なセットアップガイドがついております。 体。まぁ、見た目は普通のSDカードですね。 早速カードリーダーを利用してEye-FiをMacと接続。じゃんじゃんセットアップを済ませていきます。とりあえず私は全ての写真を母艦PCと、Picasaにアップロードすることにしました。 無線環境下にて写真を撮影すると、ポコポコとEye-Fi経由で写真がアップされていきます! いちいちケーブルを用意したりカードリーダーを用意しなければいけなかった今までと違い、ワイヤレス・自動で写真がアップロードされていくと言うのは思った以上にストレスフリー:) イベントレポやグルメログなんかも一眼使ってキレイな写真撮れたりしたらもっと楽しくなりそうな気配がしております! ちょっぴりカメラの勉強もしてみようかな、なぞと考える今日この頃なのでした。

    デジカメで撮影した写真を自動でアップロード。Wi-fi内蔵メモリーカード「Eye-Fi(アイファイ) Pro X2」を購入した
    hugo4649
    hugo4649 2013/03/03
    デジカメで撮影した写真を自動でアップロード。Wi-fi内蔵メモリーカード「Eye-Fi(アイファイ) Pro X2」を購入した SPONSORED LINK ミラーレス一眼の「PENTAX… from: on Readability: http://www.readability.com/articles/pltvlcu3
  • とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 5 〜[図解]@saiut のEvernote「超」情報収集術!!

    半年で月間25万PVを達成し、2500はてブ越えまで果たし、ついにまで出してしまった@OZPA 様のこのブログに寄稿をさせてもらえることになった@saiut と申します! TRAVELINGというブログをやっています。 TRAVELING 独自ドメイン取得して、Wordpressでブログ始めたよーってのを@EVERNOTE_MAN@ozpa 様に伝えたところ、「ゼヒうちで書い(ry流れは置いておいて、題に入らせて頂きます。 「Evernote関係の記事を書いて欲しい!」とのことでしたので、真っ先に思いついたのがノートブックを紹介することだったのですが、ここの人がすごいのを思いっきり晒してくれているので、自分がどうやってEvernoteへ情報を収集しているかを紹介させて頂きたいと思います。 Evernoteの超具体的使用例 ?ノート総数「4100」私のノートブックを公開します? 上は、私

    とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 5 〜[図解]@saiut のEvernote「超」情報収集術!!
    hugo4649
    hugo4649 2013/03/03
    とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 5 〜[図解]@saiut のEvernote「超」情報収集術!! Follow me on Twitter RSS Feeds Home from: on Readability: http://www.readability.com/articles/t9cuw4ts
  • Evernoteを考える 第2回 ~Evernoteを中心に置いてみる~

    前回は自分とEvernoteの出会い、そして私の思うEvernoteの利点を述べさせていただいた。 今回は「Evernoteを中心に置いてみる」と題し、自分がどのようにEvernoteを利用しているかをさらしてみようと思う。 (クリックでpdfが開きます) 上の図が自分のEvernote周りの環境。自分の扱う情報のほぼ全てをEvernoteに集めることにしている。 前回のエントリーで記したとおり、こうしてすべての情報をひとところに集めることで「必要な情報がでてきたらとりあえずEvernoteを見ればなんとかなる」という環境が出来上がる。これは精神的に大変に楽だ。パソコンがあればどこでもEvernoteにはアクセスできるし、PCが無くてもiPhoneがあればなんとかなる。 ここでは各項目についてどのようにEvernoteに情報をインプットし、活用しているかを簡単に説明していこうと思う。 <外

    Evernoteを考える 第2回 ~Evernoteを中心に置いてみる~
    hugo4649
    hugo4649 2013/03/02
    Evernoteを考える 第2回 ~Evernoteを中心に置いてみる~ … from: on Readability: http://www.readability.com/articles/ubuk0unm
  • GTDをやるなら特化したツールを使おう!OmniFocusを購入したら気持ち良かった

    「あれをやらなきゃ」「これをすませなければ」と常に何かに追われているような感覚は、このストレス過多な現代社会に生きる人々特有の悩みではないでしょうか? プライベートやら仕事やらブログやら、彼女とのランデブーやら(脳内)でなかなかに忙しい毎日を送っている私@OZPA も、そういった悩みから解放されようということで、これまでにToodledoやらEgretlistやらを使用しておりました。 近頃はWunderlistと言うアプリを使ってTodo管理をしていたのですが、めんどくさがりな性分のためにリストの確認を怠り、更新を忘れたりしてEvernoteプレミアムアカウントを失ったりする始末。 Wunderlist参考:私が現在最も使っているiPhoneアプリ20選。2011年上半期ホーム画面まとめ!! 参考:油断してたらEvernoteのアカウントが無料版になってしまった話 で。 このままではいか

    GTDをやるなら特化したツールを使おう!OmniFocusを購入したら気持ち良かった
    hugo4649
    hugo4649 2013/02/26
    GTDをやるなら特化したツールを使おう!OmniFocusを購入したら気持ち良かった Follow me on Twitter RSS Feeds Home from: on Readability: http://www.readability.com/articles/kfxgydiy
  • Evernoteにライフログを取り溜めるのは「いざという時に備える」ためなのかもしれない

    日頃身の周りで起こったことを逐一記録する。いわゆる「ライフログ」 Evernoteにライフログを集中させることにご執心な私が2ヵ月ほど前から始めたのは「レシート・領収書の写真を撮る」と言う行動。 @goryugo 氏が以前エントリーしていた方法をそのまんま思いっきりマネしているわけなんです。 参考:領収書の写真を撮りまくる 私のEvernoteの使い方 第11回 | goryugo レシートの情報量って、めちゃくちゃ多いです。レシートの写真を撮るようになってほんと驚いてます。 たとえばこれ。ラーメン屋のレシート。 これ一枚で、何をべたのか、それがいくらだったのか、お店の電話番号、住所、会計をした時間。そんなのが全部わかってしまうというこの素晴らしさ! しかも、Evernoteに入れておきさえすれば(多分)これらの情報が全て検索で引っかかってくる! これだけ大量の情報を、たった一枚の写真で

    Evernoteにライフログを取り溜めるのは「いざという時に備える」ためなのかもしれない
    hugo4649
    hugo4649 2013/02/21
    Evernoteにライフログを取り溜めるのは「いざという時に備える」ためなのかもしれない … from: on Readability: http://www.readability.com/articles/vlr2lho3
  • 1